ルン・ファン (風が吹く)

気ままに・・
思い付きを!!

歯から全身病が発生するらしい

2012-04-20 00:01:11 | 健康法
交通事故で、左から信号無視で入ってきた、車の側面に、自分のバイクのタイヤが1.5mくらい擦り、右手の薬指が、手の平部分で骨折、左の奥歯は、かみ締めたための、歯のぐらつきが発生。

実は、この歯のぐらつきが曲者だった。
まず、事故の発生は、昨年の9月18日。
最初にかかった、歯科医が、歯の被せをやり換えたほうが良いのでは、進言してもなかなか踏み切らなかった。
歯の被せを、やり換えたのは、今年に入って、1月の中ごろ。
しかし、その後、アゴが痛くなり、歯科医に訴えるが、対処せず、消毒薬を塗るだけ。
奥歯のぐらつきはまだ、治らない。
保険会社に申請をし、歯科医を変えることを、承諾してもらった。
友人の通った歯科医が良いようなので、紹介してもらい、そこの歯科医に世話になることに決めた。
ここでは、事故の状況から、事故後の症状まで、聞き入れてくれた。
レントゲンを撮り、歯の周りの状況を見て、言っていることに間違いがないと判断すると、対処も早い、判断も的確だ。
歯を散々削られたけど、おかげで、奥歯は固定されて、ぐらつきを感じなくなった。
ここまでに、3月の後半までかかった。
交通事故の治療としては、ここまで。とのこと。
アゴの痛みは、生活習慣病からくるもの、との判断をくだされた。
4月に受診にくるようにとの事だったけど、歯が安定したので、もういいやと思い受診しなかった。
アゴの痛みは、症状はないので、左右均等に噛めば起こらないので、片方だけで噛まないこととの指示を受ける。

しかし、ここで考えてみると、事故から半年以上ものあいだ、左の奥歯は使用できなかった。
奥歯が安定して、固定されたので、左の歯を使おうと思っても、上手く使えない。
うまく、全部の歯を使って、食事が出来ない。
当たり前ですよね、半年以上もの間、右の歯ばかりを使用していたのですから。
今日で4月の半ば、約一ヶ月過ぎたけど、まだぎこちない。

身体の歪みなら、鏡を見たりして、判断できるけど。
歯の歪み・アゴの歪みは、自分で判断できない。

まずは、均等に歯を使用しようとおもい、ガムを噛むことを取り入れてみた。もっとも、昨日からの思いつきでの開始である。
効果はあるかどうか、もう少し時間をかけてみよう。

しかし、この歯の歪みからであろう、アゴの痛みは、これも交通事故の治療の一環だと思うけど。
アゴの歪みが全身に及んで、身体も歪んでくる。
早く対処しなくてはと思うけど。

しかし、口の中、歯に関する症状には色んなことがある。
少し、口内炎など歯に関する本を調べて研究をしてみよう。
自分なりの学問が出来るかも。
身体のほうは、少し勉強したから、少しは講釈を並べられるけど。

腰痛はなぜ起こるの!!

2011-12-19 23:07:29 | 健康法
腰痛は今や国民病である。
「推定で1000万人。最近では子供たちも腰痛症状を訴えている。」


腰痛はなぜ起こるのだろうか。

長時間の座った時間が多い人。
机に毎日、座って仕事をする人に多くみられます。
運動不足の人。
重い物を担ぐ人。
同じ姿勢で作業をする人。
楽器奏者など同じ姿勢を繰り返す人。
家事など、前屈姿勢の多い人。
冷たい・寒い所で作業をしている人。
腰に作業袋を提げて仕事をしている人。
タバコを吸う人。
過度にお酒を飲む人。
肩下げバックや手提げ荷物をいつも決まった方の手で提げる人。
ハイヒールを履く人。
食生活の片寄っている人。
大食漢、いつもお腹いっぱいに食べ過ぎる人。
声の弱々しい人。
呼吸の浅い人。
過度に几帳面な人。
笑いの少ない人。
ミニスカートを好み下半身の冷えている人。
無理な姿勢で仕事・作業をする人。
いつも怒っている人。
大きな声で人を怒鳴り続ける人。
うつ伏せで寝る人、横になって寝る人。
ファッションモデルのような服装でいる人。


色々と思いつくままに、腰痛の起こる原因を書き付けてみました。
思い当たる人もいるのでは。

続きはこちら

「あくび」をすると脳がすっきりするのはなぜ?

2011-12-14 22:23:22 | 健康法
あくびの効能

心身の健康法に、音楽療法なるものがある。

音楽を聴いて心身を癒す人。
カラオケで、歌を歌い、心身の「すっきり」した快感を得る人もいる。


自分も、歌を、歌って心身の若かりし頃、いえ、それ以上の健康体を得ようと思い、歌のレッスンへ通っている。
歌のレッスンでは、最初に発声練習から始まります。

最初は「あ」の声から、発声が始まります。
小さな口ではダメで、大きな口を開けて、あくびをする時の「あ」の口をこしらえて、遠くに届けるイメージで声をだす。
あくびをしたくなくても、「あ」を発声していると、あくびがでてくる。
でも、発声の後には、脳がすっきりとするのはなぜ。

あくびをしたくなったときは、きっと、脳が疲れ物質が溜まっているときなんだ、と自分で解釈して納得しています。



あくびが出るのは脳を冷やすため?

不眠症にも効果があります。
あくびを繰り返すと、睡眠を誘います。
眠れない人、夜になると、目が冴えて眠れなくなる人は、いちど「あくび」による睡眠誘導法を試してみる価値はあります。

笑いは百薬の長・ストレスは万病のもと

2011-10-18 22:11:07 | 健康法
腰痛もストレスからと言われてます。
腰が痛いのは、腰の骨の変形や、軟骨のヘルニアなど、骨や筋に、それなりの変化があるから痛いのであって、ストレスに関係があるなんて ?? と、思ってました。


ストレスは全ての病に関係があります。
糖尿病・肝臓病・腎臓病・心臓病・胃腸病・頭痛・脳梗塞・リュウーマチ・膠原病・腰痛・難聴・ドモリ・口内炎などなど。


ストレスを意識していると、いないとに関わらず、心の奥深いところにあるストレスが頭の前頭葉に働きかけて痛みを何倍にも増幅させるのです。



「ストレス」(マイナス思考)が身体に悪い影響を与えることが言われています。
ならば、プラス思考にしたら良いと考えました。


プラス思考ならば、笑いだ!  ・・・すぐに気がつきました。


笑いましょう・・・大きな声をたてて、効果があがります。
----------------------------------------------------------------

【男性編】超笑える!映画ランキング

笑いに国境なんて関係ない!!


社会人にとって、多少の差はあれど仕事のストレスはつきもの。そう分かっていても、できればストレスをためこみたくはないですよね。解消方法の一つとして、爆笑するのは有効な手段。たとえば、笑える映画を見てすっきりするのもおすすめの方法です。そこで20代男性320名に「超笑える映画」を聞いてみました。


Q.超笑える!映画といえば?(複数回答)

1位 『ビーン』 16.9%

2位 『ホーム・アローン』 16.2%

3位 『トリック―劇場版―』 15.0%

4位 『THE 有頂天ホテル』 11.2%

5位 『少林サッカー』 9.7%



■『ビーン』は超笑える!!

・「ビーンが登場するだけで何かやってくれるだろうという期待があり、それだけで笑えるので」(28歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

・「言葉がなくてもここまで笑えるのはすごい」(28歳/学校・教育関連/営業職)

・「何もしゃべっていないのに行動が笑える」(25歳/電機/事務系専門職)

・「定番でくだらないが、笑ってしまう」(25歳/医療・福祉/営業職)

・「ビーンのあのきてれつな感じは鉄板だと思います」(23歳/その他/販売職・サービス系)



■『ホーム・アローン』は超笑える!!

・「主人公の少年と泥棒のバトルはいつ見ても笑えるので」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「『それはないだろう!』という意外性のあるシーンが見られる」(24歳/警備・メンテナンス/技術職)

・「出てくる泥棒がドジすぎて笑える」(25歳/機械・精密機器/技術職)

・「アメリカっぽいけどくすりと笑えるから」(24歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)



■『トリック―劇場版―』は超笑える!!

