辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

家庭用電力の話、一つの敷地に電気メーターは一つの法則はこんな感じ。。。

2018-02-14 00:07:46 | 日本の情景


電気自動車を購入するなら、自宅にも充電スタンドの設置は必要なわけで、
現状、戸建で1回線 電力線を利用している。

まぁ、そこから充電器用の回線を分岐すれば
なんてことないけど、家の仕組みが厄介で、
築40年ではあるけど、ハウスメーカーのツーバイフォー構法なので
電気や水道の増設工事が非常に面倒である。

要は、工務店が建てているものの
ツーバイフォー特有の総二階の壁は、配線を通すのに障害になる
角材のハリが無数に走っているので、電気工事は家を建てながら
配線するといったことになっている。

そんなことで、ブレーカーも室内の中心部にあったりと
あまり家に穴を開けるのは気がひけるので、
だったら、電気メーターをもう一つ庭につけて
新規契約で電気工事したいと東京電力に申しでました。

でも、そっけない回答で、
二世帯住宅でないと、電気メーターの増設は難しいという
約款があり、それを前提で、全てが決まるといった具合です。

まぁ、30アンペア 200ボルトなので
家から引き込み工事をしても、問題ないレベルなんですけどね。。。

電気工事資格を持つ自分としては
電気自動車を買うことを決めたら、電気工事は自分でやる、と決めてます。

まぁ、ハードルは高くありませんが、
知らないことも、まだまだ、多いなぁーといっか感じであります。

でも、戸建でこれだけのことだから、
マンションなどの集合住宅の場合、自分持ち、賃貸にかかわらず
充電スタンドの設置工事は、そう簡単では
ないなぁーと感じてます。

今、
賃貸マンションで充電器の設置ができず、電気自動車を諦めた
経緯もあるのですが、戸建は戸建で苦労が絶えない。

東京電力さんも、電気自動車の普及のために
もっと、柔軟に対応してほしいと要望を伝えながら
これから先のことを考える自分であった。