
自民稲田氏、旧安倍派の石破おろしに 「これ何なんだとなる」(朝日新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ)
朝日新聞8/31(日)14:15
稲田氏は、「石破おろし」につながる党総裁選の前倒し実施について「人気者に表紙を代えたら支持が戻ってくることではない」と指摘し、慎重姿勢を示した。派閥の裏金問題に対しては、事実関係を明らかにする必要があるとして「(党の再生に)一つ一つにけじめをつけることが重要だ」と語った。(安倍龍太郎)
稲田さんまでが「裏金」の責任を誰も取っていないのに、石破降ろしはおかしいとテレ東の番組で言ったらしい。
誰も責任を取っていないって、衆院選で公認されず、比例重複も許されなかった、
これが責任を取った事になると思っていたが。
そりゃあ、岸田さんの判断だったから自主的に責任を取っていない事になるかもわからない。
では、どうすれば良かったのと言うのか。
稲田さん自身も旧安倍派だったが、派内でそれを指摘したのかどうなのか。
更には稲田さんは収支報告書に全てを記載していたのか。
きちんと全て記載していたのか。
そこで調べてみた。
なんと、なんと稲田さんも不記載だったじゃないの。
稲田朋美氏、還流82万円を不記載…「パーティー券の管理口座を把握してなかった」 : 読売新聞
永田町ではブーメランが流行っているのか。
石破さんにしても稲田さんにしてもかつての発言や、自分のした事を忘れたのか。
そもそも自民党が左傾化して支持が減ったのはLGBT法成立だった。
それに納得いかない百田尚樹さん、有本香さんが日本保守党を立ち上げた。
※日本保守党も最近仲間割れの様な印象だが。・・・
裏切り者という言葉がこれほど似合う議員もいない
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) August 18, 2025
LGBT推進に賛成し石破に投票した時点で日本人のことは考えていない
稲田朋美氏、石破茂を徹底擁護「責任を石破氏1人に押し付けるのは間違い」→ネットは批判殺到:反町氏インタビュー https://t.co/NGwCVeSqlc
なんと、稲田さんは総裁選で石破さんに投票していたとは。
ああ、安倍さんは草葉の陰で泣いている事だろう。
稲田さんを信用して防衛大臣にまでした安倍さん。
こんな事なら稲田さんを防衛大臣にせず、高市さんを防衛大臣にしておいて欲しかった。
そして稲田さんには「恥知らず!」と言いたい。
※はてなブログもよろしくお願いします(引っ越し先です)
https://blue-obasan.hatenablog.com/