BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

三重県・紀宝町の「桐原の棚田」

2013-09-25 07:54:21 | 東海地方の棚田
三重県・紀宝町の「桐原の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
三重県最南部の紀宝町の最北部にある桐原地区の
中でも一番奥にある数戸の集落にある棚田。
ホットケーキを重ねたような棚田です。
傾きかけた西日に約10段の棚田が照らされています。
台風の通り道である紀伊半島の南部のため、
9月上旬には稲刈りが終わっていました。
 
 
棚田の描く曲線は美しく、規模は小さいが、いつまでも残したい風景です。
訪れる人も少なく、静かな、静かな杉林にたたずむ棚田です。
田植えの頃か、実りの初秋に来てみたい棚田です。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:9月19日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/JR紀勢本線の新宮宇駅から紀宝町町民バスで上桐原バス停下車
●車/ 高速伊勢路紀伊長島IC⇒国道42号線⇒紀宝町役場⇒県道35号線
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・白馬村の「野平の棚田」

2013-09-18 07:51:27 | 信越地方の棚田
長野県・白馬村の「野平の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
白馬駅から3キロメートル余り離れたところにある野平集落は、
戸数20戸ほどの小さな集落で、緩やかな斜面に田畑が拓かれている。
白馬村の東山側の丘陵にあって、まだまだ穴場的な存在が野平集落。
標高は750m~800mです。茅葺の民家もあります。
区画改良が進んだ棚田から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳の
白馬三山が真正面に見ることができます。
スキー場は白馬岩岳スキー場です。
 
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:5月21日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/JR大糸線「白馬駅」下車⇒タクシー20分
●車/ 中央自動車道「豊科IC」から高瀬川右岸道路⇒国道148号線 
     国道148号線森上信号右折し
野平集落へ
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛県・宇和島市の「水荷浦の段々畑」

2013-09-11 07:53:12 | 四国地方の棚田
愛媛県・宇和島市の「水荷浦の段々畑」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
段畑は、平均勾配40度、畑地幅は約1~2m
、平均高は1m
以上、その段数は50段余りを数える。
等高線に沿って小さな石を積み上げて形成された馬鈴薯の段々畑が展開している。
眼前に広がる宇和島海の美しさもあいまって正に絶景。
平成19年には全国で3例目の「国の重要文化的景観」に選定されました。
 
 
収穫した馬鈴薯を運ぶモノレールが山頂へと延びています。
段々畑が始まったのは、江戸時代後期と言われています。
当時の宇和海は、イワシ漁が盛んに行われていたそうです。
その漁に携わる人々がこの地に移り住み、自給自足の生活が営まれました。
平地がほとんど無い為、山を削り、荒地でも育つ を植え食料としていたようです。
 
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:5月20日
投稿者:今井 英輔
  
【交通】
●鉄道・バス/JR宇予讃線和島駅⇒バス遊子・蒋渕線水荷浦下車(宇和島自動車)
●車/宇和島道路 宇和島南IC左折⇒国道56号寄松交差点右折(三浦半島方面)⇒県道37号線⇒県道436号線  
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県・大津市の「仰木の棚田」

2013-09-04 07:52:28 | 近畿地方の棚田
滋賀県・大津市の「仰木の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
奥比叡の山には、七つの大きな谷が刻まれています。
その谷ごとに仰木や伊香立などの里山集落が点在します。
上仰木集落の墓地に見晴らしがいい場所にありました。
 
「仰木の棚田」は、昆虫写真家・今森光彦さんの『里山物語』で全国的に有名になりました。
そのなかでも、「馬蹄形の棚田」は有名です。
上仰木から棚田の中の曲がりくねった細道を抜けて
「馬蹄形の棚田」へ行くコースがお勧めです。
 
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:5月27日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/JR湖西線堅田駅下車、上仰木行きバスで「平尾」下車、徒歩30分
●車/湖西道路の仰木雄琴ICから約15分 国道161号線仰木口から奥比叡ドライブウェイ方面   
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする