新潟県・十日町市の「慶地の棚田」
ここは新潟県・十日町市・東下組(ひがししもぐみ)です。
「慶地(けいじ)の棚田」です。つなぐ棚田遺産のひとつです。
素晴らしい景色です。まるでドローンで撮影した様な風景です。
長方形に整備された約500枚の田んぼが扇状に広がっています。
案内板、駐車場もあり、棚田を見渡せる所にベンチがあった。
慶地とは喜びや祝いを表するべき、めでたき事柄。
パノラマビューだ!!眼下に棚田が臨めた。
「下条高原の棚田を守る会」は、山間地に位置する十日町市東下組地区にある広域集落営農団体。
複数の集落が一丸となり、棚田にて美味しいコシヒカリを栽培している。
【交通】
- 鉄道・バス/ほくほく線またはJR飯山線「十日町駅」下車 タクシーで約30分
- 車/ 十日町市から国道117号で北上 国道252号に右折 2.5キロほど県道506号に折れる
1.5キロほど先の案内看板を左折 山道を登ること5分程
【新潟県・十日町市の「慶地の棚田」への地図】
目標住所: 新潟県十日町市中条己154(国道県道506号線)1.5キロほど先の小さな案内看板がある