昨日の関西テレビ「スーパーニュース アンカー」で青山さんの解説を聞いてビックリしたんですが
アントニオ猪木と同じような発言を内閣参与、飯島勲氏がテレビ番組で発言していました。
その内容は
「拉致関係者は何人帰ってきたら解決かという(数字を)明示すべきです。
(拉致被害者が)誰と誰と何人と明示していくれたら、私平壌に飛んでもいいんです。」
政府が拉致被害者と認定しているのは17人ですが、
北朝鮮の拉致の可能性が排除できない特定失踪者は700人です。
飯島参与は、
「北朝鮮が拉致被害者を全員返すと言っても
日本側が納得しなければ、終わりなき拉致問題になってしまう」
「拉致問題の早期解決の為に古屋拉致担当大臣が拉致被害者の人数を明確にするべき」
との考えも強調しました。
飯島氏がビックリ発言をしたのはBS日テレ「NEWS24」の「深層NEWS」のようですが
その動画が見つかりませんでした。
飯島発言について報道しているmsbビデオはこちら↓