以前はヤカンでお湯を沸かしてポットに入れていました。
そのうちツレアイが湯沸かし保温電気ポットが便利でいいよ、と言って買ってきました。
しばらく使い続けたのですが 保温し続けるのって電気代が勿体ないと思って 簡単に速くお湯の沸かせる電気ポットに替えました。
ところが なぜか最近になってブレイカーが落ちることが多くなってきました。
かなりの期間使っていたのに なぜ急に?と不思議なのですが・・・
今年の地震、津波、原発事故の影響で電力不足について考える機会が増えました。
我が家でも少しでも節電できるところはしていこう、と思っています。
照明器具のスイッチをこまめに切る、などは気をつけているのですが キッチンにある電気ポットに目がいきました。
・・・やっぱりヤカンを再登場させようかな、と・・・
そこで、昔ながらのガラス瓶のポットをネットで買いました。
朝、お湯を沸かしてポットに入れておく・・・
とりあえず これでやってみようと思います。
そして・・・
これは節電対策という意味だけでなく・・・
今年、ガスコンロを取り替えたら『炊飯』というスイッチが付いていました。
ネットで感想を調べてみたら ガスでご飯を炊くとおいしく炊き上がるとか・・・
だったらガスでご飯を炊いて 保温はせず 冷めたら温めればいいのかな、と思ってこちらもネットでガス専用の炊飯釜を買ってみました。
残念ながら 炊飯釜が届いた時は既に電気釜でご飯を炊いたあとだったので まだ試していませんが 明日はガスでご飯を炊いてみる予定です。