「外科卒試わず」な日ですが、こっちのほうがメインイベントですかね。試験の出来は冴えなかったですけど(笑)。まだラスト卒試「小児科」まで24時間以上あるので気持ちを切り替えます。医大生・たきいです。

入学したときには遠い未来だと思っていた医師国家試験も、いよいよ自分の番がやってきます。

至れり尽くせりの我が大学に超感謝。一括お金徴収、こういうところにも使われていたのですね。
「和暦」か「西暦」かとか、国試の願書のルールが意外と細かかったので(日本国籍の方は和暦だそうです)、今日の学事課説明会ありがたかったです。自分一人で恐る恐る書いたら半日潰れそうですもんね(笑)。過保護と手厚いサポートは紙一重ですが、こういうときばかりは手厚いサポート様様でございます。
お母さんが神社の横の郵便局で買ってきてくれた収入印紙の方がご利益はあるでしょうけど(笑)
(トリおんな(24)の医学生日記 2017-11-06
願書を出しましたより)
インフルエンザの予防接種も済ませました。
寝不足後のイベントいろいろでしたが、卒試も残すところあと1科目! ぶっちゃけもう十分しんどいけどここで最後のがんばりです。
(平成24年入学ってすげー昔な感じがするって思っちゃった人(笑))

母がとっても喜んでる(笑)