goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

思ってもみなかった花でした

2012年05月27日 21時49分08秒 | 猫の話

少し前に記事にしましたが・・・

2007年(まだバラの魅力に気づく前)

近くのホームセンターでレッドクィーンという品種名の札がついたバラをお迎えしました

その後ずっと私の管理能力不足でずっと開花させることがでず・・・

今年始めて蕾がたくさん付きました

どんな花が咲くのだろうか???ってわくわく楽しみにしていました

おそらくレッドクィーンでないことは樹形からも想像できてました(こんもりと茂ってミニの修景バラみたい)

でも30以上ついた小さな蕾をバラゾウムシがつぎつぎしおれさせていきました

あっというまに全滅するかと思うほどぽろぽろと蕾がおちていくのであわてて玄関の中に取り込みました

それで今朝やっと少しだけ開花していました

それが・・・一重の白くて小さな原種系のバラ・・・

きっと接ぎ木の台として使ったノイバラの方が生き伸びたんではないでしょうか

なんなんでしょうか・・・かわいいけど・・・

レッドクィーンはいずこに~~(*」>д<)」オォ───イ!!

グッドモーニングエンザイムを飲み始めてとっても快腸なので0.5キロくらいは痩せました(爆)

少しタガが緩んでしまいケーキを食べてしまいました

チョコレートと野苺のケーキ

ちょびちゃんも元気に走り回っています

最近我が家の周りで真っ黒なロン毛の猫ちゃんをよく見かけるようになりました(メインクーンの黒みたいな・・・)

飼い猫が遊びにきているだけならいいのですが・・・置き去りにされた猫ちゃんなら~~また私の心配の種となりますね~~

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょびちゃん満一歳になりました

2012年04月16日 21時16分59秒 | 猫の話

早いもので我が家の末っ子猫のちょびちゃんが満一歳です(2011年4月16日生まれ)☆★おめでとぅ♪(祝'3`d)★☆

この一年まったく病気知らず・・・2011年10月5日に避妊手術をしたということだけです

長毛種なので毛玉がお腹にたまりやすいみたいなので毛玉を排出させる薬を病院にもらいに行こうと思っているところ・・・

最近ではとっても賢くなりいろんなことがわかりだしてきたみたいです

台所から出たいときはドアの前で『うみゃ~~』といってドアノブにとびかかります

たくさんのおもちゃを買ってあげたんですが・・・一人遊びには飽きてきたみたいで私に『遊んでよぉ』とおもちゃを持ってきます

丸子ちゃんと遊びたいけど丸子ちゃんはあまり激しく遊べないので遠くから見つめています

花ちゃんとは仲よしですが最近一緒に並んで寝てるのを見かけなくなった気がする・・・

これからも楽しく・明るく・元気よくで私にたくさんの癒しを振りまいてくださいね

暑がりなもので・・・すぐに玄関の廊下に寝そべります

長持ちのバララナンキュラと・・・

ささやかなプレゼントのおもちゃです

6日に満14歳を迎えた丸子ちゃんと合同誕生日パーティでもしようかなぁぁぁ

猫缶だけではさみしいけど、ふたにゃんともささみはあまり食べないのですよ~~

今日はバラ以外のガーデニングをしました(玄関周りの片付け)狭いところにしゃがんでいたら腰が痛くなりました

紫陽花はすぐに挿し木成功するんですよ~~パッチワークの友達のところでもらった小さな枝から新芽があがりました(ホワイトシュガーと名前のわからない緑赤の変わった紫陽花です)

