キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

限定カラーコスメブラシ

2018-03-14 23:38:27 | 美容
                           
 化粧品売り場に行ったら ファンデーション用のブラシの限定カラーを売っていました。

以前このブラシが売り出された時、使い易そうとは思いましたが 結構なお値段だったので買えませんでした。
普通のカラーは黒なのですが限定カラーはピンク。
 値段は黒でもピンクでも同じでお高いのですが、一回買えばずっと使い続けられるし仕上げがきれいだし、と思い切って買っちゃいました。
とっても肌触りがソフトで気持ちのよいブラシです。
 お店の人から「このブラシはブラシ用の洗剤ではなくスポンジ用の洗剤で洗ってください。」と言われました。
そんな洗剤、持っていなかったのでついでにスポンジ用洗剤も買ってきました。

 今は花粉症がひどくて あまりメイクもできない状態ですが 花粉症が終わったらこれでファンデーションを塗ってお出かけしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなった庭

2018-03-13 22:55:31 | ガーデニング
                    
 つい先日庭のクロッカスのつぼみを見つけて喜んでいたら・・・・
                      
あっという間に咲いてくれました。

 先日心配していたクリスマスローズの方も
                    
 この前とは違う株ですがこんなに咲いてくれました。

 ぼつぼついろいろなお花が咲いてきて庭が賑やかになってくるのですが 早春の花のはずなのに 我が家ではなぜかなかなか咲いてくれないのが水仙とチューリップ。
                     
 毎年水仙とチューリップは咲くのが遅いんです。
でも、水仙とチューリップが咲いてくれると「春が来たな~」と感じられます。

 今は花粉症の季節なのであまり外には出たくないのですが ちょっとは庭を見てあげないとせっかく咲いてくれた花たちに申し訳ないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『空海 KU-KAI』

2018-03-11 23:24:59 | 映画
                        公式サイト
 日本から唐へ渡った若き僧空海は 会うことを希望した高僧に会うことができず日本に帰る準備をしていた。 その頃彼が出会ったのが王宮で記録係として働いていた白居易と共に都で起こる怪事件の謎を解くことになった。 事件は数十年前に起きた楊貴妃の死の謎につながっていた。

 私は一年に何回か「シマッタ」と思う映画を観ちゃうことがあります。
今回の映画、かなり大々的に宣伝されいるし 染谷将太さんが出演されてるし、楽しみにしていたのですが これはもう私的には「残念!」としか・・・・

 きっと空海と白居易が宮廷の謎を解く探偵物だと思っていたのですが中途半端なホラーというか、なんで映画の題名が『空海』なんだ?と悩みました。
だって中国語の題名『妖猫傳』でしたもの、英語の題名もナントカcatだったし・・・・
 ただ楊貴妃役のチャン・ロンロンさんは本当に思わず息を飲むほどの絶世の美女でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師増田勉先生の画集

2018-03-09 23:21:25 | 雑感
                  
 自慢になりませんが私は不器用で絵画制作の才能ゼロです。 とにかく苦手なんです 小学校の時の図工の成績なんて5段階評価で「2」か「3」だったと思います。

 そんな私でしたが 高校の時『芸術科目』選択で仕方なく『美術』を選びました。 左利きだったのを小学校4年生から右手を使うように矯正されたので字の汚さはものすごく 劣等感のかたまりで『書道』は選べず、一番得意なはずの『音楽』は「写譜」といって譜面をそのまま写すという作業が不器用でできるわけもなく 最後に残ったのが『美術』。
絵を描くのも苦手だったのですが『書道』や『音楽』よりはマシかも、それに先生が 結構おもしろい方だったので『美術』クラスへ。
 しかし、美術クラスに入ってみたら やっぱり絵の上手な人が美術を選んでて力の差は歴然・・・・

