goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【三枝玄太郎】総裁選前倒しに反対している自民党議員の名前を一斉公開 安倍晋三元首相に近かったはずのあの人も反対しています。

2025-09-06 11:34:38 | 動画

総裁選前倒しに反対している自民党議員の名前を一斉公開 安倍晋三元首相に近かったはずのあの人も反対しています。

 

総裁選前倒し。

参院選で予想議席数より減った時に辞めていればいいのに、

憲政史上最悪の総理総裁になりそうな石破さん。

菅直人さんを抜き、鳩山由紀夫さんも抜くのか。

 

読みが甘いのか。

何が何でも総理の座は誰にも渡さないとの強い意思なのか。

とはいえ、自民党の今後を考えれば自ずと自分のする事は分かる筈。

それも分からない石破さん。

自民党都道府県連の動向は次の通り⇩

 

昨年の総裁選で石破さんの推薦人⇩

 

 

タイトルにある「安倍晋三元首相に近かったはずのあの人」って誰?

稲田朋美さんでしょうか? 

この方は最初から消極的というか反対していた感じですけどね。

他には高市早苗さんの推薦人だった古屋圭司さんも反対だそうで。

ちょっと驚きです。

そういえばLGBT法では稲田さんと一緒に賛成し、反対するのは「ネトウヨだ」と言ったらしいですから。

そもそも自民党が保守から左に舵を切ったのがLGBT法ですし、

これが切っ掛けで日本保守党が創設されたようなもの。

もう安倍さんが亡くなってから自民党はおかしくなりました。

 

総裁選前倒しに「反対」「消極的」「賛成」と分けています。

「消極的」な人は保留でもないし、反対に近い感じがしますが、どうなのでしょう。

自分に都合がいいかどうかで決めるの? なんかねえ・・・

あと二階さんに受け入れてもらった形で、立民からの転入した細野豪志さんと長島昭久さんも反対ですか。

この2人は総裁選の推薦人でしたからね。

 

国益を考えているのか、保身なのか。

どうでしょう。

普通に考えれば辞任しかないと思いますし、

臨時総裁選までされて引きずり降ろされるって屈辱しかないと思いますが、普通なら。

普通ならね。

ま、奇跡的に石破総理が任期いっぱい務める事もゼロではありませんが。

石破さんは奇跡が起こる事を待っている?

まさかね。

そこまで〇〇ではないと思いますが。

 

与野党問わず、国会議員なら自分の利益よりも国益重視してもらいたいです。

 

※はてなブログもよろしくお願いします。(引っ越し先です。)

https://blue-obasan.hatenablog.com/

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前岸和田市長、工事の入札最... | トップ | 【青山繁晴:ぼくらの国会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。