大切な朝食

2024年05月17日 | 日記
 爽やかな晴天の朝です。

 さて、今年度の私の英語の授業は、高1生がメインです。今教えている普1のLesson1 のテーマは、『朝食の大切さ』。教科書の中では、神戸のある有名ホテルの朝食が理想的であると紹介されています。朝食の現高校生へのアンケートでも、全体の20%弱の生徒達が毎日の朝食を食べないようです。その結果、そうした生徒は、勉強や運動のパフォーマンス力も下がり、良い影響はないようですね。私は、基本的に朝食は野菜・果物・ヨーグルト・シリアル・コーヒーなどが多いです。今後も朝食の大切さを意識し、生徒達にもそれを伝えていきます。☕🍞🍚
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凛々しい道着姿 | トップ | 雰囲気づくり »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事