 暗い気分になって両親に「絵を習いたい。」と話しました。 すると父方の祖母が「習うのなら一流の人から習わなくちゃいけません!いい先生を知ってるから紹介してあげる。」と言い出し 紹介してくれたのが 当時二科会の広島支部長をやっていらした増田勉先生でした。
 それから毎週日曜日の午後は先生のアトリエに通うようになりました。
 初老の女性、中年の男性、20代後半の女性、そして美術大学受験予定の私と同い年の女子高生が集まって それぞれキャンバスに向かっていました。
油絵具の匂いのする天井の高い静かなアトリエ、はじめのうちは自分の絵の下手さに嫌な思いをしていたのですが それぞれが思い思いに絵を描く雰囲気がだんだん好きになってきて週一回の先生のお宅へ行くのが楽しみになってきました。
 私以外の方たちは油絵を描いていらっしゃいましたが 絵の基礎を習いに通っている私はずっと鉛筆デッサンばかり。
何時間も描いても全然うまく描けません。 最後の数分、先生がパッと描き足してくださると絵が途端に活き活きしてきました。 これはもう魔法のようでした。
 静かな部屋の静かな時間。 先生の穏やかな表情、やさしい教室の生徒さんたち・・・・どれもが私の癒しで2年間しっかりお世話になりました。
 その頃先生が描かれていたのはすべて上の写真のような『山』の絵ばかりでした。
 先生はそういう絵を描かれる方だと思っていたのですが 先日たまたまオークションサイトで先生のお名前を見つけ先生の画集を買いました。
                 
 先生とそんな話をしたことはなかったのですが 原爆に遭われ引率していた生徒さんやご自身のお子さんを亡くされ、ご自身も原爆症にかかっていらした時期もあったようです。
その先生のライフワークが原爆の絵を描くことだったようで この画集のほとんどが先生が経験された原爆の絵でした。
 当時の私はなんとか人並みな絵を描きたいとそればかりを考えていて あまり先生や生徒さんたちとゆっくりお話をしたことがありませんでした。
もっと皆さんといろいろお話をしておけばよかったなあ、と今更ですが残念に思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の毒なクリスマスローズ

2018-03-07 22:40:13 | ガーデニング
                               
 名前は『クリスマスローズ』といっても我が家のクリスマスローズがクリスマスの時期に咲いたことはありません。特に今年はご覧のようなかわいそうな状況です。

 仕方ないですよねえ、2月には
 庭がこんな状態になってしまいクリスマスローズは何日も雪の下になっていたのですから。
 ツレアイはかなり心配していたのですが 生命力の強さに感激!
                           
 下の方からちゃんと花を咲かせ始めてくれている株がありました。 満開になるまでは まだまだ時間がかかりそうですがゆっくり待ってみます。

 それから水仙も
                          
 ちょっとずつ出てきました。 でもこちらも花が咲くのはまだ先みたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい長崎、ごちそうさま

2018-03-06 23:02:20 | 食べ物
                    
 長崎っておいしいものがたくさん!! おみやげはカステラやあご(トビウオ)の干物、九十九島せんべい、と食べ物をいろいろ買いました。
旅行中も名物を食べまくりました。
 まずは初日のディナーはハウステンボスで『レモンステーキ』
ステーキ、といっても厚い肉を焼くのではなく薄切り肉を特製ソースで焼き、上にレモンを乗せていました。 ツレアイは「これ、ステーキなの?」と不思議がっていました。
たしかに不思議ですが おいしかったからまあいいってことで・・・・

 ハウステンボスって長崎、とだけの認識でしたが長崎市ではなく佐世保市なんですね。
佐世保といえば・・・・・
                   佐世保バーガーですっ
                        
 野菜たっぷり、お肉がふんわりした感じでボリュームもありました。

 楽しく佐世保グルメを堪能したあとは 長崎市に移動。

ホテルのそばにちゃんぽん発祥のお店、と言われている四海楼がありました。
                 
 とても立派な建物でした。 レストランは5階(だったと思う・・・)で ちょっと並んでテーブルへ。
魚介類が実はちょっと苦手な私ですが やっぱり名物は食べたい、と思いちゃんぽんを注文。
                     
 びっくりしました
 こんなにおいしいちゃんぽんは初めて食べました。
新鮮な魚介を使っているからでしょう、魚介特有の臭みがまったくなく こってり系のスープに魚介たっぷりの具がマッチしていてとにかくおいしかったです。
スープまでほとんど飲んでしまうくらいに気に入りました。
 四海楼の二階はちゃんぽんの歴史の博物館になっています。 豪華な中国の家具や食器なども飾ってあります。 お時間があったら一度いらしてみてください。
そうそう、ついついデザートに杏仁豆腐まで頼んじゃいました
                             
 ちゃんぽんを食べたら皿うどんも食べたくなります
 というわけで ランチは中華街で皿うどん。
                     
そしてデザートに胡麻団子を。
                      
 皿うどんは色があんまりきれいじゃなくて『インスタ映え』しませんねえ、インスタやってませんけど
それよりも 胡麻団子がすごく大きくてびっくり。もちろんお味も良かったです。

 ところでこちら、ご存じでしょうか?
『梅が枝餅』といいます。
 私が知らないだけかもしれませんが 私は梅が枝餅って知りませんでした。
以前読んだ『かくりよの宿飯』の中に『梅が枝餅』の記述があり、「なんだろう?」とずっと不思議に思っていました。
『かくりよの宿飯』の作者、友利碧さんは九州出身の方です。『梅が枝餅』は九州ではポピュラーなお菓子なのでしょう。
温かくてやわらかくて甘いおいしいお餅でした。
 その地に行かなければ食べられない食べ物との出会いに感謝です。
 
                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトジェニック長崎 パート2

2018-03-05 21:48:36 | お出かけ
                        
 『新世界三大夜景』というのをご存じですか?
「モナコ」「香港」、そして「長崎」だそうです。

 私たちの旅行は日中には動き回るけど夜は宿でのんびりするというパターンが多かったのですが 今回の長崎旅行は見事に夜まで出歩いていました。
初日はハウステンボス、二日目が長崎市内のランタンフェスティバル、そして長崎最後の夜は『稲佐山の夜景ツアー』でした。
稲佐山へは各ホテルをまわりロープウエイまで連れて行ってくれる無料送迎バスがあります。 でも今回は有料でしたがバスで展望台まで連れて行ってもらえるツアーに参加してみました。
 なぜツアーを選んだかというと ガイドさんにいろんなお話を聞きたい、という思いがあったからです。 これ、大正解!! いろいろ楽しいお話を長崎弁で伺うことができました
               
 こちらがテレビ塔ですが右側の塔は季節によって色が変わるそうです。
展望台を降りたところでこんな写真を見つけ、思わず写真を撮ってしまいました。
                               
 夜景好きの私、この稲佐山の夜景、結構気に入りました。

 翌日は市内を再び巡りましたが一番有名なところはこちらかしら?
                 
 眼鏡橋です。
それから
           
孔子廟にも行きました。
               
たまたまだったのですが 中では夜のランタンフェスティバルの時に演奏する楽器のリハーサルが行われていました。

 そうそう、長崎から始まっているキリンビールの麒麟は中国の空想上の生き物ですが まるで狛犬のようにこちらで飾られていました。
      『麒』
                              『麟』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトジェニックな街、長崎

2018-03-04 23:49:34 | お出かけ
                        
 泊まったホテルがグラバー亭のすぐそばにあったので 朝一番でグラバー園近くの大浦天主堂へ。
                   
残念なことに補修工事中でこんな感じでした。 人々が祈る場所です、教会の内部は撮影禁止なのでこの一枚だけですが ゴシック様式の美しい教会らしいです
 坂を登りきったところが 歴史的な西洋建築物を一ヵ所に集めてある『グラバー園』です。
でも一番有名なのはやっぱりグラバー亭ですね。
                        
 グラバー園を出たあと 電車に乗ったりするより歩こう、ということになり町をブラブラしました。
        
 こちらに映っているクレーン、ツレアイがいうには世界遺産のクレーンらしいです。 そんな昔のものがいまだに現役っていうのもすごいです
長崎の街はどこを切り取ってもな絵になります。
私の未熟な腕でもそこそこステキに見えます
                
 オランダ坂って有名なので何があるのかな、と思ったら・・・
                    
 普通の坂道で坂を登ったところには活水女学院大学がありました。 昔このあたりに多くの外国の人が住んでいたので『外国人』=『オランダ人』、となってオランダ坂というようになったそうです。
 坂を下り、またてくてく歩き、次に着いたのは『出島』
                 
