2日の朝刊に折り込まれていたチラシですね。よほど今回の小説「火の鳥」大地編の連載開始が、朝日にとって
一大イベントなのでしょう、たたみかけるような宣伝の連呼です。このチラシによると、別刷りbeで毎週土曜日に
1年間の予定で掲載されるようです。大々的に告知され、執筆される桜庭一樹さんはかなりのプレッシャーを
受けるでしょうけど、こうなった以上、腹をくくって奮闘願うしかないですね。
朝日新聞購読者でない方が早く読むためには、毎週土曜朝刊のみ店頭で購入するか、そう急がないなら、
ほぼ間違いなく連載終了後単行本化されるでしょうから、それを待って読むかですね。
たとえば、ほかにも未完に終わっている手塚作品の「バンパイア」なども、どなたか引き継いで物語を再開し、
終了させてくれないかなと思うことが時々あります。ただし、そうした評価の高いオリジナル作品を
引き継ぐ作家(漫画家)も並大抵な心構えでは引き受けられないでしょうし、読むほうも期待が高い分
辛口の評価となるから、ありきたりの出来栄えでは納得しないでしょうしね。
小説火の鳥に対しても、皆さんお手柔らかに、温かい目で見守ってあげられたらと思う次第です。
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(1792)
- 旅にしあれば(254)
- 旅鴉の唄(569)
- 歌は世につれ(108)
- 図書館はどこですか(152)
- 案山子と人と烏(1247)
- 愛される花 愛されぬ花(317)
- ライカはローリングストーン(325)
- 素晴らしき紅マグロの世界(236)
- Uncle あるちゅうの唄(33)
- 住所不定無職低収入(26)
- NHKに捧げる歌(146)
- 田舎へ引越そう(6)
- 展覧会の絵(312)
- ひとりで生きてゆければ(3)
- 老人のつぶやき(267)
最新記事
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 季更月/アイアイアイリス
- 通りすがり/アイアイアイリス
- 季更月/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 佐貫卓球ルーム2/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 季更月/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 矢口ナリ/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 季更月/季節限定品などおつまみ購入
- 山びと源/季節限定品などおつまみ購入
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- かちょうの今日もいってきま~す
- 年がら年中お出かけされてる、かちょうさんの写真ブログです
- 長之介の森
- 北の大地からの最新情報、長之介さんのHPとブログをお楽しみください
- マタオチ村
- 自然の宝庫・道東から、美しい風景、温泉、グルメなどの濃厚なレポートが届きます
旅は道連れ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 364 | PV | ![]() |
訪問者 | 185 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,664,536 | PV | |
訪問者 | 986,394 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,394 | 位 | ![]() |
週別 | 3,660 | 位 | ![]() |