慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

宗教を知る7(ローマ帝国キリスト教を迫害から国教へ)

2016年09月21日 | 宗教
キリスト教ローマ帝国とともに東西分裂

ローマ帝国キリスト教の弾圧から国教化の背景
ローマ帝国の力は弱まり、ローマ帝国は東西に分裂
東西に分かれたキリスト教(カトリックと東方正教会)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
本には、綺麗な絵画が記載されています
 ☆出典、『宗教史(成美堂出版)』詳細本で確認ください










宗教史(ネットより画像引用)

イエスが伝道していた時期
パレスチナの地では、ユダヤ教が人々の生活に根づいていた
厳しい律法の遵守に異議を唱えたイエスは迫害され、十字架にかけられた
イエスの死後、救世主の復活という奇跡が人々の心をとらえた
イエスの教えは使徒たちに受け継がれ、シリア、ギリシヤ、トルコ、そしてローマヘと伝わっていく

ローマ帝国の繁栄とキリスト教の成立
ローマ帝国の繁栄は、前27年からローマ帝国が東西分裂する395年までの時代です
キリスト教迫害の時代(ローマ帝国繁栄の前~中期)
キリスト教が公認、国教化の時代(ローマ帝国末期)
ローマ帝国の宗教は多神教で、キリスト教はネロらローマ皇帝によって迫害を受けた
キリスト教が普及すると、ローマ帝国は、弾圧や無視は出来ず、取り入れることで民を治める方向に向かう
ローマ帝国は、周辺地域の外的からの圧力にさらされるようになる

ローマ帝国は、教会の力が利用
コンスタンテイヌス帝 「ミラノ勅令」で、キリスト教は公認された
首都をビザンティウム(コンスタンティノープルと改称)に移した
テオドシウス帝は、キリスト教を国教化し、逆に他の宗教を禁止した
ローマ帝国の力は弱まり、帝国東西に分裂
キリスト教も、東西の拠点であるローマコンスタンアィノープルの教会がそれぞれ独自の活動を行うようになった。

東西に分かれたキリスト教(カトリックと東方正教会)
ローマ帝国の力は弱まり、ローマ帝国は東西に分かれた
キリスト教も、東西の拠点であるローマ、コンスタンアィノープルの教会が独自の活動を行うようになった

東西が正続性を主張
エルサレムから始まった原始キリスト教は、ローマ帝国の公認を得て、地中海沿岸を中心に各地に広がる
ローマ帝国が東西2つに分裂
 ☆ビザンツ(東ローマ)皇帝は、帝都コンスタンティノープルをキリスト教の本山とみなす(東方正教会)、
 ☆教皇(ローマ司教)を頂点とするローマびカトリック教会は強く反発、
以後2つの教会は、キリスト教の正統を自負し対立する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゼロ戦のスキル何処へ」どうなっているの?「スリーダイヤ」

2016年09月21日 | 戦略商品
MRJは、プロペラ機「YSIH」の国産機以後30年ぶりの国産機

国産旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」にまたもや赤信号
機体重量「600キロ超過」
スカイウエストとトランス両社の計300機がキャンセル懸念?
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典、産経新聞、「FACTA」8月号記事(毎月15日発売)詳細確認ください








MRJ(ネットより画像引用)

機体の重量制限
同機を大量導入予定の米航空会社は、パイロット労組と協定を結んでいる機体の重量制限
三菱航空機は、目標をクリアできず、受注が決まっている447機の内最大300機がキャンセルの可能性が浮上
購入予定の米スカイウエストは、ボンバルディア社と航空機整備の10年間の延長契約を締結
MRJの導入計画を、ボ社が開発するライバル機「CRJ」に切り替える布石?

致命的な機体重量「600キロ超過」
パィロット労組は、中大型機分野が侵食されないよう会社側と協定を結んでいる
航空機の最大離陸重量を39,600KGに制限する協約(スコープ・クローズ)
米誌や中日新聞が「MRJ米の重量制限超過 営業運航できぬ恐れ」と報じた
三菱重工は「今から600KG軽くするのはかなり大変だ」と答えた

スカイウエストとトランス両社の計300機がキャンセル懸念?
残る受注は147機(7月末現在)
採算ラインとされる500機を大きく割り込む
残るのはANAとJALの57機だけではないか?
ANAもボンバルディア社から4年ぶりに3機購入
MRJの納入時期の遅れが原因とされている

米納入MRJが重量オーバー 解約回避へ軽量化着手
何故?最初から分かっていることしていないのか?何か自意識過剰なの?
三菱航空機が米国の航空会社に納入するMRJ(88席クラス)の重量を削減することが分かった
MRJは、米航空会社とパイロットの労使協定による機体の重量制限を超えている
米国で、営業運航ができない恐れがあった
解約を回避するため、搭載燃料や座席数の削減、機体の一部を改善して対応する

「コスト競争力」も敗退必死
MRJの総開発費は1,500億円(うち国費600億円)だった
度重なる設計変更や試験計画見直しによう、今年初めには3300億円に膨らんだ
小型ジェット機製造で世界首位のブラジルのエンブラエル社は、「打倒MRJ」のスローガンを掲げる
開発を急いでいる次世代機「E2」、コスト競争力で「E2」に敗退するのでは?

三菱重工が発表した業績は純損益が121億円の赤字に転落
赤字はリーマン・ショックの後遺症に苦しんだ時期から7年ぶり
三菱自動車の燃費データ不正に伴う損失計上188億円
子会社の三菱航空機のMRJ開発費膨張も響いたのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内外、北朝鮮に攻められるJAPAN

2016年09月21日 | 国際情勢
都内の朝鮮大学校

「日米を壊滅できる力整える」 金正恩氏に手紙、在校生に決起指示
朝鮮大学校が、日米壊滅を目指す手紙を北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長に送っていたことが分かった
朝大学長が、朝鮮総連議長から指示を受け、米国圧殺運動の展開を在校生に指示していたことも判明
日本政府は朝大の反日・反米教育が加速化する可能性が高いとみて動向監視を強めている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典、『産経新聞』他詳細確認ください








朝鮮大学(産経新聞記事他より引用)

手紙の内容
朝大で開かれた創立60周年記念行事で金委員長に送る忠誠文として読み上げられた
「大学内で米日帝国主義を壊滅できる力をより一層徹底的に整える」と明記
日米敵視教育を積極的に推し進める考えを表明した
金委員長に対しては忠誠を示している
 ☆「資本主義の狂風が襲い掛かっても、平然とした態度でいられる度胸を育ててくれた」
 ☆「くれぐれも体を大切に過ごされるようお祈り申し上げる」

朝鮮総連議長は朝大学長へ指示
「米国の孤立圧殺を展開中だ。金正恩元帥さまを最高尊厳として推戴し、民族教育事業の革新を引き起こすため総決起しろ」と指示
朝大学長は幹部会議を通じて在校生に主旨を伝達した
朝大は産経新聞の取材に対し、「担当者がいない」としている

小池百合子都知事、朝鮮大学校認可取り消し視野
朝鮮大学校を各種学校として認可したのは、当時都知事だった美濃部氏だった
朝大は以降、固定資産税などが免除され、税制上の優遇措置を既得権益として享受し続けている
美濃部氏が政府無視、強引に認可
東京都知事だった美濃部氏が旧文部省事務次官通達のくだりを自らペンを走らせ消している


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする