goo blog サービス終了のお知らせ 

キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

シャンプージプシー

2011-11-17 21:12:17 | 美容

 化粧水ジプシー中の私ですが 実はシャンプーもジプシー中なんです。

2年くらい前になるのですが 頭の中が痒くて触ったらデキモノがボコボコできていました。

 その時、ひょっとしたら これってシャンプーが合ってないのかも、と気付き、薬屋さんで相談してシャンプーを変えました。
 そしたらデキモノはすぐに治りました。
高機能なシャンプーはきつすぎることがあるのだそうです。

 それからあれこれシャンプージプシーを続けています。

 今回はLUSHの「果草力」を試してみました。
LUSH独特の香りがしました。
 だけど洗い上がりがスッキリしてなかなか気に入りました。
ただ・・・デイリーユースな物なのにお値段が・・・高いです

 コンディショナーもLUSHで揃えました。
「果草力」と相性が良いということで「アメリカンドリーム」というコンディショナーを勧められたのですが・・・
 かなり香りがきついです。
何の香りかな? う~ん・・・バニラかな。

 良い香りなのですが 翌日一日中香っていました

シャンプージプシーは まだ続くかも・・・です

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスメジプシー、秋の化粧品

2011-10-10 20:10:00 | 美容

 先日職場で 早々と静電気で痛い思いをしてしまいました
そろそろ乾燥の季節なんですね。

 春から夏にかけてお世話になった クリニークの基礎化粧品ではちょっと保湿面が心配になったので この秋はコスメ・デ・コルテのフューチャーサイエンスシリーズを使ってみることにしました。
 こちらのシリーズは 乳液→化粧水という順番で使っていきます。

 クリニークに比べれば香りはありますが さほど気にはなりません。

 クリニークよりは潤い感がありますが もっと乾燥する冬にかけてはどうでしょう・・・

 はやく お気に入りの逸品に出会いたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとリッチな時間

2011-09-02 22:54:48 | 美容

 先日 シュウウエムラでお買い物をした時に フェイシャルサービスの体験チケットをいただきました。
 今日 台風を心配しながらお店に出かけてマッサージやメイクを体験させていただきました。
 ゆったりした1時間半でした

クレンジングだけでも プロの技ってすごいです。
これだけ丁寧にしたら お肌ぴっかぴかになれるだろうなあ、と・・・

 たまには 自宅でも ゆっくりマッサージをするような時間を持てるといいなあ。

 最近は 洗剤、シャンプーなど かなり詰め替えて使うものが増えていますが シュウのアイシャドウ、チークも詰め替え式になっていました。

 今までは透明なケース入りが特徴だったのですが これからは別売りのケースを買って中に入れるようになりました。

 自然な感じのアイシャドウを一色買ったのですが ケースが・・・

限定のケースを買ったら それが大きなサイズで・・・

一色しか買っていないので こんなにスペースが空いてます

 そのうちにいろんな色を揃える予定・・・です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスメジプシー中ですが、夏の基礎化粧品は・・・

2011-06-07 22:47:57 | 美容

 駅前のお店からお気に入りのブランドが撤退して以来 コスメジプシー中の私です。

私は 結構顔に汗をかく方なので夏の朝のメイクタイムは 汗との格闘です
 なので 基礎化粧品はスッキリサッパリタイプが好きです。
だけど乾燥肌なので お店で勧められるのは しっとりタイプの化粧品が多いです

 そこで この夏は こちらクリニークにしようかな、と・・・

クリニークの化粧水は ほとんどアルコール?というくらいにスースーしていて お肌の角質層をケアし、それから乳液に保湿、最後にプラスで保水用ジェルを入れます。
乳液もジェル状なので本当にサッパリしています。
 それに クリニークの好きなところは『無香料』というところ。

 香りって癒される場合もあるのですが 時には香りがきつすぎて かえってストレスになっちゃうこともあります。
 

 さすがに晩秋から冬場は乾燥が気になるので無理ですが これからの季節はサッパリ系が気持ち良さそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェル状アイブロウ

2011-05-12 22:20:24 | 美容

 先月 いつも使っているシュウウエムラのアイブロウペンシルに加えジェル状アイブロウを増やしてみました。
 ペンシルだとどうしてもくっきりとした線が出てしまい あまり自然な感じに出来上がらなかったので少々不満に思っていました。
 この前シュウウエムラのコーナーに行った時、ジェル状アイブロウを紹介されました。

 これがなかなかのスグレモノでぼかして自然な感じで描き易いし ウォータープルーフのようなので これから汗ばむに季節には眉毛が消えないありがたい製品だと思いました。

 丁度スポーツクラブ用のメイク道具の中のアイブロウがなくなったので こちらにもジェル状アイブロウを使うことにしました。
 ただ、シュウの製品はお高いので 違うメーカーのものを探しにドラッグストアに行ったら 今はいろいろなメーカーが同じようなものを出しているのを発見しました
 今の流行りなのかしら?

 結局KATEの製品を買ってみました。
 
 そういえば 職場の20代の同僚が 寝坊をした朝大急ぎで飛び出す前にマスカラだけはちゃんとして出てきた、と話していました。
 マスカラ? 私ならまず眉毛を描くなあ、とつぶやいたら 隣りにいた30代の職員も 私も眉毛だなあ、と言っていました。

 皆様、時間がない時、一カ所だけメイクをするとしたらそれはどこですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉の季節の過敏なお肌に

2011-03-09 21:56:08 | 美容


 いよいよ花粉の飛散も本格的な季節になりました

くしゃみは出るし、鼻はズルズル、目は痒くて真っ赤になります

 こうなってくると肌が過敏になってしまい 普段は平気な化粧水も重く感じてピリピリしてきます。

 毎年この時期にはいろいろな化粧水を試すハメになってしまいます

 今年はシュウウエムラのリジュヴィナスシリーズを試しています。

こちらの化粧水は2種類あって 私が勧められたのはアルコールフリーのジェルタイプの化粧水です。
 これでお肌の状態が落ち着いてくれるとうれしいのですが・・・

 ちなみに化粧水の入っていた箱のこのマークですが・・・

ほとんどのマークにどういう意味があるのかよく分かりません。

 ちゃんと分かるようにして欲しいなあ・・・
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shu uemura×蜷川実花コラボレーション

2011-02-13 21:37:52 | 美容

 先日 ルースパウダーを買いにシュウウエムラのお店に行った時、パっと明るいボトルを見つけました。
 それは写真家の蜷川実花さんとシュウウエムラのコラボレーション企画でした。

 シュウウエムラのパッケージはモダンでシンプルなのですが コラボ企画の時は 全然雰囲気が変わってきます。

 それにしても蜷川実花さんとコラボとはびっくりでした

蜷川さんの作品って 以前から好き、嫌いという感情ではなく とにかく気になる作品でした。
ニナガワレッドと言われる鮮やかな赤が特徴の作品は一度見たら忘れられません。

 その蜷川さんの作品がシュウウエムラとタッグを組むのですっ

これは欲しくなります。
 
 たまたま化粧下地が欲しかったのでこのコラボボトルを予約しました。

それと パウダーファンデーションのケースがあまりに可愛かったので ファンデーションも一緒に買うことにしました。
 そしたら 化粧ポーチと缶ドロップがおまけでついてきましたっ

 蜷川さんの作品を見ると なぜかテンションが上がります

 そうそう、いつもファンデーションはオークル系を勧められているのですが 今回シュウのカウンターでは「ピンク系を試してみませんか?」と言われました。
 ちょっとびっくりしながらピンク系を試してみたのですが これがなかなかいい感じで・・・

 アイシャドウやチークも試させてくださったのですが これが 本当に自然な色を選んでくださって 私、大満足でした。 化粧品カウンターのBAさんにお化粧をしてもらうと びっくりするような厚化粧にされちゃうことが多かったので これはとても新鮮でした。
 
 そんなわけで昨日はココアが雪で、今日は私がメイク用品でハイテンションです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧品ジプシー

2011-02-07 23:33:43 | 美容


 今週でずっと使い続けていたブランドの化粧品コーナーが駅前のお店から撤退してしまいます。

 特にここがいい!という強烈なアピール点はないけど 気持ち良く使えたので気に入ってたのですけど・・・残念です。

 でも、そろそろ違うブランドの化粧品も試してみようかな、とちょっと思っていたところだったので いろんなお店行って 基礎化粧品のサンプルを貰ってきて 使い心地を比べています。

 まずは使って肌荒れを起こさないかどうかのチェックと香りのチェックです。
それから使い心地です。

 正直、コレっ!という決め手の化粧品には出会えていません。

 何種類かいただいたサンプルの使い心地と あとお財布に相談してボチボチ決めようと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと動揺中

2011-01-28 22:49:34 | 美容


 自分でもちょっとあきれるくらいのんびりしてました

先週くらいから 朝のメイクの時、フェイスパウダーがどうもパフに出てこないような気がしていました。
 ついに やっぱりおかしい、と思って容器の内フタを開けてみたら・・・
 おやまあ、空っぽになっていました

 さすがに 買わなくちゃ、と思ったのですが・・・

ここで ひとつ問題が・・・

 今まで使っていたブランドが 来月早々駅前のお店から撤退することになったとお知らせが届いたのです。

 多分 お店で相談したら 別のお店を紹介してくれるとは思うのですが わざわざ電車に乗って遠くまで 化粧品を買いにいかなくてもねえ・・・と
 だけど、何年も使い続けているブランドの基礎化粧品を変えるというのは 合わなかったらどうしよう?とか ちょっと怖いものがあります。 
 今 フェイスパウダーを買うのなら 基礎化粧品と同じく新しいブランドにした方がいいのでは?と思って 昨日からずっとネットでいろんなブランドの化粧品の評判を収集中です。

 明日出勤なのでお化粧する必要があり、フェイスパウダーは とりあえず アイシャドウやチークで利用中のシュウウエムラのパウダーを買ってきました。
 フェイスパウダーなんて 1~3種類くらいだと思ったら シュウウエムラは6種類くらい(もっとあったかも・・・)ありました。

 私はカラーレスのシアタイプを選んできました。

 基礎化粧品のブランドを替えるのって結構勇気がいります。
さあ、どうしようかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のコスメキット

2010-09-26 23:28:41 | 美容

 まだ 夏真っ盛りだった頃、クリニークから秋の限定色の口紅が出ました。

いくらなんでもまだ秋には早い、と思ったものの限定という言葉に弱いのと こちらの口紅はUVカット機能つきだったので 夏だって使えるし、と思って買っていました。
 でも、なんとなくもったいなくて使えなかったのですが ここ数日の涼しさをみると もう「秋」ですよね?絶対

 クリニークの口紅ってこちらのUVカット機能のついたものは夏にぴったりだし、空気が乾燥してくる秋から冬にかけては「バターシャインリップ」というシリーズが保湿効果があってとても使い易いです。
 
 こちらの口紅をさあ使おう!と思ってたら今度は 限定のコスメキットが発売されました。 いつもならあまりキット類には興味はありません。 でも、ファンデーションを秋物にしたいな、と丁度思っていたのでファンデーション代プラス500円でいろいろ入っているお得なキットを今回は購入してみました。

 ポーチの中身を撮り忘れてしまいましたが手前にあるスティック状のものがファンデーションです。
 ファンデーションもそろそろ秋物に替えないとね。

 今日は衣替えもしました。
今週末からは10月に入ります。
早いですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット