goo blog サービス終了のお知らせ 

Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

お友達のお宅にて

2011年05月02日 | パーティー・お祝い料理等
1日は途中雨が降ったけれど、雨の中、テニスして、
お友達のお宅で食事会でした。
いっぱいご馳走になりました

メニュー



茶団子とお茶



前菜三種盛り合わせ
枝豆ご飯
シーザーサラダ

ビーフシチュー
大根ともやしの煮込み料理
ズッキーニと鶏肉の煮物



ケーキ
カフェオレ
ビール
お茶

ケーキも手作りです☆☆☆

いつも通り、ものすごく素敵で、楽しいひと時でした~☆

こんな素敵なお友達に感謝感激の気持ちでいっぱいになりました^^

今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

お友達のおうちで、食事会

2011年04月10日 | パーティー・お祝い料理等
土曜日は、12時~ 時事英語の勉強会でした。

15時~、メンバーと、喫茶店でお茶して、ぶらぶら歩きながらお花見して、

その後、パン屋さんに行って、

夜は、お友達のお宅で、食事会でした。

お友達は、パスタが、と~ってもお上手なの
そのパスタを楽しみに、夫婦一緒に、お出かけしてきました。
今回も、と~~~ってもおいしかった

メニューを書くと…

フレッシュトマトとアスパラのパスタ



こちらはトマトとアスパラガス以外にも、
たくさんのお野菜が入っている具だくさんパスタ。
そのそれぞれの食感といい、味といい、
とてもおいしい仕上がりになっています。


キノコのチーズパスタ ~野菜スープ煮込み~



出てきた時に既にチーズであえられていて、これまた完璧の味。

永遠に食べ続けられる味です(笑)


私たちは、飲み物と、おすすめのあるパンと、
スイーツ(こちらはまたあとで掲載する予定)を持っていき、
ちょこっと、即席サラダをつくらせてもらいました^^



オレンジ色の果物は、「デコポン」です

私も、パスタ、上手になりたい~って思いました

今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

お友達のおうちで、ランチ会

2011年03月29日 | パーティー・お祝い料理等
今日はお仕事お休み。

そして、今日は、当初2回の停電がある予定でした。
でも、計画停電がなくなり、お友達のおうちで、ランチ会でした^^

お友達のおうちは、一軒家で、広々~。
石油ストーブもあり、計画停電対策用とのことでした。
お湯等もわかせるし、夜は照明のひとつにもなるとのことで、あると便利グッズのようです^^





ランチメニューは、赤ちゃんのいるご家庭ですが、
盛りだくさんのメニューを用意してくださりました。

お友達は、お料理の専門学校にも通われたことがあるそう。

メニューはこんなにも@@ 

そして、いずれも、とってもおいしかったです^^

グレープフルーツジュース
トマトスープ
サラダ
フィットチーネ ミートソース風
ピザ(ツナとアスパラ、トマトソースの2種類)
ハーブティー
フルーツ(イチゴ、オレンジ)
コーヒー

盛り付けも、華やか&ミッキーグッズ、盛りだくさんで、キュートでしょう(^^)/

私は、最近お気に入りのフロッキーシュー3種類(ポンデリングとフレンチクルーラーから誕生したらしい)とお友達の好きなドーナツを箱詰めして持って行きました

フロッキーシューは、中にホイップが入っていて、
くまのシリーズドーナツやエンゼルクリーム好きな人には、おすすめです^^


(こちらの写真はミスタードーナツさんのサイトにあったものです)

そして、いろいろ気になる情報を交換し、
帰りには、フィットチーネのお土産までいただき、感謝感激でした

近いうちに、夫とも、このおいしいフィットチーネを
共有したいなぁ~と思います

今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

おうちランチ会

2011年03月11日 | パーティー・お祝い料理等
今週水曜、私はお休み。夫は飲み会。

なので、我が家でまたランチ会を開催しました。

「とっても楽しかった~」ということで、「また行ってもいい~?!」と^^
もちろん、大歓迎^^

彼女のおうちは一軒家で、この間お邪魔したときは、
トマトやカスミソウ、色々な種類のハーブが植えられていたんです。
とーっても素敵なので、行くのも好きだし、
もちろん、来てもらうのも好き。

前回は洋食だったので、今回は中華にしてみました。

メニュー

・ご飯
・チンジャオロース
・餃子2種類(棒餃子:しそ味、普通の餃子)
・中華風キュウリのお漬物
・中華風コーンスープ
・パイナップルジュース

こちらは、当日の写真ではありませんが、こんな感じでセッティングしました。


おやつ
・グレープフルーツゼリー&アイス&フルーツ
・メイプルティー

こちらは、当日の写真^^


おいしいリンゴジュース


そして、7日、このかわいい彼女のお誕生日だったので、
今回、私からも、お土産セットをつくりました^^

まずは、マーマレード。
マーマレードは好き嫌いがあるおで、確認したら、
ママさん保育でマーマレードを使った煮込み料理を教わったということで、
マーマレードほしいとのこと。

キュウリのお漬物も、とっても気に入ってくれて、
山椒の実に興味をもたれたので、冷凍庫にある山椒の実を少しおすそ分け。

ほか、マドレーヌ、フィナンシェ2種、リンゴのスリムケーキと、
市販のチョコレートの詰め合わせにしました。
要領悪くって、事前に、まともに写真撮影もできず、
こんな感じのラッピングになっちゃいましたが、
お店みたいって言ってもらえて、一安心でした^^



アップすると、こんな感じ。ピントがずれたのか、よく見えないですね^^;


リンゴのスリムケーキは、少しだけ切って、カゴに一緒に入れようか悩んでいて、
試食してもらって、「たくさんあるけど、たくさんは要らないかなぁ~!?」と
聞いたところ、「ものすごくおいしい」とのこと。

1本(といっても、箱が小さかったので、3分の2本くらいなんだけど)、
お土産にしてもらいました^^



したかったことを全部できたわけではないんだけど、
(本当は、目玉焼きをグリーンにしたり、スープもグリーンにしたかったんです・・・
他にもいくつか課題がありましたが)
自分なりに頑張ったので、達成感もあり、
喜んでもらえて、嬉しいランチ会でした^^

次回は、ちょっと先になっちゃうけれど、
彼女のお宅へお邪魔させていただく予定になりました^^

楽しみです♪♪♪


予行練習の写真が出てきたので、貼り付けておきますー。
当日と、全然違うんだけどね(^^;



今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるととってもうれしいです

みなさんのクリックが、更新の励みになっています
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング

ランチ会の記録+写真追加しました☆

2011年03月09日 | パーティー・お祝い料理等
ランチ会の記録を残しておきます(^人^)

昔通っていたテニススクールで知り合ったご近所のお友達と赤ちゃんが来てくださいましたo(^-^)o

メニューは、ワンプレートで、ありきたりですが、

ハンバーグ
明太子ポテトサラダ
キュウイのサラダ
アスパラガスのフライ
ご飯

実際の写真ではありませんが、こんな感じに盛り付けました。



当日用の、フライのソースは明太子ソースとクレイジーソルトを
2連のお皿に入れてお出ししました^^

そして、コーンポタージュ

飲み物はいくつか用意しておいて、来た時に希望をうかがって、グレープフルーツジュースに。

デザートもワンプレートで、スイーツ盛り合わせにしました。内容は、アップルパイ、ブラウニー、ミルクプリン、イチゴ、ブルーベリーを少しずつです。

希望をきいて、アップルティーといっしょに食べました。

そして、お土産でいただいた桜餅二種類とお茶も(^O^)/

写真は、一眼でしか撮影しておらず、パソコンがまだ修理中のため、取り込めず(:_;)
アップルパイだけ、携帯電話で別に撮影したのがあったので、載せてみました(^O^)/

お世辞でも、どれもとてもおいしい~と言ってくれ、喜んでもらえたし、赤ちゃんが懐いてくれたし、とっても楽しくて嬉しかったランチ会でした(^_^)

そして、翌日には、早速次の予定まで決まりましたっ( ^^)Y☆Y(^^ )


ここから追記です

当日の写真を数枚取り込めたので、アップしておきます^^

もっと工夫して撮影したかったけれど、気が引けちゃいました



今日も見に来てくださってありがとうございます
&以下の3つのバナーへの応援クリックもしていただけるととってもうれしいです

みなさんのクリックが、更新の励みになっています
にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング