辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

バカだけど、「口に出して話しておくこと」の重要さとは。。。

2018-02-01 23:04:22 | 日本の情景
ほんと実現するから驚きです。

むかーし、このブログで書いたこともありますが

「口に出しておくこおく」ことの重大性について
書いたことがある。

手前味噌じゃありませんが、
マジで、そのとうりになるので、本人も驚く。

転職回数が多いことと相まっているけど、
社会人として会社勤めしている時に
「こんな会社で働きたいと」その会社の前に行って
願うと、大抵その通りになっているので
転職回数が増えるのであろうと
今となっては感じることが多い。

このロジックはなんだろうね。

転職の合間で、のんびり
無職を堪能したかったけど、
おかげさまで、引く手数多な感じっである。



今年は、「自分らしからず」が増えている

2018-02-01 22:47:26 | 日本の情景
カメラマンとして、何ができるか自問自答する前に、

目の前に広がる、世界観を形にすべく
チャレンジする機会を昨年末より
広くいただくようになりました。

カメラマンという枠を超え、
与えられたもの以上の結果を出せば
いっそう、自分へのチャンスもいただけるので
手抜きをせず、粛々と仕事をするだけである。

本職はカメラマンだけど、
自分らしからぬ仕事の依頼に戸惑うことなく
お請けしたした仕事を完成させ、
次の機会をいただくことも増えている。

「自分かしからぬ」

無責任だ! と言われがちですが、
結果を出せるよう、日々、いろんなことを吸収できるように
仕事をしている自分がいる。

ほんと、
自分らしからぬ受注ではあるけど、
本気で貫く覚悟はある。