柿が好き~~
好きなものが多すぎて・・・困ってます
本日はふるさと物産店に行ってきました
秋の果物がたくさんありました・・・柿・りんご・梨・いちじく・あけび・みかん・・・
などが並んでいましたよ~~
私は柿好きなもんで・・・いんな種類を楽しみました

<ふゆ柿と西条柿(あわせ)と熟し・・・>

<やへい柿>
つきたての〝豆餅〟もありました

もう~~迎春準備?〝葉ぼたん〟が並んでいましたので
購入
1ポット85円で10ポット・・・さっそくプランターに移植しました
今年は巻きが甘い?中がスカスカしているようです

ついでに〝一才藤〟も買いました来年綺麗な藤の花が咲きますかしら?
一才藤とは専門家がコンパクトに育成した盆栽のような藤で・・・すぐに咲くのがポイントです

そうそうこの前名前のわからなかった赤い花の木の名前がわかりました
↓ブラシノキ(刷子の木)別名キンポウジュ・・・

この草花の名前がわかりません~~↓
赤い実がぼんぼりみたいでかわいいんですよ



本日はふるさと物産店に行ってきました

秋の果物がたくさんありました・・・柿・りんご・梨・いちじく・あけび・みかん・・・
などが並んでいましたよ~~
私は柿好きなもんで・・・いんな種類を楽しみました


<ふゆ柿と西条柿(あわせ)と熟し・・・>

<やへい柿>
つきたての〝豆餅〟もありました


もう~~迎春準備?〝葉ぼたん〟が並んでいましたので


1ポット85円で10ポット・・・さっそくプランターに移植しました

今年は巻きが甘い?中がスカスカしているようです


ついでに〝一才藤〟も買いました来年綺麗な藤の花が咲きますかしら?
一才藤とは専門家がコンパクトに育成した盆栽のような藤で・・・すぐに咲くのがポイントです

そうそうこの前名前のわからなかった赤い花の木の名前がわかりました

↓ブラシノキ(刷子の木)別名キンポウジュ・・・

この草花の名前がわかりません~~↓