かわいいのでムスカリの球根を5球植えました

スノードロップもかわいいので3球植えてみました

緋モミジの新芽が鮮やかです

この前紹介したクリスマスローズも全部開花です

ヨックモックの焼き菓子をいただきました

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花散らしの雨・・・

2012年04月11日 14時35分44秒 | 猫の話

朝から雨が降り続いています

桜の花(ソメイヨシノ)が6~8分くらいに一気に咲進んでいただけにこの雨で散ってしまわないか・・・と心配です

今年はまだまともに桜の花を楽しんでいないのに・・・自然って厳しいなぁぁぁ

桜たちもコンデションの悪さに文句を言うでもなく、短い時間でも精一杯がんばることでしょう

桜の季節にはいろいろな思い出が刻まれます

今年の桜は私にとってはあわただしさと伯母の病気と丸ちゃんの不調が重なります

丸ちゃんがの調子があまりよくない感じです

食欲はありわりと元気にしていますが、なんだか痩せて年老いてしまった感じがするのです

4月6日で満14歳になりました+o。。o+゜☆゜+o。。o+お誕生日おめでとう、丸子ちゃん

人間で言えば72歳くらいです

今年も一年がんばろうね~~

以前から欲しいと思っていたクリスマスローズのダブル種が大変お安くなっていたので(σ゜д゜)σゲッツしてしまいました

今年はもう終わりに近づいていますが来年一回り大きく育てるつもりです

濃いピンクで内側が白いピコティタイプです

蕾が2~3ついています・・・

ちょびちゃんは朝から配達の車や自転車で通学する学生さんが気になって窓から離れません

   見返りちょびです・・・

花ちゃんはママから離れません(。´pq`)クスッ

スイーツばかり食べているわけではありません(●-`ω-)b ZO!

今日はレンコンとゴマできんぴらを作ってみました(*^^)v

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩進んでニ歩下がる

2012年03月13日 22時42分51秒 | 猫の話

昨日の早朝にまた5cmくらい雪が降り・・・

少し春めき始めていた周囲が一気に冬に逆戻りした感じです

明日の朝が寒さの~~ならしく氷点下5度くらい下がるかもしれません

せっかく新芽が展開し始めたバラが心配ですが毎年春はこんな感じなんですよね~~

花々たちは百も承知で春を待っているんだと思いました

週一に、わんにゃんの関係で立ち寄ってしまうホームセンターでバラの切り花が100円だったので自分へプレゼントしました(@´゜艸`)ウフウフ

  

スプレー咲きのかわいいバラでほんのりいい香りもしてます~~

ちょびの悪ぶりをちょっと見てください

花ちゃんの上に乗ってます

ママ・・・おっ重いんでちゅ・・・

逃げれない様に花ちゃんの尻尾を両手で捕まえて爪を立ててるんですよ

晩ごはんにかぼちゃのポタージュスープを作りました

カボチャは茹でてミキサーにかけます

後はタマネギをバターで透き通るまで炒め、コンソメと水を入れて塩コショーで味を調えるだけ・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンジャンボ

2012年02月23日 13時49分47秒 | 猫の話

一等賞金が3億円前後賞1億円で計5億円が当たると言うグリーンジャンボを5枚購入してみました

東日本大震災の復興などを行うための資金になるとのことなので・・・

迷いましたが300円×5=1500円・・・もったいない気もしますが・・・買わないことには当たらないので・・・

しばし夢をみるつもりでしたが~~まったく当たる気がしなくて、夢見る気分にはなれませんねぇぇぇ

1000万分の1の確率です

今日はゆっくり珈琲タイムを楽しんでいます

蓋付きのお気に入りマグカップで飲む珈琲はおいしい~~

?ャスコにおいしい焼き芋があったので買ってみたけれど~~ごりごりと芯があるような感じ~~

私が自分でオーブンで焼く鳴門金時の方がおいしいです

一昨日シャンプーを済ませたちょびちゃんと花ちゃん&まるちゃんです

全員バスタブの中に入れましたドライヤーしていて腰が痛くてたまりませんでしたが・・・がんばりました

なかなか毛を梳かせてくれないのでぼさぼさなんです

この方たちはこたつの中でくつろぎ中~~今日は雨が止んで気温が17度もあるんですよ~~

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする