goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

知事は公務優先か、それともプライベート優先か? 

2025-09-04 23:18:39 | 呆れる

「知事は公務優先か、それともプライベート優先か」

勿論、知事は公人ですから公務があればそちらを優先するのが当たり前です。

では8月15日の全国戦没者追悼式に知事は出席すべきか否か、どうなのか。

 

というのも斎藤知事が8月15日に甲子園球場に野球観戦に行っていた事が問題視されていました。

それに対して、別に地元の高校の応援だから知事として当然だとの声も。

更に東京都知事や沖縄県知事も応援に行っていたのに、斎藤知事だけ批判するのはおかしいとも。

ただ、都知事や沖縄県知事が応援に行ったのは8月24日。

それも決勝戦。

しかし斎藤知事は8月15日。

日本人にとっては8月15日は特別な日です。

 

またその日は姫路市戦没者追悼式があったので、甲子園に行くよりこちらを優先すべきだとの意見も。

それに対し、8月1日の県主催の式典に斎藤知事が出席したので、知事を批判するのはおかしいと言う人も。

 

こちらは斎藤知事の私人としてのXで東洋大姫路を激励するポスト⇩ 自撮りでしょうね。

 

こちらは知事のインスタに投稿されていた甲子園球場でのかき氷。こちらは体勢から自撮りではない様な・・・

 

 

それでも斎藤知事の当日の服装がユニオンジャックのワンポイントの服だった事もあり、

批判の声が。

更に驚く事に戦没者追悼式には石破首相からの招待のハガキが届いていたのに欠席した事がバレました。

 

このはがきは辻本達也明石市議がブログに投稿したものですが、

知事が8月15日の戦没者追悼式に欠席し、甲子園に言った事がかなり批判されていたからか、

辻本市議が県に公文書公開請求した結果、わかったものです。

15日は「公務打ち合わせ」翌日と翌々日は土日でもあるので公務はなし、です。

いやあ、少なくとも朝から昼過ぎまでは甲子園に行き、その後は「適宜打ち合わせ」というのも どうなんですかね。

『総理大臣からの案内を無視?』

『総理大臣からの案内を無視?』

8月15日の話終戦記念日でありますが特に今年は80年目の節目の年特別な年ぐらいは、特別な対応があって良いと思うのですが兵庫県知事の齋藤さんは、甲子園球場で高校…

明石市議会議員 辻本たつやの部屋

 

 

 

 

斎藤知事はXは私人として使っているらしいですから、

何を投稿しても自由ですが、それでも常に知事という肩書がついて回ります。

ですから、肩書を意識してSNSを利用しないと色々分析され、批判もされます。

批判されてもきちんと答える覚悟があればいいですが、記者会見では言い訳じみた事を言い、

挙句の果てには誤魔化す為に答えにならない答えですから、

これには見苦しいとしか言いようがありません。

近年、多くの人がSNSを使い、過去に遡って発言を調べたり、

様々な分析をする時代です。

ですから発言や行動は慎重にしないと、あとで嘘がバレたり、過去の発言と整合性が取れなかったりします。

特に斎藤知事は目立ちたがりというか、常に注目を浴びたい性格のようですが、

くれぐれも自撮りは慎重になった方がよろしいかと思いますし、

プライベートであっても常に肩書がついて回るという事を意識した方が良いのではと思います。

今回のかき氷もそうですが、正午の黙禱も取って付けた様で、おかしいとの声も湧き上がるほどです。

実際はどうなのかわかりませんが、それでも真摯に、そして謙虚になり、

常に知事としての立場を忘れないで貰いたいです。

 

※はてなブログもよろしくお願いします(引っ越し先です)

https://blue-obasan.hatenablog.com/

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【青山繁晴 ぼくらの国会】ニ... | トップ | 【青山繁晴:ぼくらの国会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。