goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

りんご園

2011年04月05日 20時38分08秒 | 健康に関する前向きな取り組み

配置転換になって初めて行ってきました

りんご園

まだ日陰には1メートルくらいの雪の塊があるんですが・・・

今日は昼間はとっても温かかったです

今りんご栽培は樹の枝剪定の作業中です

くだものは実をたわわにたくさん実らせるために、横に横に這うように剪定していきます

私にはどの枝を残してどの枝を切るのか・・・さっぱりわかりませんが

師匠と呼ばれる専門家さんに来ていただき剪定を指導してもらっています

2年後3年後を見据えて剪定されているとか・・・

私もその技術を伝授してもらい・・・老後ブドウ園でも挑戦してみようかなぁぁぁって思いました

でも真っ青な空と美味しい空気の下で伸び伸びと剪定して落ちた枝拾いなどしました

自由でおおらかな気分になりました(すっごくいい運動になりますが真夏は暑いのでしょうね・・・)

秋には真っ赤なりんごがたくさん実ります

剪定前の枝

剪定後のすっきりと整理整頓された枝

自宅で毎朝飲んでいるりんご生ジュースのために

毎年たくさんのりんごをここから買っていたので・・・「私のりんご園」と呼んでいましたが・・・

実際自分がその栽培に携わることになろうとは

がんばって美味しいりんごを育てたいですねぇぇぇ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする