BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

兵庫県・佐用町の「大垣内の棚田」

2021-04-25 00:00:07 | 近畿地方の棚田

兵庫県・佐用町の「大垣内の棚田」

【棚田百選以外の棚田】

ここは兵庫県・佐用町・大垣内(おおがいち)です。

「大垣内の棚田」です。

標高270mの山間の里には棚田の風景が広がっています。

棚田には三宅さん御夫婦が30年もの年月をかけてコツコツと2000株ものアジサイを植えられいています。

ここは「西播磨花の里」に指定され大垣内アジサイ園として平成15年に開園しています。

どれも面積は狭く、畦畔は土坡である。畦の草は見事に刈ってあり、刈り草もきれいに処分されている。

この時期畦畔には彼岸花が咲いていた。

 

撮影者:今井英輔

撮影日:9月24日 

投稿者:今井英輔

【交通】●鉄道・バス/JR姫新線上月駅からタクシーで20分

  • 車/JR姫新線上月駅から県道365号で大垣内で左折し町道へ

 

兵庫県・佐用町の「大垣内の棚田」への地図

https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92679-5504+%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E4%BD%90%E7%94%A8%E9%83%A1%E4%BD%90%E7%94%A8%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%9E%A3%E5%86%85%EF%BC%94%EF%BC%92%EF%BC%97/@35.0063036,134.2876605,585m/data=!3m2!1e3!4b1!4m5!3m4!1s0x3554531c1acf6263:0xd671299a1401d5ff!8m2!3d35.0062992!4d134.2898492

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県・日田市の「池ノ鶴の棚田」

2021-04-18 00:00:03 | 沖縄・九州地方の棚田

大分県・日田市の「池ノ鶴の棚田」

【棚田百選以外の棚田】

ここは大分県・日田市・鶴河内(つるがわち)・池ノ鶴です。

池ノ鶴の棚田」です。

江戸時代中期から農業・林業を営む池ノ鶴地区です。

急峻な斜面地に池ノ鶴地区に分布するプロピライト(変朽安山岩)を利用した石積みの棚田が広がっていました。

シイタケ生産や杉材を活用した薪炭材生産が行われています。

現在、三戸の農家が江戸時代から棚田を守っています。

池ノ鶴地区は「小鹿田焼の里」皿山地区から近距離にあります。

 

撮影者:今井英輔

撮影日:9月24日 

投稿者:今井英輔

【交通】●鉄道・バス/JR久大本線日田駅より日田バス「皿山」下車

             ●車/九州自動車道日田ICより約40分

 

大分県・日田市の「池ノ鶴の棚田」への地図 小鹿田の里より北へ1Kmのところ

https://map.goo.ne.jp/map-simple/latlon/E130.54.33.833N33.25.54.176/zoom/8/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県・奥出雲町の「追谷の棚田」

2021-04-11 00:00:08 | 中国地方の棚田

島根県・奥出雲町の「追谷の棚田」

【棚田百選以外の棚田】

ここは島根県・奥出雲町・竹崎です。

「追谷(おいだに)の棚田」です。

国の重要文化的景観で日本農業遺産です。

この棚田は「たたら製鉄」の名残です。

もともとは山でした。山を切り崩して水の勢いを利用する「鉄穴流」という方法で、砂鉄を採取していた場所です。

砂鉄を採取した跡地を遊ばせておくのは、もったいないので棚田を造ったのです。

「鉄穴流」で使った水路を利用しました。

奥出雲町でで収穫される米を仁多米(にたまい)と云います。品コシヒカリです。

奥出雲町のふるさと納税の返礼品でもあります。

 

撮影者:今井英輔

撮影日:8月6日 

投稿者:今井英輔

【交通】●鉄道・バス/JR木次線「出雲横田駅」

    ●車/JR木次線「出雲横田駅」から県道107号 、 県道108号 経由  で竹崎地区へ

 

島根県・奥出雲町の「追谷の棚田」への地図 綿打公園の所です。

https://www.google.com/maps/place/%E7%B6%BF%E6%89%93%E5%85%AC%E5%9C%92/@35.1807937,133.153408,1168m/data=!3m1!1e3!4m13!1m7!3m6!1s0x355720b2a5713a9f:0xcfafbe079dff5efe!2z44CSNjk5LTE4MDEg5bO25qC555yM5LuB5aSa6YOh5aWl5Ye66Zuy55S656u55bSO!3b1!8m2!3d35.1691329!4d133.1650285!3m4!1s0x3557274b26612fc5:0x327da8f3622db920!8m2!3d35.1805246!4d133.158001

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・長野市の「八重掘の棚田」

2021-04-04 00:00:04 | 信越地方の棚田

長野県・長野市の「八重掘の棚田」

【棚田百選以外の棚田】

ここは長野市・大岡甲・八重堀です。

「八重掘の棚田」です。八重掘はハッピー号(大岡線)のバス停の名前です。

大岡地区の中心は山の上にあり、集落は尾根沿いと山の斜面に点在してます。

集落は山に隠れて分からない集落が多いです。

八重掘集落も県道からは見えません。

谷底に向かって棚田が広がっています。

空気が澄んでいれば、北アルプスが見えることでしょう。

 

撮影者:今井英輔

撮影日:6月2日 

投稿者:今井英輔

【交通】●鉄道・バス/東京から新幹線で長野駅乗り換え、JR篠ノ井線篠ノ井駅下車市営バス大岡篠ノ井線で八重掘下車

              ●車/長野自動車道「麻績IC」から約30分(県道丸子信州新線)

 

長野県・長野市の「八重掘の棚田」への地図

https://map.yahoo.co.jp/address?ac=20201&az=MjQ0&lat=36.51437&lon=137.98648&zoom=16&maptype=satellite

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする