ハート型の集落と棚田(徳島県と宮崎県)
ここは徳島県・三好市・東祖谷栗枝渡(くりしど)です。
「栗枝渡集落」です。自然の造形を作りハート型の集落です。
重要伝統的建造物群保存地区・落合集落の西、
谷をへだてて向かい合うように広がる栗枝渡集落。
祖谷地方には、平家や安徳天皇にまつわる数々の遺跡や伝説が残されています。
安徳天皇一行が川を渡る際に栗の木を渡して通った場所の地名を
「栗枝渡(くりしど)」としたとか・・・・」。
平家の武士たちが厳しい生活のかたわら、安住の地を求めて祖谷にたどり着き、
しばらくは平家再興を夢見て苦闘の日々を送りました。
ハート型の棚田(宮崎県・高千穂町の「四天寺の棚田」)
ここは宮崎県・高千穂町・上野(かみの)・四天寺(してんじ)です。
「四天寺の棚田」です。 ハート形の棚田です。
デートコースにいかがですか?
【交通】 ●鉄道・バス/JR土讃線歩危駅下車⇒四国交通バス久保行きで1時間、バス停:落合橋下車
- 車/徳島道「井川池田IC」から国道32号、県道45・32号、国道439号経由54km1時間30分
【徳島県・三好市の「栗枝渡集落」への地図】