BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

茨城県・常陸大宮市の「朝房の棚田」

2014-10-29 07:45:44 | 関東地方の棚田
茨城県・常陸大宮市の「朝房の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
烏山街道長沢地区より奥まった山間にある棚田です。 
茨城県では最も大きな棚田ではないでしょうか?
約150枚の田があるのではないでしょうか?
圃場整備もされていない昔ながらの田が並んでいます。
田には水が入り始めました。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:4月16
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス / JR水郡線山方宿駅からタクシー
●車 /常磐道那珂IC⇒国道118号線岩井橋交差点を左折し、
    長沢集落方面へ右折する  
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県・津南町の「見倉の石垣田」

2014-10-22 07:48:15 | 信越地方の棚田
新潟県・津南町の「見倉の石垣田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
平坦地が少ない秋山郷では、豊富に産出する石材を用いて水田の畦畔を
造成することにより、限られた土地の有効活用が図られていました。
中津川を挟んだの対面に「結東の石垣田」が見えます。
 
 
わずか四戸の見倉の集落です。
昔ながらの生活を続ける見倉集落です。
集落の周辺に棚田と畑があります。棚田の水の見回りをしていました。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:6月12
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス /JR飯山線津南駅から徒歩津南役場へ徒歩(約20分)
     津南役場前から津南バス秋山線バス停「清水川原」より徒歩約30分
 
●車 /上信越自動車道「豊田飯山IC」から国道117号線⇒
    津南町役場より国道405号線で清水川原より見倉へ車で約40分
  
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本県・山鹿市の「番所の棚田」

2014-10-15 07:47:30 | 沖縄・九州地方の棚田
熊本県・山鹿市の「番所の棚田」
【棚田百選の棚田】
 
 
のどかな棚田風景に彩りを添える彼岸花。
熊本県一の彼岸花の名所、番所地区。
集落も手入れの行き届いた生け垣ばかりで、あたたかな人情の住民が、
庭先や道路沿いを季節の花で彩っています。 
 
 
棚田の景観がまた素晴らしい。
石垣の外輪を縁取るように、黄色く色ずく稲穂と相まって鮮やかな花を咲かせます。
かつて、国境の御番所があったことから「番所」の地名が残ります。
秋の彼岸花で有名な棚田風景は大変美しいです。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:9月20
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス /JR鹿児島本線玉名駅→九州産交バス山鹿温泉行きで50分、山鹿バスセンターから車1時間
 
●車 /九州自動車道菊水ICから県道16号線、国道325号を菊池方面へ。
    鹿本町来民交差点から菊鹿町方面へ約30分。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県・藤里町の「横倉の棚田」

2014-10-08 07:46:52 | 東北地方の棚田
秋田県・藤里町の「横倉の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
世界遺産・白神山地の麓に広がる棚田です。
この棚田で「棚田オーナー制度」を2011年から実施しています。
恐らく、日本の北限の「棚田オーナー制度」を実施している棚田です。
 
以前は横倉集落でも8軒程の家があった。
時代の流れでほとんどの人がここを離れてしまった。今は一軒。
しかし、確実に残った人がいるから、今日のこの日がある。
昔からの棚田を維持・管理し、景観を守りながら、
地域外の人々との交流を積極的に行っています。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:6月7日
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス /JR秋田駅→JR奥羽本線二ツ井駅にて秋北バス(真名子行き)に乗換え→真名子下車
●車 /秋田市→国道7号線経由で二ツ井まで→県道317号線を北上
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県・桜井市の「粟原(おおばら)の棚田」

2014-10-01 07:45:49 | 近畿地方の棚田
奈良県・桜井市の「粟原(おおばら)の棚田
【棚田百選以外の棚田】
 
 
忍坂(おしさか)街道を通り女寄峠を越えて、のどかな田舎道を進んでいた。 
峠道の下を流れる粟原川を挟んで向こうの山あいの傾斜地に棚田が広がっていた。
粟原(おおばら)は70軒ほどの集落。
奈良の山間部では何処に行っても美しい棚田が見られる。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:9月27
投稿者:今井 英輔
 
【交通】
●鉄道・バス /近鉄・桜井駅で南口で奈良交通バス(大宇陀行き)で粟原バス停下車
●車 /西名阪道「天理IC」⇒国道169号線⇒桜井市内で国道166号線
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする