辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

ソニーPXW-Z150を購入して1年 その間のインプレッション

2017-05-20 06:49:14 | 映像
1年前に購入したビデオカメラ PXW-Z150

当初はねー、使い勝手が変わって「あーだ」「こーだ」書きましたが
結局、慣れなんだなぁーということがわかってきた。

日々、HD Cam790のようなカメラを使うことが
多い中、Z150のスイッチレイアウトに不満があった。

まぁ、値段相応っていうやつかもしれないけど
あの、小さなボディーに機能を盛り込んでいるので
物理的なスイッチも簡略化されたのであると考えられる様になった。

でも、画質は悪くないと思う、むしろ、CMOSのセンサーサイズが1型なので
HD Camよりも面積は広い。その分、光を感じる感度は下がっているが。。。

で、HD Camとの相性も悪くない。

購入後、比較的にそんなHDCamとの並行撮影も多く
当初、色味とか合うのか?と心配であったが
遜色なく編集にも堪えられる性能である。

同じ潮流のソニーなのかもしれない、
人肌の具合が同じ様に表現されるのが、昨今の取材 撮影にはマッチしている。

予算の都合で、HD Camが複数台揃えられれば良いのだが
そんなカメラを1台として、さらにZ150での撮影となる。

予算がないとは申しませんが、昨今の事情である。

ちなみにHD CamはCCDで、2/3型と1型と比較すると小ぶりである。

大きなカメラ 小さなカメラ 現状いろんなカメラがあるけど
難しいことはわかりません。
適材適所で撮影に臨みたい。

カメラマンに「カメラマン」っていう腕章はないだろうと思いつつ、センスと問う。

2017-05-20 06:37:26 | 会社経営
ども! 今月は満員御礼で、テレビ番組、舞台、セミナー、学校写真、
建築写真、レース撮影と稼働しています。

忙しいとは申しません、「暇がないだけです!」

とあるイベントの光景、
中継班ととスチールさんが会場にいます。

スチールさんも大変だなぁ、と思いつつ
どうしてもスチールさんの腕章がきになる。

だって、「カメラマン」って記載されているから。

まぁ、何がスタンダードかわかりませんが、
「広報」とか「オフィシャル」とか記載されているのが普通だと
思うんですよね。

「カメラマン」という記載は、カメラを持っていればわかる話であって、
「じゃー、なんなの」「何処の所属なの?」というのを表記するのが
意味の通じることだと思う。

例えば、クライアントさんの広報だったら社名を腕章に表記するとかね。。。

ただ、「カメラマン」という表記では、オフィシャルなのか、取材のためのカメラマンなのか
明確でない。
この日は、クライアントさんのオフィシャルであったが。。。

センスと問うとまでは申しませんが、
もう少し、明確な表現がなかったかなと考える1日であった。