人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

村上春樹「色彩を持たない田崎つくると、彼の巡礼の年・・・」

2014年01月09日 12時52分36秒 | 読書感想

2014年年初めの読書感想です

つくるは36歳。鉄道会社で駅や電車の設計という、ものつくり(名前通りの)仕事をしている。

高校時代つくるは男女5人と青春そのものを楽しみ、絶妙なバランスを取りながら5人だけの王国を築いていた。不思議なことに親友男女4人は色彩に関係した苗字を持っていたアカ・アオ・クロ・シロ・・・

だけどその男女4人から大学2年の夏に突然絶縁されて、そのショックで翌年まで自殺のふちをさまよった。そんな過去と直面すべきだと恋人にうながされ、16年ぶりにかつての仲間を訪れることにする。彼の《巡礼》の旅

久々の村上ワールドを旅させてもらいました

1Q84以来の楽しき世界でした

1Q84よりはわかりやすい導入で、推理小説か!!と思わせるような展開もあり

とても面白かったです

今回はリストのピアノ独奏曲「巡礼の年」

5という数字は4でも6でもない・・・微妙なバランスを取りながら、あらゆるものを生み出し、あらゆるものを入り込ませない結界を作る・・・

フィンランドの美しい風景

駅といういろいろな人が通り過ぎていく雑踏の中にある静寂

人はもしあのときああしていたら・・・自分の人生はまったく違うものだったかもしれない・・・などど思いがちだが、結局はどう寄り道しようとも到着すべきところにしか到着しない・・・

そうであったかもしれない

そうでなかったかもしれない

まさしく村上ワールドにどっぷり浸かることができました

ラストも余韻を残すような感じで霧の中へ歩いていくような・・・それもよかったな・・・

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの感動!第90回箱根駅伝

2014年01月03日 14時41分49秒 | スポーツの感動

総合優勝 東洋大学                                                         

2位  駒澤大学

3位  日体大

4位  早稲田大学

5位  青山学院大学

6位  明治大学

7位  日本大学

8位  帝京大学

9位  拓殖大学

10位 大東文化大学(ここまでがシード権取得)

昨日に比べ冷え込んだ箱根復路スタート

3年前に早稲田大学に21秒差で破れた東洋大学は「一人一秒を叩き出せ!!」を合言葉に磐石の走りを見せた

酒井俊幸監督(37歳)談・・・「1区と6区がよく走ってくれた。9区で優勝を確信した」

柏原竜二選手卒業の後どう箱根を構築していくか・・・昨年に1月4日からそのチーム作りに取り組み

負けて後悔するなら死ぬ気でやろうという原点にたち

1年間の汗の総決算と長年の伝統と歴史の魂をつないでいくために

特に縦の糸(先輩から後輩)を大切にお世話になったすべての方々への恩返しの走りを目指した結果の総合優勝だった

平成の上昇軍団と言われた駒澤大学が総合2位

出雲駅伝・全日本では駒澤大学が優勝

東洋大学はどちらも2位に甘んじていたがやはり「箱根だけははずせない」という東洋大学の強い気持ちが底力を見せつけた

設楽啓太・悠太双子の兄弟は箱根がゴールではなく世界に羽ばたく花道にしたいと語っていた⇒東京オリンピックが楽しみ!!

東洋大学は他にも服部優馬・弾馬兄弟も安定した力を見せつけてくれ来年も期待できそうだ

絶望を知る者だけが味わう栄光

9区では10数メートル先にいるチームメイトを目前にしてタイムアウト!!

無情にも襷が途切れてしまった國學院大学(8年繋がっていた襷でした)と東海大学、他大学(涙・涙・涙)

その絶望を胸に更なる極みを目指して欲しい・・・

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年は箱根でしょ!!東洋2年ぶり往路優勝なるか・・・

2014年01月02日 11時30分33秒 | スポーツの感動

今年も箱根駅伝から私の2014年は始まりました

今年は穏やかな年明けで気温も12.5度と高めの箱根路・・・

各選手熾烈な争いとなってきています

2区ではここまで山梨学院をひっぱってきた立役者でもあるオムワンダが9キロ地点で倒れてしまい、途中棄権となりました

やはり駅伝というのはチームワークの極みですので全員の調子が揃わないと難しいと痛感しながら見ていました

東洋大学、やはり強いです

柏原が卒業したあとをひっぱってきた設楽啓太・悠太兄弟のふんばりで今トップ・・・往路優勝なるか・・・

設楽兄弟は人前に出るような性格ではないながら主将・副主将を務めてきました

そんなシャイな性格の兄弟が鉄紺のタスキを胸に箱根時3区と5区をひた走ります

ちょうど一番よいところなんですが・・・残念ながら私はこれから仕事となります・・・

続きはまた明日の復路でたっぷりと・・・

襷をつなぐことに賭けた若者たちの晴れ舞台を涙をこらえながら応援したいと思います

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする