辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

1日1◎ Dolby Atmos Production Suiteに着手する その1

2022-01-27 21:38:44 | ビデオ制作


ここ数年、昨今の事情で無観客での
ホール収録がある中、
自身の制作物で、他社との差別化を考えたとき
「Dolby Atmos Production Suite」による
立体音響なんて出来たら面白いなぁーと感じた。

ステレオ収録は最低条件、
その上を求めるのも、非常に面白いと感じる。

で、必要な機材を調べていると
完成形にもよるが、比較的、敷居が低い
ヘッドフォン視聴による立体音響から始めることにした。

Dolby Atmos Production Suite

思いついたきっかけが
YouTubeある、8D音響を
聴いてしまったからである。
パース感がグルグル廻って面白い。

TDL 8D音響

まぁ、TDLはDolby Atmos Production Suiteでの
制作とは裏を取ってはいませんが
ワタシの崇拝する、冨田勲先生も
立体音響をこよなく愛していたし、
趣味のオーディオも、4chステレオを
構築していて立体音響の面白さに
触れているのも影響されている。

Dolby Atmos Production Suite
久々に、機材に、ソフトに、萌えています。

1日1悪 8mmフィルムに魅せられて こんなんでテレシネ実験

2022-01-26 19:24:03 | 撮影機材


まずは1台目を入手からのメンテナンスで
上映できるまでに仕上げる。

そして、テレシネをする場合
スクリーンに投影するのも野暮ったいので

8ミリフィルム ハンディ デイライトスクリーン
なる物も、ほぼ未使用の状態を入手

ミラーもスクリーンも非常に綺麗である




使い方は簡単、
映写機のレンズと撮影するビデオカメラのレンズに
入れるだけの仕組みである。

お互いのレンズの距離感の実験は
後日として、
「幻のお色気フィルム」を探すのであった。

1日1悪 8mmフィルムに魅せられて、まずは、エマニエル夫人から。。。

2022-01-26 18:57:29 | 映像


昨年の年末に、行くことが出来た、
東京都中央区にある「国立映画アーカイブ(NFAJ)」
映画文化の歴史を知ることができる。
(日本で唯一の国立映画専門機関、相模原には専用の
フィルム倉庫がある。)

まぁ、フィルムなんて、今更観ても
新しい発見なんてあるのか?、と、思いつつ
拝観してみたら意外にも貴重なフィルム作品の展示があり
面白かった。

それがきっかけで、「映画フィルム」を再認識。

と、言っても自宅でアイマックスや70mm、35mmフィルムを
上映するには敷居が高く、8mmなら何とか楽しめるかなぁーと
思い立った。

そんな折、8mmフィルムのテレシネの打診を
いただく機会が増え、手軽にテレシネ出来ないものかと
思い映写機を入手することに決めた。

1970年代後半に発売された映写機
「フジカスコープM35」がコレ



案の定、内部のベルトが風化で切れてしまい
純正より若干細いベルトではあるが
内部清掃をして稼働部をグリスアップにて
しばらく慣らし運転をする。

ゴムベルトも本業のカセットデッキ修理に
こんな感じで常時ストックしているので
わざわざ、修理のために購入しに
行かずとも速攻でベルトの調達が可能である。




フィルム幅は8mmと狭いが
保存状態が良ければ、意外と鮮明な
画質に驚かされる。

動作確認 動画1
動作確認 動画2
動作確認 動画3
動作確認 動画4

この映写機は レギュラー、シングルの2タイプの上映が可能
ただ、サイレント機なので、オーディオは無音ではある

そんななか、
で、1970年代のブルーフィルムといえば
「エマニエル夫人」の8mmフィルムが有名
一体、そんな8mmフィルムなのか
興味津々である。。。。

1日1悪 みんなぁ、輪切りにされているかい。輪切り写真、このご時世、大事です。

2022-01-25 21:12:17 | 写真撮影


DICOM ダイコムをご存知ですか。。。

DICOM画像は、ビットマップRAWフォーマットなど、
劣化しない可逆フォーマットで撮影。

医療用デジタル画像として高精細が求められるため、
民生用の画像フォーマットに比べて色深度
(1ピクセル当りに割り当てるデータ量)が高く、
リトルエンディアン式
(最下位ビットの属するバイトを低位の
アドレスへ格納する方式)のバイトオーダで保存。

院内サーバーなど通信処理の便宜の目的で、
JPEGなど圧縮率の高い不可逆フォーマットが採用される場合がある。

と、人間ドックでのMRI CT画像の保存フォーマットである。

時々、えらく古い医療機器は、
Win XPなどを用いた電子カルテで、それらと互換性がない為
MRIの再撮影など、まだまだ、経験する事も多いご時世である。



専用の再生ソフトも存在するが、
いまいち、使い勝手が悪かったり、
ゲンナリしてしまうことも多い。

でも、簡単にかつ、高画質かつ、
必要があればフォーマット変換できる唯一の方法がある。

それは、フォトショップ を用いれば簡単である。

DICOM画像は、MRIの身体の輪切り画像を順番に並べて
保存されている。それを順番に再現できる仕組みも
備えている。

保存拡張子として、、、

.dc3
.dcm
.dic または拡張子なし の、拡張子が再生できるPSで
あれば問題ない。PS CS6以降であれば、
ほぼ問題なく再生できた@経験談

まぁ、MRI画像のデータは、大体1000円 別途支払えば
DVD-Rに保存して手渡してもらえる。

健康診断の記念に、
交通事故の加害者への交渉 証拠提示に、と
知って居て損はないと思う。

DICOM画像を閲覧できないかと、相談を受ける事も多く、
高卒のワタシだが、東大、京大、慶應卒の医師、弁護士に
自慢げにこんな事自慢げにお伝えしているワタシは
悪魔である。。。

1日1◎ Microsoft 365とMicrosoft Teamsの関係

2022-01-25 20:23:10 | 映像
Microsoft Teamsで、この設定がしたかった


で、Microsoft Teamsを探しも表記があるものの
ONにできない。

Microsoft365 Personal ユーザーであるが故に
できないと分かった瞬間、脱力に襲われた。


こんな感じに、Personalでは、Adminのアイコンが出てこない。

つまり、Personalにの上位ソフトでしか対応して居ないのである。

あー、肝心なその辺りを解説している
情報が検索しても出てこなかった。

仕方ないのでカスタマーにチャットで相談して
即、解決である。

現状、その辺りから解説してほしいMSさんであると
申す私は悪魔なんだろうね。。。


追伸
チャットで一番困ったのがコレ

左上の点々が9個のアイコン

英語でここをクリックして〜、と伝えるのが
一番難儀だったのは、昭和生まれのワタシである。
なんて名前だろうか。。。