続けて鑑賞、これで市川昆監督が撮った横溝作品特集を見終わりました。
両作品とも素直に面白かったですね。
新聞のコラムで三谷幸喜がほめていたけど、なるほど納得です。
女王蜂などは原作を読んでいるはずが、
ストーリーをすっかり忘れていましたが、とても楽しめました。
原作もいいんでしょうが、やはり脚本や演出の力も大きいんだと思います。
「新人」として登場の中井貴恵の演技は、チョッチつらかったですがね。
一連の作品に同じ俳優が多く出ているのも驚きでした。
個人的には坂口良子がよかったですね。
このところもTVなどに出演されているのでしょうか?
真珠郎&夜光虫を読んだら、多数ある蔵書を読み返したいんです。
その前にもうちょっとで完読する江戸川乱歩全集を片付けるべし。
やっぱり「びんぼうひまなし」なんだな。
ちょうど今、「この時、歴史が動いた」で乱歩を取り上げているけど、
このお話はまた後日。
お疲れなので、もう寝ます。
両作品とも素直に面白かったですね。
新聞のコラムで三谷幸喜がほめていたけど、なるほど納得です。
女王蜂などは原作を読んでいるはずが、
ストーリーをすっかり忘れていましたが、とても楽しめました。
原作もいいんでしょうが、やはり脚本や演出の力も大きいんだと思います。
「新人」として登場の中井貴恵の演技は、チョッチつらかったですがね。
一連の作品に同じ俳優が多く出ているのも驚きでした。
個人的には坂口良子がよかったですね。
このところもTVなどに出演されているのでしょうか?
真珠郎&夜光虫を読んだら、多数ある蔵書を読み返したいんです。
その前にもうちょっとで完読する江戸川乱歩全集を片付けるべし。
やっぱり「びんぼうひまなし」なんだな。
ちょうど今、「この時、歴史が動いた」で乱歩を取り上げているけど、
このお話はまた後日。
お疲れなので、もう寝ます。