ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
気になる事 blueのためいき
日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。
胸いっぱいサミット! 2016年10月15日 生放送・青山繁晴氏出演
2016-10-17 09:55:22
|
動画
【青山繫晴】胸いっぱいサミット 稲田大臣集中砲火、北朝鮮他
#政治
クリックして応援お願い致します。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
蓮舫代表の国籍はどうなって...
|
トップ
|
蓮舫氏、国籍選択宣言は10月7...
»
最新の画像
[
もっと見る
]
石破首相、足の痛みで「自衛隊中央病院」で治療。この機会に無理をなさらず、休養してくださいませ。
6時間前
森山幹事長、国民世論と総裁選前倒しを求める党内動きのかい離 「非常に怖いこと」?
18時間前
参院選買収事件 自民党の公認って? 多くの候補者が落選しましたが。
1日前
【ぼくらの国会・第1024回】ニュースの尻尾「総理辞任要求を『旧安倍派』のせいにするな」
2日前
参院選総括素案 首相個人の責任言及をしないらしい 石破さんに忖度ですね
3日前
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1023回】ニュースの尻尾「ホームタウン事件の真の背景は 育成制度」
3日前
情報漏洩の井ノ本氏、県競馬組合副管理者に。 降格か?昇格か?どっち?
4日前
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1022回】ニュースの尻尾「アフリカ用ホームタウン 中止せよ」
4日前
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1022回】ニュースの尻尾「アフリカ用ホームタウン 中止せよ」
4日前
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1022回】ニュースの尻尾「アフリカ用ホームタウン 中止せよ」
4日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順
| 新しい順
遙洋子さんねえ
(
blue
)
2016-10-17 10:34:42
賀茂街道さん、こんにちは。
遙洋子さんはまあまあ好きでした。
以前は。
でも今はちょっと違いますね。
場合によっては、「お静かに」と思う事も。
「胸いっぱいサミット」は時々しか見ませんが、一言で言えば「うるさい」です。
もっと冷静になって自分の考えを述べてもらいたいです。
あまりにも感情的になり過ぎです。
ですから遙さんが出演していないとわかった時、ホッとしました。
青山さんと遙さんが同席したら、番組は収拾がつかなくなるので遙さんの欠席は局側の意向なんじゃないでしょうかね。
それに口喧嘩みたいになって青山さんの意見が遮られ、貴重な時間が遙さんにより失われるのは勿体ないです。
アンカーが終わった今、青山さんの意見を聞きたがっている視聴者は多いと思います。
ですからこの番組での青山さんの解説を待ち望んでいた人も多かったのではないでしょうか。
柴田氏の意見に納得する人と、疑問に思う人といるでしょう。
でも現実と照らし合わせて、青山さんの意見が尤もだと思い、国際社会はそんなに甘くないよと気付く人が増えて欲しいですね。
返信する
またも遙洋子氏欠席
(
賀茂街道
)
2016-10-16 21:18:23
こんばんは。
青山繁晴さんが「胸いっぱいサミット」に出演される時、番組レギュラーの遙洋子氏は必ず欠席されます。彼女が青山さんとの共演を拒否しているのか、番組の進行を考えて局側が配慮しているのか。青山さんが、遥氏を完膚なきまでに論破する光景を見てみたいものです。
今回の麻木久仁子さんは割とおとなしかったですね。以前は番組を面白くするために局の指示で青山さんに噛み付いていたのでしょうか。
それでも青山さん以外の出演者は楽観的すぎます。柴田英嗣氏(アンタッチャブル)は北朝鮮問題に関して「威嚇行動で攻撃するのは被害があることから、なんとか話し合いで解決してほしい」との趣旨を述べておられましたが、青山さんから「北朝鮮の絶対条件は核保有国であることを永遠に認めさせること。日本人、人類すべてがずっと恐怖に付き合うことになる。(交渉)の入口からダメ。拉致被害者を取り戻すためには金正恩体制を倒すこと」との旨の発言を理解できたのでしょうかねぇ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
蓮舫代表の国籍はどうなって...
蓮舫氏、国籍選択宣言は10月7...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
気になるニュースについて色々書き綴りたいと思います。認識不足なところもあるかもわかりませんがそこはご容赦を。
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
にほんブログ村バナー
にほんブログ村
最新記事
石破首相、足の痛みで「自衛隊中央病院」で治療。この機会に無理をなさらず、休養してくださいませ。
稲田朋美さん、旧安倍派で不記載問題の責任を誰も取っていないと不満。
森山幹事長、国民世論と総裁選前倒しを求める党内動きのかい離 「非常に怖いこと」?
参院選買収事件 自民党の公認って? 多くの候補者が落選しましたが。
【ぼくらの国会・第1024回】ニュースの尻尾「総理辞任要求を『旧安倍派』のせいにするな」
>> もっと見る
最新コメント
blue/
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1023回】ニュースの尻尾「ホームタウン事件の真の背景は 育成制度」
blue/
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1023回】ニュースの尻尾「ホームタウン事件の真の背景は 育成制度」
櫻井猛夫/
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1023回】ニュースの尻尾「ホームタウン事件の真の背景は 育成制度」
遅れて来たファン/
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1023回】ニュースの尻尾「ホームタウン事件の真の背景は 育成制度」
blue/
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1022回】ニュースの尻尾「アフリカ用ホームタウン 中止せよ」
櫻井猛夫/
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1022回】ニュースの尻尾「アフリカ用ホームタウン 中止せよ」
blue/
やれやれ・・・・アフリカホームタウン認定の内容はデマだった? JICAはどんな説明をしていたのか疑問です。
櫻井猛夫/
やれやれ・・・・アフリカホームタウン認定の内容はデマだった? JICAはどんな説明をしていたのか疑問です。
blue/
アフリカの「ホームタウン」認定 林官房長官「移民受け入れ」の情報否定
遅れて来たファン/
アフリカの「ホームタウン」認定 林官房長官「移民受け入れ」の情報否定
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
竹島が日本の領土であるというマッカーサーからの電報
竹島は日本固有の領土です 2月22日は竹島の日
カテゴリー
呆れる
(1220)
民進党
(148)
北朝鮮
(170)
地方自治
(25)
アメリカ
(28)
在日
(1)
未成年
(1)
裁判
(1)
拉致問題
(397)
民主党
(51)
怒り
(2)
事件
(1)
無し
(4)
自民党
(90)
中国
(70)
韓国
(828)
つぶやき
(4742)
嘆き
(791)
腹立たしい
(760)
うれしい
(111)
同感
(208)
期待したい
(239)
驚き
(106)
リンク
(282)
動画
(5398)
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road
日本のこころ
シンシアリーのブログ
西村眞悟の時事通信
大和心を語るねずさんのひとりごと
和田政宗
*方丈の里*
狼魔人日記
ON A CLEAR DAY
のん子の呟き・・・
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
遙洋子さんはまあまあ好きでした。
以前は。
でも今はちょっと違いますね。
場合によっては、「お静かに」と思う事も。
「胸いっぱいサミット」は時々しか見ませんが、一言で言えば「うるさい」です。
もっと冷静になって自分の考えを述べてもらいたいです。
あまりにも感情的になり過ぎです。
ですから遙さんが出演していないとわかった時、ホッとしました。
青山さんと遙さんが同席したら、番組は収拾がつかなくなるので遙さんの欠席は局側の意向なんじゃないでしょうかね。
それに口喧嘩みたいになって青山さんの意見が遮られ、貴重な時間が遙さんにより失われるのは勿体ないです。
アンカーが終わった今、青山さんの意見を聞きたがっている視聴者は多いと思います。
ですからこの番組での青山さんの解説を待ち望んでいた人も多かったのではないでしょうか。
柴田氏の意見に納得する人と、疑問に思う人といるでしょう。
でも現実と照らし合わせて、青山さんの意見が尤もだと思い、国際社会はそんなに甘くないよと気付く人が増えて欲しいですね。
青山繁晴さんが「胸いっぱいサミット」に出演される時、番組レギュラーの遙洋子氏は必ず欠席されます。彼女が青山さんとの共演を拒否しているのか、番組の進行を考えて局側が配慮しているのか。青山さんが、遥氏を完膚なきまでに論破する光景を見てみたいものです。
今回の麻木久仁子さんは割とおとなしかったですね。以前は番組を面白くするために局の指示で青山さんに噛み付いていたのでしょうか。
それでも青山さん以外の出演者は楽観的すぎます。柴田英嗣氏(アンタッチャブル)は北朝鮮問題に関して「威嚇行動で攻撃するのは被害があることから、なんとか話し合いで解決してほしい」との趣旨を述べておられましたが、青山さんから「北朝鮮の絶対条件は核保有国であることを永遠に認めさせること。日本人、人類すべてがずっと恐怖に付き合うことになる。(交渉)の入口からダメ。拉致被害者を取り戻すためには金正恩体制を倒すこと」との旨の発言を理解できたのでしょうかねぇ。