
前岸和田市長、入札情報漏えい疑いで逮捕…女性問題で2度の不信任決議受けて失職(読売新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ)
読売新聞9/4(木)23:22

大阪府岸和田市が発注した工事の入札情報を漏らしたとして、大阪地検特捜部は4日、前市長の会社役員、永野耕平容疑者(47)を官製談合防止法違反、公契約関係競売入札妨害の疑いで逮捕した。
発表では、永野容疑者は市長在任中、2021年5月に行われた市発注工事の入札前に、業者の代表取締役に最低制限価格を漏らし、この業者に落札させた疑い。特捜部は「捜査の具体的な内容に関わる」などとして、工事の内容や落札業者について明らかにしなかった。
官製談合防止法は、入札を行う国や自治体の職員が入札に関する秘密情報を漏らしたり、特定の業者が落札しやすいよう便宜を図ったりする行為を禁じている。
特捜部は8月25日、同法違反容疑で永野容疑者宅を捜索していた。同27日、永野容疑者は自宅前で読売新聞の取材に、「今、話せることは何もない」と述べていた。特捜部は押収資料の分析を進めた結果、全容解明には逮捕が不可欠と判断したとみられる。
永野容疑者は大阪府議を経て、18年の岸和田市長選に地域政党・大阪維新の会公認で出馬し、初当選した。しかし、政治活動で関わりがあった女性から性的関係を巡って大阪地裁に提訴され、昨年11月に解決金500万円を支払う条件で和解した。翌12月、維新から離党勧告処分を受けて離党し、市議会から2度の不信任決議を受けて失職。今年4月の市長選に出馬したが大敗していた。
藤浪秀樹副市長は4日夕、市役所で報道陣の取材に応じ、「逮捕は報道で知るまで全く把握しておらず、驚いている。残念だ。市として捜査に協力していきたい」と語った。一方、維新は4日、永野容疑者について、遡って除名処分にすることを決めた。
談合で逮捕された前岸和田市長。
正確には官製談合防止法違反、公契約関係競売入札妨害の疑いで、
工事の最低制限額を漏洩し、懇意?の業者が入札出来るようにしたという事でしょう。
そうなればいくらかの謝礼を入札業者から受け取った筈。
というか謝礼を前提に入札額を教えたと見るのが妥当でしょう。
恥の上塗りというか、落ちるところまで落ちた感の永野耕平容疑者。
全国的に有名になったのは何と言っても不倫問題で、その結果の出直し選挙。
更にここでも立花孝志氏が兵庫県知事選で味をしめたのか、
2馬力選挙に名乗りを挙げました。
大阪 岸和田市長選 立花孝志氏が立候補する意向表明|NHK 関西のニュース
「2馬力選挙と銘打ってもらっていい」立花氏が岸和田市長選に出馬へ [大阪府]:朝日新聞
調子に乗り過ぎと言いたいですが、どうも兵庫では立花孝志氏を信用する人も多い。
どうして平気で嘘を付き、地方自治を混ぜっ返す立花氏を支持するのか。。。。。
どうも信じられません。
信じられないと言えば、長野容疑者の妻の考えが理解不能です。
夫が不倫したのに会見に同席する神経がわかりませんし、
更に市議会議員に立候補し、市議に当選する不可思議さ。
そりゃあ美人ですし、同情票もあったのかもわかりませんが、
それでも理解不能です。
ところで2馬力選挙は兵庫県以外では通用しないと思ったのか、
立花氏は岸和田市長への立候補は取りやめています。
根性があるのなら立候補して打ちのめされても良かったと思いますが、
早々と立候補を止めた立花氏。
逃げ足の速い事。
岸和田市長選、4人が立候補 NHK党・立花孝志氏は立候補せず | 毎日新聞
岸和田市の有権者は冷静でした。
出直し選挙に出た永野氏はあえなく落選。
岸和田市長選挙 - 2025年04月06日投票 | 大阪府岸和田市 | 選挙ドットコム
この票差を見ても惨敗です。
この事件を受けて立花氏に頼る人が金輪際出て来ない事を期待したいです。
嘘を平気で突き、デマも平気、相手を貶めるのもどうって事ない、
凡そ普通の精神状態でないと言いたくなる立花氏。
立花氏が選挙に出るのは自由に好き放題をあちこちで吹聴できる事でしょう。
それでも岸和田市民は立花氏に負けなかった。
岸和田のことを全然、話さない立花に
— トミーフェブラッテ (@africa165244) January 26, 2025
「どこの話しとんのや、ボケ!」
おっちゃん最高!
立花孝志「警察に耐えることも反論もなく自ら命を絶つような政治家が今もいるならば直ちに辞めろ」
— あーぁ (@sxzBST) January 26, 2025
岸和田市民「おめーが辞めろ!」「どこの話やってんねん、関係ねーだろ!」
岸和田市の皆さん、素晴らしい。未だに竹内元県議をデマで死体蹴りするこの男を駆逐して下さい pic.twitter.com/0FNSx4hFLY
恐るべし岸和田市民。
兵庫県民もこれぐらい元気があればねえ。
立花氏に あちこちの選挙で混ぜっ返さないで欲しいです。
立花氏は参院選で負けたら政界引退と言っていたのに、あまり日を置かず前言撤回。
ここでも逃げ足の速い事。
立花孝志氏の性格というか言動のいい加減さをもっと知って欲しい。
そして立花氏を信用する事は危険だと理解して欲しいです。
※はてなブログもよろしくお願いします。(引っ越し先です。)