goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

言葉あふれ出る教室

2007-05-11 00:05:39 | NHKに捧げる歌

にっぽんの現場~言葉あふれ出る教室 を見た。
盲学校の授業風景を卒業間近の少女の視点から描く。
語りもその少女自身なのだが、これが驚くほどうまい。

授業の中で「腕組み」を習う場面がある。
彼らは言葉で知ってはいたが、実際「腕組み」とはどんなものかを知らなかったんだ。
たまたま私は、当たり前のように腕組みをしながらその場面を見ていた。

私の目はこれまでずいぶん醜いものを見てきた。
これからはできる限り美しいものだけを見られたらと思う。
許されるならば、命ある限り、目が見える限り。

でも彼らは醜いものさえ見えないんだよ。
心の目のフォ-カスだけはピンぼけしないよう、彼らに負けないように。

色々なことを考えさせてくれる、
これがNHKの番組の真髄だと思う。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北工房のおいしいコーヒー | トップ | 段ボールコンポストに挑戦…よ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

NHKに捧げる歌」カテゴリの最新記事