goo blog サービス終了のお知らせ 

政治に一言!

政治に関する個人的な意見を述べたサイトです

給油問題の行方に霧

2007年09月30日 09時36分39秒 | 公明党&創価学会
世論は給油継続に傾き始めているのに、これじゃ給油問題は与党にとって不利になるね。
政治と金の問題も含めて、福田政権になっても何も変わらないということか。
公明党さん、どうにかして。

民主の給油実態要求にゼロ回答 参院で国政調査権検討へ(共同通信) - goo ニュース

55%が他国補給艦通じた間接給油 防衛省が実績公表(朝日新聞) - goo ニュース

安倍辞任、辞め方も支離滅裂

2007年09月12日 21時43分19秒 | 公明党&創価学会
突然の辞任に驚く。
しかし、安倍はお坊ちゃまで、辞め方も知らないのかと言いたい。
特に辞任の理由に小沢の名前を出したのはおかしい。
月曜日には辞任を考えていたらしいから、この発言は間違っている。

一番の理由は病気のようだ。
心の病だろうな。

打つ手打つ手、失敗の連続じゃ、精神が参るよね。

しかし辞めるなら、8月に辞めるべきだった。国会が空転してしまった。
今空白が許される状況にないのは判っていたはずだ。

最後まで支離滅裂だった安倍総理。
ご冥福を祈る。
次は公明党太田代表の辞任を期待したい。


小沢代表「ご挨拶ということだった」 党首会談申し入れ(gooニュース) - goo ニュース

公明党が繰り上げ当選?

2007年08月09日 00時15分39秒 | 公明党&創価学会
神奈川で当選した自民党小林議員が連座制適用で当選が無効になるかも知れない。
3ヶ月以内なら、当選が無効なら、繰上げになるそうだ。
そうすると、公明党松あきら前参院議員が繰り上げになる。
いやだな・・・
かと言って再選で民主党が当選すると、3議席独占になるので、あり得ない。
その場合は国民新党に出馬してもらうことになるのかな?

大学生らに報酬配り、口止め 小林議員陣営の選挙違反事件(共同通信) - goo ニュース

再びJR福知山線事故について

2007年08月04日 23時22分12秒 | 公明党&創価学会
私は前にも述べたが今回の事故の直接原因は運転手にあると考えている。
正直言ってこんな運転手はあり得ない。

しかしJR西の問題も大きい
 ①何故このような運転手に向かない人材を運転手にしたのか、し続けたのか、その責任
 ②無理なダイヤ編成を行った責任
 ③事故時の対応の悪さの責任

さらに問題なのは、②、③は他の鉄道会社でも同じだということ。
②については、各社とも無理なダイヤを作ったが、常態的に遅延が発生。
首都圏でも、そのため東急がダイヤ改正を余儀なくされた。
③も複雑なダイヤになっているうえ、合理化で人材がいなくなったので、事故時の対応が極めてまずい。
例えば今人身事故が多発しているが、事故後、半日以上もダイヤが乱れている鉄道もある。相互乗り入れなどが問題を複雑化している。

これらを放置している宗教集団に支配された国土交通省も問題だ。



「謝罪あっても納得できず」=説明会に遺族ら270人-福知山線事故・JR西 (時事通信) - goo ニュース

太田さんも続投お願いします

2007年07月30日 00時53分36秒 | 公明党&創価学会
公明党がここまで、落ち込むとは。
でも安倍さんと同じく続投して欲しいな。

頑張れ太田さん。

(追記)
何と何と比例区も苦戦。テレビでは選挙区2、比例区6、合計8だそうです。
目標13に対して8だって。5つも落としたら、責任なしはないよね。
(訂正)
テレビ予測で8と出ていたから8と書いて寝たら、朝には結果9になっていた。
いつもそうなんだが、最後の最後に自民、公明は増える。
理由が判っている人がいれば聞きたい。

太田さん、君はすばらしい

2007年07月14日 22時30分55秒 | 公明党&創価学会
私の大好きな太田さん。
街頭演説で「実現力の公明党か、パフォーマンスで実績のない民主党かを問う選挙だ」と力説したらしい。
与党だからできているだけ。野党の意見を全く聞こうとしない国会運営では、野党は何もできない。
太田さん、そこをうまくついた演説。
君はすばらしい。

厚生省の次は国土交通省

2007年07月12日 00時01分11秒 | 公明党&創価学会
公明党が大臣になったところは、大きな問題が発生している。
彼らは、まともな社会経験がない。まして改革などやったことはない。やりかたをしらない。
次は国土交通省か。
 事故は多発中(JRやバス・・・)
JR西に厳しく指導を 事故調説明会で遺族ら 尼崎脱線(神戸新聞) - goo ニュース
バス同士が追突 小学生ら28人がけが 石川県能登町(朝日新聞) - goo ニュース

 談合は終わらず(水門談合・・・)
水門談合、現役も天の声 国交省、懲戒処分へ(朝日新聞) - goo ニュース
水門談合、11社に違約金7億円 三菱重工は見送り(朝日新聞) - goo ニュース

2代続けて、事務所経費問題発覚、公明党よ、それでも自民党を応援するのか

2007年07月07日 15時25分18秒 | 公明党&創価学会
故松岡農水大臣と同じ事務所経費の問題が発生。
自民党の体質の悪さ加減には、呆れ返る。
こんな体質の政党に支配される官僚も同じ体質だ。
そしてそれは、結果的に我々に安全の問題となって降りかかってくる。

それにしても、ここまで問題が多い自民党に対していつまでも応援する公明党の存在感が問われる。
自民党の体質改善、暴走防止が今公明党に求められている。

赤城農相の政治団体、実家を事務所と経費計上(読売新聞) - goo ニュース

誰が食の安全を守るのか、腐った役人天国

2007年07月07日 00時22分21秒 | 公明党&創価学会
農水省、道とも適切な対応を取らなかった。
特に農水省は、隠蔽工作が疑われてもしかたない事実が明らかになった。
改革、改革と言いながら、相変わらずの役人天国。
どうする安倍、公明党。

ミート社偽装で農水省と道、告発4回見逃す 表面化まで368トン(産経新聞) - goo ニュース