果物のおいしい季節を迎えますねぇぇぇ
こちらではそろそろ白桃も終わりかけ・・・ピオーネの順番が回ってきたようです
でも私はやっぱり桃の方が好き・・・
ぶどうは桃より日持ちするのがよいですね
今朝、我が家の外猫マイケルくん(とうとう家族になりそうです)に~~
朝ご飯をあげてしばらく遊んでいた時のことなんです
どうも左足をまったくつかなくて、びっこを大きくひいているではありませんか
おどろいて調べてみると左足が倍に腫れあがりとても熱を持っています
でも食欲は旺盛
身体中を調べてみましたが外傷などはなかったです
午前中は外へ遊びに出すのは危ないのでゲージに入れて様子を見守ることにしました(すわ!!骨折か・・・と覚悟もしましたが)
玄関の中のゲージに入れてipodで音楽を聴かせて落ち着かせます
眠たかったのか立ち眠りしています
観察していると前脚は両方とも動きますし、触ってみても骨に異常はないみたいです
お昼過ぎにはトイレのこともあるので一時解放してみました
午後3時になっても遠くへ行こうとはせずに我が家の狭い狭いお庭内で過ごしてました
午後6時・・・晩ごはんもきれいに平らげてちゃんと両足をつけるようになりました(腫れもややひきました)
熱感もすっかりなくなり肉球も冷たい~~
私の推測としましては・・・おそらく夜中に大きなムカデをつついて噛まれたのでは???という結論です
我が家には過去記事にしましたがものすごい太さの黒光りしたムカデがたくさんいるのです
父も今は亡き祖母もムカデに刺され病院にかかりました⇒年寄りが刺されると死亡することもあるほどの毒があると言われました
マイケルくんも相当痛かった模様ですがどうにか病院のお世話にはならずに自力でがんばっています
左手が痛たたた(*'д`*)アーン…なんです~~
ちょびちゃんは相変わらずおもしろいことにチャレンジ中~~
小さな袋へ入って・・・隠れているつもり・・・
今朝のバラは香りのドフトボルケです