辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

おこることは、全て必然。まいた種の稲を自分で刈る意思

2020-01-18 22:44:41 | 言語


別に落ち込んでいるわけではないけど
必然的に自分のしていることには
必ずオチがつく。120パーセント、予想とうりになる。

人生不思議だよなぁーと感じる瞬間である。

小学校2年生の時、漢字テストがあまりにも悪く
叱られるのも必然であり、

悔しいから、夜遅くまで、漢字の書き取りをして
指にタコができるまで書いてテストで100点を取るのも必然。

運命を感じる言葉であるが、必然という言葉を
再認識して手抜きせず、腐ることなく、日々を過ごしてみようと
意識を変えてみる。

新元号 令和

2019-04-02 10:07:56 | 言語


昭和 平成 そして令和へと変わる。

平成が古いと言われてしまうと、
昭和なんて化石みたいなもんだよなぁーと
感じつつ4/1を待ち望んだ。

まぁ、、賛否あるんですが
別に漢字の意味なんてどうでもいいし、元号が変わるという
国民的イベントに注目したい自分である。

変わると、気分的に心機一転的な感じがして
仕事を頑張ろうとなるからである。

今年は会社も変わり、心機一転である。

もう、同じことは繰り返さないと誓いつつ
前進するのみである。


辛口の感想が時々ありますが、あくまでも個人の感想として、受け止めておけるのかを真剣に考える

2016-06-17 05:57:36 | 言語
十人十色、受け止められ方も幅広く
解釈も人それぞれである。

そんな中、たまに、辛口のご意見をいただくことも
少なからずある。

要約すると「上から目線で、そんな考えはおかしいと」と、
言われてしまう。

でもね、自分が体験したことで恐縮なのですが、
実際されたことを中心に書いているだけなので
書かれた相手が他にも、負は100パーセント何もないとは
言い切れない。

むしろ、私の方からは、相手にはそれ以上
何も問いかけることは無いし、ブログで表現する時も
ざっくり表現する程度、個人や会社を特定
することは、たとえ、知人友人がブログを読んでも
わからない感じで書き記し、あくまでも
私個人の感想に重点を置いている感じである。

辛口の意見をいただくこと自体、想定もしてますが
あまり、感情的に語られても、私はその方について
お聞きしたいのは、
「でしたら、貴方が責任を負って負債を補填していただけるのですか?」と、
お尋ねしたいだけです。

あくまでも、問いかけですけどね。

ネット社会だからこそ、匿名の書き込みもできる中
あえて実名にしているのは
書いている内容が事実であり、本当ののことであり、その時自分が感じたことを
忘れないためのブログだったり、私の考えをおしらせして
今後の仕事や生活で、私とお付き合いがある皆さんに
自身の人間性を知っていただくためのブログだったりします。

どうぞ、不束者ではありますが
今後ともよろしくお願いいたします。

そもそも、東京都知事というだけで、なんでも好き勝手にできてしまうという錯覚

2016-05-13 04:25:43 | 言語
感じたきっかけを与えた記事はコレ

そもそも、都知事であるがゆえに何でも、OKとされていると
錯覚している結果であると思う。

それに伴って、都の職員も、結構不満がたまっていて
結果として、いろんなデータを一気に出してきたのだ。

当たり前だ!

都の職員も人間で、何でもかんでも上から目線で
指示されたのではたまったものではない。
おそらく、想像の域ではあるが、
都知事の失態のため、都職員の左遷とか移動とか
理不尽な事が多かったに違いないと推測。

それによって、もー、かまっていられないという状況で、
都知事の側近も爆発した可能性が高い。

で、ないと、
普通、このような話が
淀みもなく外部に出るわけがない。

もし、うまく周囲とやっていたなら
仮に高額な宿泊や査察であっても
公務員気質を踏まえると、これほど明確な話ととして
都知事を突き放すことはないかと考えられる。

よっぽど、周囲の反感を買っていたんだなぁーと思う。

これって、会社を経営する我々にとって
反面教師的な教材として、いいものを見せてもたったと
感じる。

だってさ、人間関係が構築できないと
小さな会社なんて成立しないし、仕事をする上でもままならない。

ワンマン社長の会社も色々と入社してきて体験してきたけど、
10社あって、10年ご存続している会社は、せいぜい1社だった。

ワンマン社長=今回の東京都知事 だったのである。

東京都理事が群を抜いて、話題を提供してもらったが、
逆にそうさせた心境っていうやつを知りたい、

で、今後の対策、つまり都知事の危機管理能力を含めて
都民、都の職員の立場からも、コンプライアンスを尊重してもらい
新しい都知事を選任したほうが良さそうと、神奈川県民である私は感じる。

都知事も、都知事でありながら
都民の清潔に無頓着すぎたってことですね。

都職員も相変わらず、変な人が多く
都民のことを一切考えない、公務員気質が蔓延しているので
これから、いろんな話題が都民から上がってくるのも
避けられないし、週刊誌もこぞって書き上がるはずである。

非常に都知事の動向に注目があつまつた記事は
これ以上見たくないほど、次元が低すぎる。

悪い奴ほどよく眠る、とか、よく言ったもんだ。

ついにドローンの免許制度がスタートする、免許を取っておいて良かったと感じる瞬間だ。

2016-05-10 04:34:26 | 言語


まぁ、既存の記事でありますが、

総務省の指針が決まりました。

今まで、飛行を制御電波もワイヤレスLANの周波数に近かったため
直接、免許が必要なことはなかった。

併せて、ドローンに搭載されている、画像を地上に伝送する
トランスミッターに対しても、使用のための免許が必要と
見解を示しました。

昨年 10月 陸上特殊無線2級 を取得した甲斐がありました。

今回、総務省の指針では 陸上特殊無線 3級が必要との
ことだが、頑張って 2級をチャレンジし10月の定期試験を受け
一発合格できた。

もう1年以上前の話だが、
総務省の見解やヒヤリングが何度かあり、どうも、陸上特殊免許が必要と
聞いていたので、急いで勉強し始めた。

昨年5月に勉強を開始、無線協会が主催する講習会もあったが
市販の書籍を読んだ感じでは、内容はさほど難しく無い。

過去問題を中心に4択問題を、ガンガンやって覚えた具合だ。

計算問題もあるが、意外とコツを踏まえれば
難しく無い。中学生の理科くらいである。

法律もコツがあるが、関連性があるので
解釈にこだわると理解不能になるが、こちらも言葉の関連性を覚えると
簡単に覚えられる。

いわゆる、アマチュア無線4級も持っているが
同等のレベルなので、ぜひ、ドローンに興味がある人は
陸上特殊免許 2級の取得をお勧めしたい。

昨年取得した免許の勉強で感じたことは、
アマチュア無線とは違い、業務で扱うことを前提にしているので
もう少し、無線機器の仕組みや法律が詳細に問われる。

普段、疑問に思っていたことが理解できたので、
無線機器が好きな人は苦にならない。

本音を言ってしまうと、他から
ドーローンって免許、必要なの?
免許を守る必要あるの? とか
意味ないじゃん。と、まで言われてしまった経緯が強くあります。

まぁ、そんな意見には耳を貸しませんし、

免許を持っていれば、即戦力として対応できるので
それ以上のことはないんですけどね。。。

これで、弊社ドローン導入計画に拍車がかかりました。
借金して購入する動機を株主に伝え
購入の予算をつけるよ話をします。

逆に、免許制度になって良かったと感じるのは
私だけでは無いはずですよ。