BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

奈良県・生駒市の「西畑の棚田」

2014-07-30 07:46:41 | 近畿地方の棚田
奈良県・生駒市の「西畑の棚田」
【棚田百選以外の棚田】 
 
 
「西畑の棚田」は大阪府と奈良県にまたがる生駒山の暗峠から奈良県側に
約200 枚にわたって展開している。
石垣積みの美しい棚田と里山が広がっています。
奈良時代に難波と平城京を最短距離で結ぶ「暗越奈良街道」
今は酷道308号線と呼ぶ。
道幅は1m30cm。(??) とにかく超狭く、超急坂です。
この国道沿いに「西畑の棚田」があります。
 
 
しかし近年、兼業化、高齢化、後継者不足等から休耕田が増えました。
「この素晴らしい景観を後世に残そう」・・・・地元自治会の要請に応じて
10年程前に自然環境保全ボランティア「いこま棚田クラブ」が発足した。
毎週1回、草刈り、石垣出し、田畑の手入れ、援農、木々の間伐、
竹林の整備などなどに汗を流しています。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:9月18日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/近畿日本鉄道生駒線の「南生駒駅」 下車
 生駒市コミュニティバスたけまる号【西畑線・萩原線】で「西畑町入口」下車 
●車 /第二阪奈有料道路「壱分」⇒国道168号⇒南生駒で酷道308号⇒西畑集落
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・茅野市の「泉野の棚田」

2014-07-23 07:47:45 | 信越地方の棚田
長野県・茅野市の「泉野の棚田」
【棚田百選以外の棚田】 
 
 
標高1100mにある棚田です。
恐らく日本で最も高い所にある棚田ではないでしょうか。
粉砂糖をまぶしたような八ヶ岳です。
正面のピラミット型の山は阿弥陀岳、左側に横岳、硫黄岳、右側に権現岳と続きます。
青春時代に友と八ヶ岳に山登りをしたことを想い出します。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:2月9日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/JR中央線茅野駅  バス中道線で「泉野校前」下車 
●車 /中央道 「諏訪IC」から茅野市内へ 県道188号線で泉野小学校へ 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島県・南九州市の「佃の棚田」

2014-07-16 07:46:00 | 沖縄・九州地方の棚田
鹿児島県・南九州市の「佃の棚田」
【棚田百選の棚田】
 
 
棚田百選の棚田で一番南にある棚田です。
圃場整理された大きな田んぼが規則正しく整然と並んでいた。
日本の南にあるために早生米が収穫される棚田です。
 
曇り空の棚田の彼方に、開聞岳がかすんでいた。
田圃から茶畑に変わったのもあるし、サツマイモや普通の野菜畑に変更してきたのも多い。
棚田の耕作面積が大きくい。一部は芋が栽培されていた。
焼酎用の芋かと思われる。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:10月21日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/JR指宿枕崎線西頴娃(にしえいえき)駅から車で約15分、徒歩で約45分
●車 /指宿スカイライン頴娃ICから県道234号線、県道27号線約20分 
    開聞岳を見るには鶴田地区へ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県・益田市の「中垣内の棚田」

2014-07-09 07:46:08 | 中国地方の棚田
島根県・益田市の「中垣内の棚田」
【棚田百選の棚田】
 
 
「中垣内の棚田」は、万葉の歌聖・柿本人麻呂の歌に読まれている
打歌山(うたつやま)の中腹の中腹にあります。
打歌山は大道山の別名です。
下平(しもびら)集落の谷間に沿って石積みの棚田が広がっています。
 
 
「中垣内 仲間の棚田を守る会」があります。
棚田を活用・維持している為に考えられた制度です。
もしかしたら10年経ったらこの棚田は維持できるかもしれない。
若い人達が帰ってくるように魅力のある地域にしたいとの思いがあります。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:6月17日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/山陰本線JR益田駅よりバスにて「中垣内出口」バス停下車
●車 /中国自動車道六日市IC⇒国道9号須子町交差点から、
    主要地方道14号を二条方面に。約1時間40分 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知県・いの町の「津賀谷の棚田」

2014-07-02 07:48:22 | 四国地方の棚田
高知県・いの町の「津賀谷の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
「津賀谷の棚田」は、古くは奈良時代に開田したといわれている歴史のある棚田です。
「津賀谷の棚田」は「津賀谷千枚田」といわれ、美しい景観で写真愛好家が訪れたが、
高齢化や耕作道のない耕作不便地が多かった為、
耕作放棄地が目立ち存続が危ぶまれていました。
今、「津賀谷棚田再生クラブ」が、棚田を守るために大学生も含み、再生活動に取り組んでいます。
耕作放棄地を解消するため、耕作道を開設するとともに、耕作放棄地の再生を行い、
収穫した大豆で味噌をつくり「棚田味噌」として道の駅などで販売も始めています。
平成21年から地域外の交流ということで「津賀谷棚田の火まつり」を開催しています。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:5月19日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス/ 高知駅から(株)県交北部交通で 「若宮」行き、 「津賀谷」バス停下車
●車/高知自動車道「伊野IC」、又は「大豊IC」から国道439号線車で津賀谷集落へ。約1時間。
 
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする