キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

はじめまったり あとバタバタ・・・

2008-04-23 23:54:31 | 雑感
 今日はお天気が良く なんとなく庭でまったりとしたくなりました。

朝から体調がイマイチで とにかく体がだるくて動けなかったのですが 長い時間をかけて家事仕事を終え、庭に出ました。
 ほんの数日の間に庭では いろんな花が咲いていました。
今日はその庭をご紹介するつもりでいたのですが・・・
 明日にでも写真は載せることにします。

 夕方までは まったりペースで過ごしていたのですが 夕飯をつくろうかな、と思っていた時、上の息子が「ちょっと出てくるね。」と言って出ていきました。

 そして、そろそろ晩御飯、という時間に電話が一本かかってきました。

「○○警察ですが 息子さんが倒れられてこちらに運び込まれました。いらしていただけますか?」
 倒れた?運び込まれた?

 とにかく必死で運転して連絡をくださった交番まで行ってきました。
最初は交通事故にでも遭ったのか、と思ったのですが 気分が悪くなって道端に倒れていたところを助けられて交番に運ばれたのだそうです。
 顔は土色でしたが意識もしっかりしていました。
でも、おまわりさんが救急車を呼んだ方がいい、と言ってくださったので 息子は救急車で運ばれていき、私は息子の自転車を車に積んで救急車を追いかけました。

 救急病院で検査をしてもらったら そんなに重い状態ではなかったので 点滴を打ってもらって さきほど帰宅してきました。

 大学院に通い始めて深夜まで大学院で勉強し、そのまま大学に泊まるという生活をして すっかり心身共に参った息子は2月から大学院を休学してしまい、家に戻っています。 結局 生活時間が乱れてしまい、食事の時間もばらばらになったのが原因みたいです。 栄養失調手前で 体温も脈拍も、血圧も低い状態になっているそうで このままだとまた倒れますよ、と言われてしまいました。
 もちろん、ツレアイも私も もっとちゃんとした生活をしなさい、と言い続けてはいたのですが親の言うことなんて全然聞かないで夜中起きてパソコンで遊んだりしているのです、そりゃダメですよねえ~

 多分これで彼も少しは反省したのではないでしょうか・・・

子どもがいくつになっても 親の心配の種は尽きないものなのでしょうか?
(それともウチだけ?)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット