
県民局長のご遺族に給与返金を求める住民監査請求と二馬力対談について
「筋肉弁護士 桜井ヤスノリ」(康統)さん。
筋肉を見せびらかすのは好きじゃありません。
でも弁護士です。 法律の専門家です。
まずは立花氏の発言⇩
筋肉弁護士こと桜井ヤスノリ氏から対談の申し込みを受けた立花孝志
— じたくん🍯🇯🇵 (@slugger1002) April 18, 2025
奥谷県議、小西議員、望月記者、ちだい氏、TBS、どなたかの委任を受けるならばという、自らの意思だけではどうにもならない実現可能性の低い条件を提示してしまう。
桜井弁護士にも石森弁護士にもビビってるようにしか見えません。 https://t.co/QDzbUcs5yf pic.twitter.com/gH067ZlkFo
次に例の元県民局長が14年間で200時間サボった問題。
専念義務違反だと遺族にサボった時間の給与を戻せと市民活動家たち。
当初からXにポストしていた人がいましたが、
14年間200時間だと1年間何時間なのか?
1か月では? そして1日では?
もう呆れるような請求です。
桜井弁護士の意見を聞き、そりゃあそうだよね、と確信できてよかったです。
因みに「TT」というのは立花孝志氏のこと。
「ちだいさん」というのはこの方でしょう。⇩
ちだいさんがどんな人か知らない人へ。
— フリーザ様 (@Freezer_530000) November 27, 2024
処理水放水を例える為に風呂釜にバスクリンザバーッと入れて「ほらこんなに色が変わった」と日本中に恥を晒したあの人です。 https://t.co/ClzXu02TpK
ええ、処理水海洋放出の時に批判していたこの方の様です。⇩
選挙ウォッチャーちだい氏がN国党の件で注目を集めていますが、知らない人に説明しておくと、
— フォックス・コン (@yominokuni140) November 28, 2024
処理水の海洋放出を風呂場で再現した、伝説のバスクリン動画の人です。
※消音で動画を見ると、お風呂にバスクリンを入れて喜んでる平和なおじさんとなり、不快感が軽減します。pic.twitter.com/hkjMTtOrpE
この方の「黒歴史」なのか。それともまだこの理論は間違っていないと思っているのか。。
桜井康統氏も、武漢コロナ騒ぎの時にマスクで色々騒動を起こしていたようですが。。。
ま、こんな過去の事は置いといて。
桜井弁護士と立花氏の対談が楽しみです。
立花氏はどんな言い訳をするのか。 面白くなってきました。
それとも対談する前に色々口実を付けて逃げるのか・・・・。
あれほど斎藤知事が不利になる事がどんどん出ているのに、未だに斎藤知事は人気者だとか。
もう、信じられません。
選挙を引っ掻き回し、兵庫県知事選でも印象操作に誘導発言で斎藤さんを応援した立花さん。
その影響なのか、斎藤さんや増山さんを見たら「キャー」と喜びの声を挙げるおばさまたち。
見ているこちらが恥ずかしくなります。
オールドメディアとバカにした人たち。
いえいえ、SNS情報を信じ、立花さんのYouTubeや街頭演説で洗脳された人はどうなのかと。
そんなに単純じゃないと思いますが。
あとひとつ。
浜田聡さんに期待し応援したい気持ちでしたが、立花氏の記者会見に同席していましたね。
やはり立花氏を信じ、NHK党から抜ける気はない様子。
なぜ立花氏?
なぜほら吹きで嘘つきの立花氏を信じ、ついて行っているのか。
摩訶不思議です。
桜井弁護士には立花氏との対談を期待しますが、浜田聡氏とも対談して欲しいです。