「出会い」と「経験」

2023年02月13日 | 日記
 2月第3週は、雨で始まりました。

 さて、長い人生は、如何に多くの人といい「出会い」、多くのいい「経験」ができるかで、その人の人生が豊かになるか決まるように感じます。

 高校時代の部活動でも、その部活動に所属しているからこそできる「出会い」と「経験」があります。高蔵高校に入学し、合気道部に入部し、保護者の方からお預かりした大切な部員たち。社会で認められて、豊かな人生を歩んでくれることを願いながら、高蔵合気道部員だからこそのいい「出会い」や「経験」を一つでも多くさせてあげたいですね。

 毎日、部員たちの顔を見て指導をしながら、そんなことを考えています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生企画 第1弾 「送別会」

2023年02月12日 | 日記
昨日、合気道部恒例の「送別会」を大須のフレンチレストランで、3年ぶり
に開催しました。久しぶりの開催でしたが、部員達も上品に振る舞い、美味し
く食事を頂くことができました。また、毎回お世話になっているお店なので、スタッフの方も大変温かく歓迎して下さり、楽しく和やかでいい時間でした。

 最初に私からの挨拶とお祝い品の贈呈。一生役立つ良書を贈っています。
  

 続けて、在校生からも記念品と色紙の贈呈。
 

 乾杯の音頭は、副顧問のK先生にお願いしました。
 
 
 お食事の時間のメインディシュ。これ以外に、フランスパン・コーヒー・デザートも付いて大満足のコースです。

 (1)「帆立の青りんご味のオードブル」
  食用のお花も添えてあり、酸味のホワイトクリームがいい感じ。特に、女
 子部員には好評でした。
 

 (2)「春キャベツのスープ」
  季節を感じる温かいもので、まろやかな味わいです。
  

 (3)「トマトソースの鯛のソテー」
  いつもながら焼き加減が絶妙で、新鮮野菜やソースとよく合います。
 

 まとめの言葉は、副顧問S先生にお願いしました。
 

 最後に集合写真。
 

 毎回2回実施する合気道部の卒業生企画の内、第1弾である「送別会」が顧問・部員19名出席で無事に終了しました。レストランのスタッフの方からも、「部員の皆さんは、いつもながらお行事が良く、礼儀正しい方ですね。」とお褒めの言葉を頂きました。久しぶりに顧問と部員が一堂に集い、和やかな時間が過ごせ、良い思い出ができました。やはり、楽しい会話や美味しい食事は、人に力を与え、笑顔にしてくれます。ちなみに、第2弾である「お別れ会」は、3/2(木)の「卒業式」後に予定しており、これが最後になります。 



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい兆し

2023年02月11日 | 日記
 『建国記念の日』。雨も上がり、今日は気温も上がるようです。

 さて、今週に入り、マスクの緩和について報道がされるようになりました。3月の卒業式に向けても、全国の学校がコロナ前に少しずつ戻りつつあります。一度に戻すのは難しくても、明るい兆しであることに違いはありませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間合い

2023年02月10日 | 日記
 雨の一日になりそうな名古屋。トルコの大地震は、甚大な被害となっていますね。

 さて、技が極まるか極まらないかの要因の一つに、相手との間合いがあります。間合いとは距離感であり、近すぎても遠すぎても、技は上手くかかりません。人間関係も同様であり、適切な間合いを如何に作るか、ここがポイントです。

 武道の長い修練の中には、人生を上手く生きるための数多くの知恵があり、部員たちはいつも興味深く聞いています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の「模擬審査」から

2023年02月09日 | 日記
 トルコ・シリアでの大地震の被害の大きさに心が痛みます。

 さて、昨日は、先週に引き続き、春の「昇級審査」の2回目の「模擬審査」を実施しました。先週に比べて、正確さや速さなど各部員のレベルは確実に上がっているのを実感しました。

 最近の「模擬審査」で感じることは、「技」の向上はもちろん、「講評」の的確さです。講評は全部員で行いますが、細かな部分をしっかりと見ており、頼もしいですね。

 日々、部員の色々な成長を感じています。
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルマナー

2023年02月08日 | 日記
 今朝は、寒さが少し和らいでいますね。

 さて、今週末2/11(土)は、卒業生企画第1弾「送別会」を予定しており、校外のレストランで食事をします。当日は、ミニフレンチを食べるので、昨日の部活動で簡単なテーブルマナーを部員たちに教えました。メインディッシュでのフォークとナイフの使い方やスープの飲み方など、クイズ形式で紹介し、ワイワイと楽しい時間でした。

 マナーやエチケットも礼儀と同様、相手の方を不愉快にさせないもの。社会に通じる人づくりのため、技だけでなく色々なことを教えています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許されない迷惑行為

2023年02月07日 | 日記
 最近、「迷惑動画」が問題になっています。先日も、その話をクラスや合気道部の講話でもしました。 特に、ある寿司チェーン店での迷惑行為には、県外の高校生が関わっていたということで、より重く受け止めています。

 軽はずみで行った小さな愚行が、自分の人生だけでなく、周りの多くの方々に取り返しのつかないような大きな迷惑や影響を与えることがあります。自戒の気持ちを込めて、言動には気をつけなければいけないですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統と革新

2023年02月06日 | 日記
 2月第2週です。

 さて、武道の技も以前と比べると、時代に合わせて変化してきています。合気道の技でも創始された頃の荒々しい技に比べると、最近は安全性を意識した技に変化してきたと、自分よりも年長の高段者の方に聞いたことがあります。

 日頃、部員たちを指導していると、「ここまでは良い。ここから先は少し変えてみよう。」と若い世代にも合う技や指導を日々試行錯誤しています。毎日の変化が驚くほど早い現代では、あらゆる分野で伝統と革新が求められているのを実感します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試も無事に終了

2023年02月05日 | 日記
 
 今日は『愛知県知事選挙』、私は「期日前投票」を済ませてあります。

 さて、昨日の『2023年度 高校入試』の追試験を持って、本校の今年の受験は全て終了しました。今年度は、コロナがまだ2類ということで、追試験は必要な措置です。

 年明けから昨日まで、緊張の期間でした。しかし、公立高校入試や大学入試は、まだ続きます。これから受験する生徒の皆さんは、頑張って下さい。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出展教材 『全国上位のアクセス数! 高蔵合気道部ブログ』

2023年02月04日 | 日記
 先日お伝えした2/12(日)『第30回 授業改革フェスティバル』に出展する教材が出来上がりました。

 

 正面からだとわかりにくいですが、横から見ると過去13年間、毎日更新・投稿し続けている記事になるので、相当な分厚さになっています。少しでも参考にして頂ければ、幸いです。

 余談ですが、30年前に自分がまだ若手教員として、他の私学の先生方とこの『授業改革フェスティバル』の企画を立ち上げ、実行委員として運営をしていた頃を思い出しました。「少しでも良い授業がしたい。」という純粋な気持ちで、みんなとワイワイ語り合ったことが、今では懐かしい良い思い出です。しかし、30年間続くとは、改めて凄いことです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい残心

2023年02月03日 | 日記
 連日の寒さの中、部員たちはみな元気に頑張っています。特に、最近大きな成長を感じるのは,高1中1の部員たちです。1学期に比べて下半身が安定したせいか、残心が綺麗で、投げた後のふらつきがなくなってきました。中心線を意識したぶれのない技は、美しさを感じます。

 「正しく」「早く」「美しく」、武道が追い求める技の理想型です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目の「模擬審査」

2023年02月02日 | 日記
 昨日は、3月中旬に予定している春の「昇級審査」の1回目の「模擬審査」を実施しました。まだ、課題も多いですが、全体の大きな動きとしては、比較的良く動けていたと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考える良い機会

2023年02月01日 | 日記
 2月初日の日中は、少し気温が上がるようですね。少しホッとします。

 さて、昨日は担任をしている高2のLHRの性教育として、「LGBT」について性的マイノリティの男性に講演をして頂きました。私自身は何度かそれについてお話を伺ったことがありますが、多くの生徒さんたちには初めての経験だったようです。

 講演者の方からは、自分の生い立ちから世界での状況など、大変わかりやすく話して頂きました。個人的でデリケートな部分も含んでおり、一度に共感や理解をするのは難しい部分も確かにありますが、色々なことを知り、考える良い機会となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする