goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

庭仕事が楽しくなりました

2011年04月16日 11時30分53秒 | 我が家のガーデニング

椿が3種類咲き揃いました

蕾をつけてから開花するまでずいぶんと焦らすんですからぁぁぁ

椿もすごく種類が多くて変わった椿を目にする機会も多いのですが

我が家に庭事情を考えたらもう限界なので、これにて椿は打ち止めです

  四海波

今年はたくさん蕾を付けすぎてしまい一つ一つの花は小さいのです

これは最近買った京絞りという椿九州では西陣とも言うそうです

これはこの前紹介したハイ・フレグランス

バラの様子が心配で毎日偵察しているのですが・・・

3月が例年になく寒くて雪もたくさん降ったため、ツルバラ系→バレリーナとかつるリトルアーチストなんかはまだまだですが

ルイ・フィリップとかアレキサンドラやマルメゾンには蕾を確認することができましたヽ(´ー`)ノマンセー

大好きなルイ・フィリップ~~華奢だけど丈夫な子~~小さな蕾が見えています

私は寝不足と食事を控えていたせいか(ダイエットという)口の中に口内炎ができています

春・秋の季節の変わり目はけっこう弱るんです私って

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする