goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

20100804-3 青山氏が見た沖縄

2010-08-04 19:57:32 | つぶやき
20100804-3


ニュースアンカー 「青山のニュースDEズバリ」より



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相「ラジオで君が代拒否」に反論もラジオ局「歌わなかった」

2010-08-04 10:24:16 | つぶやき
首相「ラジオで君が代拒否」に反論もラジオ局「歌わなかった」


00:39~ 「君が代」についてです。

1:37~ 菅氏が証拠を見せて下さいと言ったので

    「スーパーニュース」は「ラジオ日本」に取材しました。

「この時、総理は、ミッキー氏に促され、起立はしたものの、君が代は歌わず、ミッキー氏の『君が代は嫌いか?』との問いかけに、『そうだ』と言った」

やっぱり「君が代」が嫌いと言ったようです。

「イラ菅」「逃げ菅」に、「嘘菅」が加わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅氏は「君が代」が嫌いらしい

2010-08-04 10:11:01 | つぶやき
イラ菅、炸裂 「きちんと証拠を挙げて」「何が盗っ人猛々しいだ」(産経新聞) - goo ニュース

 「こういう場でそこまで言うなら、きちんと証拠を挙げていただきたい」

 菅直人首相は3日の衆院予算委員会で、平成14年にラジオ日本の番組に出演した際、「私は君が代を歌いたくない」と国歌斉唱を拒否したと自民党の平沢勝栄氏から指摘され、色をなして反論した。

 平沢氏の指摘に対し、首相は自席から「違う、違う」と異例のやじ。答弁では「小中学校時代から国歌を斉唱しない態度をとったことはない。そんな行動を(ラジオで)取るはずがない」と強調した。だが平沢氏は「そばにいた(番組関係の)みんなから聞いた」と述べ、納得しなかった。



菅氏は「君が代」が嫌いらしい。


ラジオ番組で「君が代」を歌うのを拒否したと言われ

「それなら証拠を出してみなさいよ」

「そんな事する筈がないじゃないですか」とも言った菅氏。


その場にいた人は、テレビ局のインタビューで、

菅氏は起立はしたけど歌わなかったとか。


君が代が嫌いならはっきり言えばいいのにね。

嘘をつくなんて卑怯だよ。

ま、はっきり言ったらあっちこっちから非難されると思いますが。


でも民主党内には「君が代」も「日の丸」も嫌いな人いると思いますよ。

そんな議員がこの国を引っ張っていくのかと思うと恐ろしいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども手当ては即効廃止すべきです

2010-08-04 10:05:51 | つぶやき
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000107-san-bus_all


6月に支給が始まった子ども手当(月額1万3千円)が日本在住外国人の海外に住む子供7746人に対し、支給されていたことが3日、自民党の調査でわかった。初回支給の6月(4、5月分)に約2億円が支出されたという。平成22年度は23年度予算で支給する同年2、3月分を除いて、約10億円が配られる計算となる。自民党の加藤勝信衆院議員が衆院厚生労働委員会で明らかにした。


日本在住外国人の海外に住む子供に支給される「子ども手当て」

保護者が、海外赴任して日本に残された子供には支給されない。


民主党は日本を破滅に導くつもりなんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校無償化は何の為? 選挙対策でしょ

2010-08-04 09:54:52 | つぶやき
朝鮮学校も無償化へ調整 文科省方針、政権内になお異論(朝日新聞) - goo ニュース

今年度始まった「高校無償化」制度をめぐり、文部科学省は、全国の朝鮮学校の除外措置を解除する方向で最終調整に入った。文科省は教育の専門家による会議を設置して制度適用の可否を議論してきたが、「日本の高校に類する教育をしており、区別することなく助成すべきだ」との判断を固めたという。

 高校無償化は昨夏の総選挙での民主党マニフェストの柱で、「幅広く高校段階の学びを支援すべきだ」という考え方に立っている。文科省は一般の高校や他の外国人学校と同様、全国に10校ある朝鮮学校の高校段階(高級学校)の生徒約1900人にも適用する前提で予算を組んでいた。



外国人学校含め高校無償化は即刻やめてもらいたい。

本当に援助が必要な高校生を救済すべきで、

勉強する気もない生徒や、経済的余裕のある家庭にはこんな制度不要です。

まして、外国人学校特に朝鮮学校に補助は要りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする