天皇陛下、即位後初の一般参賀「手を携えて世界の平和願う」(令和元年5月4日)
最新の画像[もっと見る]
-
立花孝志氏は信頼できるのか? 2日前
-
石破首相、足の痛みで「自衛隊中央病院」で治療。この機会に無理をなさらず、休養してくださいませ。 4日前
-
森山幹事長、国民世論と総裁選前倒しを求める党内動きのかい離 「非常に怖いこと」? 4日前
-
参院選買収事件 自民党の公認って? 多くの候補者が落選しましたが。 5日前
-
【ぼくらの国会・第1024回】ニュースの尻尾「総理辞任要求を『旧安倍派』のせいにするな」 6日前
-
参院選総括素案 首相個人の責任言及をしないらしい 石破さんに忖度ですね 6日前
-
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1023回】ニュースの尻尾「ホームタウン事件の真の背景は 育成制度」 7日前
-
情報漏洩の井ノ本氏、県競馬組合副管理者に。 降格か?昇格か?どっち? 1週間前
-
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1022回】ニュースの尻尾「アフリカ用ホームタウン 中止せよ」 1週間前
-
【青山繁晴:ぼくらの国会・第1022回】ニュースの尻尾「アフリカ用ホームタウン 中止せよ」 1週間前
拙ブログにお越し頂き、またコメントも頂きありがとうございます。
拙い情報に拙い文章で申し訳ないですが、気が向いたらまたお越しください。
そしてご感想をお聞かせ頂ければ幸いです。
参集し、まことに麗しい風景でした。
一般参賀に訪れた国民には、若者たちの姿も目立ち、輝く明日を、
仰ぐおもいでした。
さて、連休もおわり、また、明日から日々の勤労や勉学に励まなければ
なりません。
ぼくも、忙しくなりますが、blueさんのブログは、時間が許せば、
拝見したく思います。
blueさんのブログを、初めて拝見したのは、この連休始めでしたが、
非常に的確な御意見を述べておられ、共感する部分も多く有りました。
今後も、、良いブログを、おつづけ下さい。
ご多幸をお祈りします。
◎青春の 誓いを結びし この丘に
再び立ちて 明日(あした)を見つむ
◎さまざまな 夢と大志を 誓いたる
少年時代の、 この薔薇の丘