 私たちは東側の入り口から入場しましたが この建物も学校だったものだそうです。
                    
 中には出島のミニチュアが飾ってありました。
                          
 出島の街並みが復元されていてそこを見学しました。
          
 この写真、和モダンでステキだな、と思いました。
               
 ところでグラバー亭のグラバーさんってみんな名前は知っていると思うのですが彼にお子さんがいらして経済界で活躍されていたとは知りませんでした。
お名前は『倉場』さんとおっしゃるそうです。倉場さん・・・クラバさん・・・グラバーさんなんですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ランタンフェスティバル 2018

2018-03-03 23:32:48 | お出かけ
                            
 ハウステンボスを出て電車で向かったのは長崎駅です。 長崎市内をゆっくり見て回ろう、というのんびりざっくりした計画だったのですが 電車で隣りに座った同世代のご夫婦がハウステンボスに来る前日に『ランタンフェスティバル』を見たけど良かったよ、と教えてくださいました。
 そういえば空港にも『ランタンフェスティバル』の宣伝が出てたねえ、とツレアイと話し、その夜、ランタンフェスティバルに行くことにしました。
 ランタンフェスティバルはもともと中国の春節の祝いを中華街で行っていたものを町全体に広めたものなのだそうです。

 夕食を終え 教えていただいた会場に着くとメインステージでは『蛇踊り』が始まっていました。
 想像以上の華やかさと人出にびっくり。
遠くから立って舞台の写真を撮っていたらそのうち龍がステージを降りて近づいてくれました。
 
                               
 龍が近づくとみんな「もってこい!もってこい!」と掛け声をかけ、その声を聞いた龍はまた近づいてくれます。
  
 『蛇踊り』が終わったあとは中国雑技芸術団の公演です。
まずは『変面』
                   
                          
 変面とは一瞬で被っているお面を変えていく芸です。 普通はひとりの演者が行うようですが今回は三人が同時にステージに上がりました。
                 
 『変面』の次は『皿回し』
『皿回し』のあとは『壷まわし』
                    
 そして『アクロバット』
                                
 そして一番の出し物がこちら。
     
 パリ公演でも大人気だったそうです。 命綱なしでこんなすごい技を披露してくれました。
最後は自転車を使った曲乗り
                   
 異国情緒満載の楽しいプログラムでした。
 会場のランタンの写真をいくつか撮ってみました。
                 
                           
 エキゾチックな街を堪能した夜でした。
        
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼のハウステンボス

2018-03-02 21:45:21 | お出かけ
                             
 ホテルが海のそばだったので朝一番のお散歩では港に停泊していたこちらの船をパチリ。
 それから夜とは違うカラフルな園内を楽しみました。
              
             
 ハウステンボスといえばやっぱりお花、それも今の季節はチューリップがきれいです。
                   
                             
                                     
 この日はいろんなアトラクションを楽しもう、とツレアイと話したのですがお化け屋敷は怖いし、アクション系は無理だし・・・・なんて言ってたら あんまり入れるものはなかったのですが 結構気に入ったのがこちら。
          
 バーチャルの釣りゲームです。
なんと私、同時にゲームしたメンバーのなかで一番の大物を釣り上げましたっ
 あとはこちら。 アンブレラストリート。ハート型の傘がかわいかったです。
ハウステンボスって あちこちに『インスタ映えスポット』がありました。 だから人気になるんですね~
 
 ところで 写真は撮れなかったのですがハウステンボスには『ハウステンボス歌劇団』というのがあり 毎日公演を行っています。 ポスターをパッと見て「ん?宝塚??」と微妙な感想を持ちながら公演を観ましたが これが凄かったです。
 宝塚歌劇団と何か関係はあるのかな?と思ったのですが 宝塚やOSKのOGもいらっしゃいましたし、付属の学校まであるそうです。
そんなすごい劇団の公演なのにハウステンボスの入場料だけ観られるのです、なんてお得なんでしょ

 この日は明るいうちに外へ出て電車で長崎市内に移動しました。
                           
 こちらが『ハウステンボス駅』。 駅舎もかわいかったです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット