高木陽介「奔馳不息(ほんちふそく)」

衆議院議員 高木陽介のブログ

オート三輪の荷台

2007-07-11 07:40:29 | 永田町からのEメール
 「候補者をオート三輪の荷台に乗せて、運転をしたよ」。父が生前、語っていた。
 貧乏のどん底の中だったが、選挙の支援のため、ボランティアで選挙カーのドライバーを務めたという。今のようにデザインの彩やかなワンボックスカーではない。すべてが手作りの選挙だった。
 公明党が結成して43年。初めて国政に進出したのはさらにその前の昭和31年の参院選だった。
 私はまだ生まれていなかった。その前年の昭和30年。保守合同で自由民主党が結党。左右に分かれていた社会党も統一して、いわゆる55年体制がスタートした。
 時代は戦後10年目。「もはや戦後ではない」との経済白書の言葉が発表されたが、まだまだ国民の生活は豊かではなかった。
 大企業、財界優先の自民党。官公労や大手労組の社会党という2大政党の狭間で、多くの庶民の声は国政に反映されなかった。
 そのような中、私たちの父母の世代が立ち上がった。〝庶民の声〟を国政に届けようと、経済的にも苦しい中、手弁当で3人の参院議員を誕生させた。
 特に大阪選挙区では「まさかが実現」と新聞で報道されるように、厳しい戦を勝ち抜いた。
 それから51年。公明党は無名の庶民の血と汗と涙で築かれてきた。議員の私たちは、その歴史を絶対忘れてはならない。
いよいよ参院選の公示を迎える。今回の戦いに勝つことで、その歴史を受け継ぐことができる。何があっても、勝ち抜いていきたい。