goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

越境汚染~なんて空だろう

2007-05-13 19:39:46 | 老人のつぶやき

え~汚染にキャラメル、チョコレート…

汚染にもいろいろあるようで、有吉佐和子の複合汚染なんてのもありましたが、
ついに越境汚染ですか、思わぬところで国際化です。
今朝の朝日新聞の記事、恐ろしくて釘付けになりました。
中国大陸で発生したオゾンが主原因で光化学スモッグが引き起こされていた…
どうもこのところ、いい天気のはずなのにオブラートで包んだような
空の色が気になっていたのですが、このためだったのか?

中国はこのところめざましい経済発展を遂げているが、
何か大切なものが後回しにされているような気がする、
かつて高度成長時代の日本がそうだったように。
手遅れにならないうちに技術的な支援やアドバイスを
日本からもどんどんしてほしいものですね、同じ道をたどらせてはなりません。

黄砂といい、大陸からの飛来物は厄介者ですが、
いい解決策を見つけてほしいものです。
5月らしい青空を見せてくれ!!


♪ この灰色の空は押しつぶそうと ボクの頭の上
   そんなに気持ちがいいんだろうか ボクをいじめて
   なんて空だろう なんて空だろう
   ボクの心はくしゃくしゃになってしまいそう
  
   (詩:天野滋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする