goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

朝と日中の気温差が10度ありました

2011年10月18日 22時39分55秒 | 手抜き料理

今月は・・・前半がとてもあわただしかったのです

後半はわりとのんびりなので秋バラのお世話などして過ごしましょう(韓流も後7話・・・)

ボランティアで宮城へ行くことを前記事にしておりましたが

11月18日から27日までと決まりました

出発は11月17日で帰宅は11月29日になる予定です

私のような者が被災地入りして何をするのか・・・と疑問に思われるかもしれませんが・・・

今まで8月9月と被災地入りした職場の方々(6名)によると被災地のニーズは日々刻々と変化しており

そのニーズにこたえるべき人出が著しく不足しているということです

ある人は個別に被災した方々のお宅を訪ね困っていることの解決に当たったそうです

ある人は人出不足の水産加工場で一日中昆布を刻んでいたそうです

私に与えられる任務は行ってみないことにはわからないと思いますがニーズは確実にあるということなので

体調を崩さないようにしっかりとした気持ちを持って行ってこようと思います

関東地方や宮城近くにお住まいの私の大切なブログ友さ~~ん

移動途中で少しばかり時間がとれるかもしれません

もし・・・お時間があるようなら、1時間程度でもお茶でもできたらうれしいですね

きっとこの先もなかなかお会いできる機会は少ないと思いますので…お互い元気なうちに・・・(爆)

本日開花のバラ様はERプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント

昨年より花が充実してきました

色についていろいろと論議されているケントさんですが・・・私はこの温かなアプリコットオレンジとウォームピンクの燃えたつような姿がとても好きです

中心が重すぎて少しダレています~~

まだもう少し夏のお顔のようですが・・・

なんとも豪華絢爛なケントさん

香りもものすごく強いフルーツの香りが周りに漂っています

今日の晩ごはんはビーフシチューでした

ビーフシチューの素で簡単に作りました(彩りに冷凍グリンピースをいれています)

撮影が遅れたので・・・出来たてのおいしい瞬間ではないのですが・・・

久しぶりでまずまずおいしかったです

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠近両用・・・

2011年10月16日 21時46分40秒 | 手抜き料理

いつもはメガネはかけてません・・・

しかし車の運転の時には眼鏡等と記載されてしまいましたので←3年前から・・・

車には備えていた近眼のメガネを~~ちょっとしたアクシデントで踏み潰してしまいました(゜∀゜ ;)タラー

すぐに買ったメガネ屋さんにてどうにかかけることができる程度に修復してもらいましたが

もうガッタガタ

仕方なく新調することにしました

どうせなら今後のためにも遠近両用を・・・ということでこれ

スポーツ用の軽いフレームにしました(とりあえず鼻と耳が痛くなるので)かけると、とってもくらくらします

慣れるまでがんばらなければ~~視界がゆがむ~~

紫蘇の穂先で佃煮を作りました

青空市に穂先を売ってましたので醤油・みりん・砂糖で煮詰めました

プチプチとした歯ごたえとさわやかな香りでごはんのお伴にぴったし

本日開花のバラ様はエモーション・ブルー

いつも期待を裏切らない信頼のおけるバラ様ですね

めっちゃ美人~~

後ろ姿もほれぼれします

香りも強くて耐病性にも優れていて~~良いバラです~~

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリ番のプレゼント

2011年10月15日 13時50分03秒 | 手抜き料理

いつもブログで仲良くさせてもらっているゆうしゃケンさん からキリ番のプレゼントをいただきました

去る8月26日に私がちょうどゆうしゃケンさんのブログの20万達成のキリ番を踏んだのでした 

偶然、200000の数字を見て驚きました~~┬|´ω`*)。oO(ヤッタ♪)ってうれしかったです

それでキリ番記念のプレゼントとしてオータムンジャンボ4枚送ってくれました

*―゜+.。o○*☆*○o。.+゜―*どうもありがとうございました*―゜+.。o○*☆*○o。.+゜―*

抽選日は10月21日・・・それまでたくさんの夢を見させてもらいますね

本日開花のバラ様はザ・プリンスです

大きな蕾・・・すごい香りが漂っています

貫録のある貴婦人のようなダークレッド

切り花にしても長持ちしてくれます~~お部屋で楽しんでます~~

ちょびちゃんですが・・・とっても元気になりました(*^^)v

手術から1週間くらいな傷口を気にして糸を引っ張ったり、なめたりして傷口が赤くみみず腫れみたいになってました

抗生剤をいただいていたんですが、粉薬で缶詰めに混ぜて飲ませてくださいって言われていたのですが・・・

混ぜると何も食べなくなるので結局抗生剤は入らずでした

でも抜糸まで後4日・・・傷口の赤みもまったくなくなりちょびちやんも平気になりました

ちょびの一番かわいいお顔~~寝る前にごろごろ甘えます

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖寿司

2011年10月11日 23時42分10秒 | 手抜き料理

秋祭りの季節ですね・・・

私の住んでいるところでは10月23日が秋祭りなんです

今日は職場の同僚さんにお母様手作りの自慢の鯖寿司をごちそうしてもらいました

すだちを絞ってかけると・・・(。-`ω´-)ンーいい香り~~

私鯖寿司がとっても好きなんです⇒苦手な方もけっこう多いとは思います

肉厚な鯖がぼってりとのって寿し飯にはしょうがが刻んで入っています

鯖寿司はある程度日持ちさせるために寿し飯が乾燥しないような工夫がなされているみたいですが

自分で鯖寿司を作ったことがない私にはわかりません

今度同僚のお母様に「教えてください(ωV_vω)ペコ」とお願いしてみました

本日は小さな挿し木のバラ苗の初めての開花です

ローズファームケイジのオリジナルスプレーバラです

香りはほとんどありませんがドラマチックなバラ

一重のバラみたいですが・・・実際は花弁が多くて茶色や紫・ピンク・グレーなどが混じる複雑な花色の神秘的なバラです

まだまだおチビさん苗なのでひ弱な感じですが・・・大物の予感がします

午後からあんまり暑かったので外出帰りにたまらず・・・カスタードプリンソフトを食べてしまいました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も明後日も・・・

2011年10月09日 22時37分29秒 | 手抜き料理

世間では3連休のただなかみたいですが・・・明日も明後日も仕事です

最近足がどうしようもなくだるいのです

この前ためしてガッテンでやっていた動脈瘤の初期症状に似ています

脚の血管はまだぼこぼことでてきてはいませんが、血管がかなり皮膚近くまできているのです

超音波で簡単に診断がつくそうなので早めに病院行ってみないとね~~

内科?外科?┏(゜ェ゜) アレ?がんばれわたし

秋バラが少しづつ咲き始めています

オールドローズ・チャイナ系ルイ・フィリップ

とっても元気なバラでたくさんの蕾をつけてくれています

花もちが今イチなのですが、香りは一番好きな香りです(なんとも言えないおいしそうな香りです)

レディ・エマ・ハミルトンの蕾です

 

この前からずっと首を長くして開花を待っている福袋のバラの蕾

ようやっとここまで開いてきました~~蕾から開花までがすんごい時間がかかる種類ですね~~

ピンク色???香りはこの段階でハチミツ香がぷんぷん香ります

シーフード焼きそばを・・・作りました

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする