goo blog サービス終了のお知らせ 

Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

スタバにて(*^^*)/

2009年07月29日 | 飲みもの
スターバックスコーヒーで一番好きな飲み物は何ですか

この間、スタバで私の大好きな味に出会いました
それは、スタバのキャラメルフラペチーノです

これを家でもおいしく作れたらなぁと思う今日この頃です。
まぁ、外で飲むからおいしいのかもしれないけど。。。

とりあえず、生クリームを買ってきました
果たして、1回目にして、ちゃんとつくれるのでしょうか
おそらく、コップに、甘さ控えめのコーヒーを注ぎ、
7分立てくらいに泡立てた生クリームをのせ、
その上から、キャラメルクリームをかけたら出来上がりかな…

さて、明日の夜ご飯は、何にしようかなぁ。。。

2つのブログランキングに参加しています

皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m

おかげさまで、こちらでは、最近、400番台を
キープできるようになりつつあります

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 料理ブログ
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m

本当、応援、ありがとうございます

ブルーベリー/チェリーのお酒

2009年06月28日 | 飲みもの
テレビと本の情報に刺激を受け、
先週金曜日、ブルーベリーのお酒をつくりました

チェリーのお酒は2ヶ月後~、
ブルーベリーのお酒は3ヶ月後~が飲み頃で、
どちらも、半年経ったら、実を取り出すようです。

味はまだ分からないし、初めてなので少しだけです。

ブルーベリー/チェリーのお酒のレシピ(小瓶)

材 料

・果実 150g

ブルーベリーの場合は、
水で洗って水気をふきとっておきます。

チェリーは、国産のさくらんぼを使って、
枝をとって、水で洗って水気をふきとっておきます。

氷砂糖 120g
ホワイトリカー 400ml

つくり方

密閉瓶に材料を入れて、冷暗所で保管し、時が経てば、完成です
楽しみです

2つのブログランキングに参加しています
皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
↑1日1回、ポチッとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 料理ブログ
↑1日1回、ポチッとお願いしますm(_ _)m

今日も読んでくださって、応援してくださって、
ありがとうございます

フルーツジュース♪

2009年05月29日 | 飲みもの
フルーツジュースって作りますか

私はごく稀に作ります

その他は、果汁100%のオレンジジュースとグレープフルーツ味は好きで、
買って、たまに飲んでいます。

1ヶ月に2本程度買うか買わないかくらいの頻度ですが・・・

果汁100%のジュースには、2種類あって、
「濃縮還元」と「ストレート果汁」があるの、ご存知ですか

実際、スーパーでよく見かけるのは、濃縮還元のジュース。
以前職場の先輩から「濃縮還元のジュースはあまりよくないんだよ」と
聞いたことがありますが、詳しい違いは、wikipediaとかで確認できます↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%83%E7%B8%AE%E9%82%84%E5%85%83

果汁100%といっても香料とか入っていたりするんですね・・・
小さいお子様には、ストレート果汁のジュースや、
手絞りのジュースが体にはよさそうですね
ジュースにせず、そのまま果物で摂取すればよいともいえるけど・・・。
もちろん、大人にとっても、そうなんでしょうね・・・

でも、風邪気味のときとか、疲れているときとか、
妙にジュースを飲みたくなりませんか

主人に教えてもらったのですが、
バナナ1本と牛乳1カップと氷2,3個をミキサーに入れて、
2分程すると、カップ2杯のバナナミルクジュースができあがります。
おそらく、結構、みんな、知っているジュースかもしれないけど、
私は約2年前からはまり、夏になるとよく作るジュースの1つです

その他、簡単で、おすすめのフルーツジュースがあれば、
ぜひ、教えてくださいっ♪

トロピカーナのメーカー、キリンビバレッジのサイト見ていたら、
アレンジジュースなどのつくり方が載っていました↓
http://www.k-tropicana.com/fun/recipe/index.html
キュウイをすりおろすのとか、どんな感じでしょう・・・
キュウイなら、ヨーグルトにかけてもおいしそうですね・・・


2つのブログランキングに参加しています
皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。

&いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 料理ブログ
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
↑ポチッとお願いしますm(_ _)m

シュガーシロップのつくり方

2009年05月07日 | 飲みもの
シュガーシロップのつくりかたを紹介しま~す

材料(できあがり180ccの分量)
・水90cc
・グラニュー糖125g

つくりかた
水とグラニュー糖をミキサーに入れて約5分撹拌させます。
そのまま約30分置き、透明になったら完成です。

保存方法
密閉容器に入れておけば、長い間保存できます。

手作りすれば、梱包資材のゴミも減らせますねっ

その後、かわいい入れ物ないかなぁ~と思って探していたら、
こんな不思議なお皿セットを見つけました
さすが、グッドデザイン賞ですね
やはり、料理は見ていただくものがよいなぁ・・・



グッドデザイン賞受賞。手作りソースをお料理添えて。ソース入れ・ドレッシング入れ。kowake ...

2つのブログランキングに参加しています
皆さんのクリックによって、ランキングが変わります。
アイコンをクリックしていただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