ルン・ファン (風が吹く)

気ままに・・
思い付きを!!

気の作用・・・① 推動作用

2010-02-15 05:14:21 | 東洋 健康法
気の作用・・・① 推動作用
 
 (気は生命の根本である)

 「人に生命があるのは、すべて気のおかげである」と書かれている。
 気は生命を維持するための基本物質であり、人体に対して数々の重要な整理作用がある。 気は全身に流行分布しており、その作用、生理機能には六つの働きがある。

①推動作用

 気はエネルギーの高い微細な物質である。
 人体の成長発育、各臓器、経絡など組織機関の生理活動、血液の生成と運行循環、津液(シンエキ)の生成・輸布・散布・排泄など、それらを動かしたり始動させたりする。
 もし気が弱ったり、気の推動や始動する作用が衰弱減退すると、身体の成長や発育に影響したり、老化が加速したり、臓腑や経絡の生理機能の減弱、衰え、血液循環の停滞、水液代謝の低下、血や津液の生産が不足したり、流れが遅くなったりして、血虚や血液循環障害、水液の停滞などの病理変化が発生する。

人は、天の大気を吸い、地に育つ穀物の気を食べて生き、四季の環境で成長する。

天の気と地の気が一緒になって、命を得るものが人である。