・「時折見られるシュールな笑いが面白いから」(23歳/電機/事務系専門職)

・「細部にわたって面白い」(29歳/その他/技術職)

・「出てくる登場人物が濃い人ばかり」(25歳/ソフトウェア/技術職)



■『THE 有頂天ホテル』は超笑える!!

・「三谷幸喜さんの映画は喜劇的で笑わせるところと、しんみりする場面が両方あるので面白い」(23歳/自動車関連/販売職・サービス系)

・「三谷さんの作品では、大物俳優も笑わせてくるのですごい」(28歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)

・「三谷幸喜ワールドのパワーに満ちている」(28歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)



■『少林サッカー』は超笑える!!

・「マンガの世界がそのまま実写になったような特撮が面白い」(27歳/その他/事務系専門職)

・「分かりやすくて、シンプルで笑えるから」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「内容はありえないけど面白い」(20歳/学校・教育関連/その他)



■番外編:この映画も超笑える!!

・『踊る大捜査線 THE MOVIE』:「映画館中が爆笑の渦になったことを覚えています。気持ちよく笑わせてもらった映画です」(28歳/情報・IT/事務系専門職)

・『下妻物語』:「とにかく笑える。けどしっかりとしたメッセージ性もあり、なかなか一筋縄ではいかない作品で、とても好きです」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・『なくもんか』:「笑いと感動が一つにまとめられていた」(22歳/小売店/販売職・サービス系)

・『天使にラブ・ソングを…』:「型破りで面白かった。何度見ても飽きない!!」(27歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

・『ザ・マジックアワー』:「勘違いと偶然の生み出す奇跡が笑える」(24歳/アパレル・繊維/技術職)



総評

ビジュアルコメディーの『ビーン』が1位に選ばれました。声をほとんど発さないビーンのしぐさや表情が面白いうえ、イギリス王室をネタにするようなブラックな一面も魅力に。イギリスとアメリカが共同で作った本作は、笑いは国境を越えることを証明してくれました。



2位は、子どもと泥棒が対決するアメリカ映画『ホーム・アローン』。思わず突っ込みたくなる撃退アイデア、それにまんまとはまる泥棒に爆笑してしまいます。でも、なかには実際に防犯対策に使えそうなアイデアもあるかも!?



3位、4位には邦画がランクインしました。深夜ドラマから人気に火がついた『トリック―劇場版―』は3位。劇場版もドラマと同じようなシュールな笑いがちりばめられており、「細部にわたって面白い」という意見も。また、主演の仲間由紀恵さん、阿部寛さんに加え、個性派俳優の生瀬勝久さんもいい味を出しています。まさに「登場人物が濃い」ので、誰からも目が離せません。



4位は三谷幸喜監督作品の『THE 有頂天ホテル』。「えっ!? あの俳優がこんな役を?」と思ってしまうほどのちょい役で有名俳優が出ているので、豪華な出演者を探すのも楽しみの一つに。役所広司さんや佐藤浩市さん、西田敏行さんといった「大物俳優も笑わせてくる」脚本はさすが三谷ワールド!!



香港映画の『少林サッカー』は5位。「マンガの世界がそのまま実写になったみたい」という意見があったように、某サッカーマンガのありえないシュートを実写化したようなシーンに度肝を抜かれます。笑いを通り過ぎて感動すら覚えてしまうかも。



イギリス、アメリカ、香港、日本など、さまざまな国の映画がランクインしました。笑いは言葉や育った環境に関係なく、国境を越えて通じるものなのかもしれません。つらいときや悲しいとき、テンションがどうしても上がらないときなど、ぜひランキングの映画を見て、爆笑し、嫌なことも忘れちゃいましょう!!(文・飯塚雪/C-side)



調査時期:2011年8月2日~8月16日

調査対象:COBS ONLINE会員

調査数:男性320名

調査方法:インターネットログイン式アンケート

腰痛は頭の位置を調整すれば完治する

2011-09-13 20:55:01 | 健康法
腰痛を考えてみよう。

椅子に腰掛けると、女性は脚を組む座り方をする人が多い。
女性雑誌などを見ると、女性の美しい座り方は、和室では横座り、椅子では脚を組む座り方。
モデルが写真用にポーズを決めると、サマになる。しかし、普通の人がモデルの姿勢を真似て、繰り返すと、身体がゆがんでくる。「腰痛の始まり・肩こりの始まり」である。

最近、よく目に付くのが、アゴを突き出した姿勢である。
アゴとは、そう歯のついているアゴである。
アゴが前に、2.5センチ出ると頭部が12キロよけいに、10センチ出ると24キロ余分にかかることになる。ちなみに頭部の重さは体重の約8~10%で約8kgあります。

多くのデスクワーカーは頭が約6~9センチ前に出ており、この場合、首にかかる負荷は20キロを超えます。20リットル入りのバケツに水を満杯に入れた状態です。どうです、重いでしょ。
そのバケツ重量を支えようとして、背骨が調整しようとして、背中・腰・腹・脚・肩・腕の姿勢が崩れます。筋肉のバランスが崩れてきます。さあ、慢性的な肩こり・腰痛の始まりです。


------------------------------------------------------------------------------------



腰痛のケアと注意点 正しい歩き方と体操で予防



 夏から秋へ向かうこの季節。不安定な天気が続き、体の不調を感じる人も多いだろう。デスクワークの長い会社員は、夕方になると腰が痛くなりがち。腰痛を予防するための注意点と改善法を聞いた。(村島有紀)

 ◆姿勢のゆがみ

 ヘルスケア用品販売の「ピップ」(大阪市中央区)などが5月、首都圏、名古屋市、大阪市に電車通勤している30~44歳の女性300人に「腰痛や腰の不調を感じるのは夕方が多いか」と聞いたところ、6割が「はい」(「どちらかといえば」を含む)と回答した。共同で調査した骨格矯正サロン「芝崎プロポーションクリニック」(東京都港区)の芝崎義夫院長は「気温が高い夏は暑さで疲労がたまり、背中の筋肉は緊張するのに腹の筋肉は緩み、正しい姿勢を保ちにくくなる。その結果、骨盤にゆがみが生じ、夕方になると腰痛がでやすくなる」と指摘する。

 芝崎院長が、足のどこに体重がかかっているかを調べる足圧分布測定器で、日常的に腰痛を感じる女性の朝と夕方の立ち方を比較した。その中で、朝はつま先とかかとの両方に体重がかかりバランスよく立っているが、夕方になると腹を突き出した形で重心が後ろにかかり、かかとだけで体重を支えているケースがあったという。

 改善策の一つが、骨盤を安定させ、筋肉を柔軟にする歩き方と体操だ。ウオーキング教室を主宰し、骨格矯正と姿勢を指導する谷英子さんは「正しい歩き方は腰痛の解消にも効果的」とアドバイスする。

 また、デスクワークの長い人は、正しい姿勢を保って座り続けることが大切だ。猫背でもなくそり腰でもない正しい姿勢を保つためには、時々両腕を使ったエクササイズで姿勢を確認すると良い。

 自宅でできる体操としては、足を伸ばして両腕を胸の前で交差させて座り、お尻の力だけで前進する「お尻ウオーキング」も腹と背中の筋肉を強化するのに効果的だ。

 ◆骨盤ベルトの活用

 一方、下着メーカーやヘルス用品メーカーは、骨盤を締めることで姿勢を安定させるベルト「骨盤ベルト」や、ショーツと一体化した「骨盤ショーツ」などと呼ばれる予防グッズを販売。腰痛を持つ女性からは「ショーツをはくと調子が良い」「重いものを持っても腰が痛くならない」という声も聞かれるという。

 こうしたグッズについて、関東労災病院(川崎市中原区)の岩噌(いわそ)弘志・第2スポーツ整形外科部長は「痛みを和らげる科学的根拠はないが、経験的に腰の具合が良くなる患者がいるのも事実」と話す。

 使うときの注意点としては、きつく締めすぎず、就寝中は使用しない。下半身の血流を悪くする可能性があるためだ。長期間使用すると股関節を動かす筋肉と背筋・腹筋の弱体化を進める可能性も考えられ、注意が必要だ。

 正しい姿勢と歩き方、予防グッズも適度に取り入れながら、つらい腰痛を乗り切りたい。