goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

まだやっていたんだあ、今日午前も稲田防衛大臣虐め。

2017-03-15 12:53:32 | 民進党

稲田氏答弁「記憶に基づくと会った認識はない」

 

 稲田防衛相は15日午前の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」(大阪市)との関係を巡るこれまでの国会答弁を訂正したことについて、「自らの記憶に基づいて答弁したもので、虚偽の答弁をした認識はない」と述べ、改めて陳謝した。

 民進党の杉尾秀哉氏は、同学園の理事長退任を表明した籠池かごいけ泰典氏が「1、2年前に自民党で稲田氏と会った」と主張していることを取り上げ、「10年ほど会っていない」とする稲田氏の答弁との整合性を問いただした。稲田氏は、「多数の方が参加する業界会合や政策会合などの場に(籠池氏が)来たのかもしれないが、私の記憶に基づくと会ったという認識はない」と答えた。

 野党からの辞任要求については、稲田氏は「職務にまい進し、防衛に万全を尽くす」と続投の意欲を改めて示した。

*************************************************************************************************************

もうここまでくると、異常です。

まるで稲田大臣を虐めているようです。

なんか、泣くまで待とう、みたいな。

虐めっ子そのものです。

この調子だと、テレビでもやっているんだろうね。

またワイドショーや報道番組でも、これでもか、これでもかって。

 

議員って性格悪い。

そしてバカ。

この問題の本質を追及すればいいのに、稲田潰しに躍起になっている民進党。

 

そんな事やっていていいのかな?

蓮舫の国籍偽装、というか多重国籍というか国籍ロンダリングはどうなったのかな?

稲田さんに嘘つきって言っていていいのかな?

蓮舫は何回嘘を付いた?

何回誤魔化した?

で、何回誠実に謝罪した?

で、誰の弁護士をしていたか失念していた事と、

自分の国籍を偽装していた事とどっちが悪質なんかな?

 

民進党議員はどっちが悪質か理解出来ないのならいいです。

マスコミも同じ。

でも一般国民は政治家やマスコミに騙されないようにしたいし、して欲しい。

もっと冷静になってこの問題を考えて欲しい。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も稲田大臣に集中砲火を浴びせる民進党。「虚偽答弁だ、辞任せよ!」へ?そんな事言っていいの?

2017-03-15 12:10:37 | 民進党

稲田氏、答弁訂正し謝罪…森友裁判に出廷認める

 

 稲田防衛相は14日の衆院本会議で、学校法人「森友学園」(大阪市)が起こした民事訴訟の口頭弁論に原告側代理人として出廷したことを明らかにし、学園の裁判に関わったことはないとするこれまでの国会答弁を訂正し、謝罪した。

 野党側は「虚偽答弁だ」として稲田氏の辞任を求めているが、稲田氏は「今後も誠心誠意、職務に当たっていきたい」と述べ、辞任しない考えを示した。

 稲田氏は13日の参院予算委員会で、「学園の事件を受任したことも、裁判を行ったことも、法律相談を受けたこともない」と述べていたが、14日の衆院本会議や、その後の参院予算委の答弁では弁護士である夫の法律事務所が2004年10月から09年8月頃まで学園側と顧問契約を結んでいたことを明らかにした。

**************************************************************************************************

こんなに稲田大臣を集中的に責めていても大丈夫なんですか?

これで支持率が上がるんでしょうかね。

 

虚偽答弁だと批判しているけど、勘違いだって言っているじゃないですか。

事前質問予告もなかったらしいですし。

色々テレビでも難癖付けているけど、ちょっと印象操作に近いような気も。

夫の代理としても覚えているばずだ、とか・・・。

その事について、舟山氏の質問に

「第1回の口頭弁論は、当事者が法廷に、代理人が来て、例えば10組ぐらい来て、

『原告、訴状陳述しますか』『はい』『被告は答弁書陳述しますか』『はい』『次の期日は』という、そういう手続きだ」

と答えていますが、事務的な手続きが12、3年前なら忘れている可能性もありますね。


また山井和則は会見で、稲田氏の答弁に食い違いがある、虚偽答弁だったら辞任に値する、だって。

もうホント、ネットの力は凄いです。

実は民主党政権時、「閣僚が国会で虚偽の答弁をしても許される」と閣議決定していたんです。

詳細はこちら→http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/177/meisai/m177023.htm

一言で言えば、鳩山由紀夫の献金問題でその会計資料のコピーがないと言っていたけど、実は手元にあったという事件。

これって、総理大臣の時だし、故人からの献金やら多額の献金で問題になっていた時の事。

片や稲田さんは大臣はおろか、国会議員になる前の事。

それも一個人の弁護士をしたかどうかを問われて間違った答えをしただけ。

 

こんなに叩かれていいんですか?

叩く内容ですか?

NHKまでもが昨夜の7時のニュースで如何に稲田さんが嘘つきか、みたいな報道の仕方でしたね。

 

何が問題で、何が不問か、よく考えるべきです。

昨日舟山という民主党系無所属議員が「時間の無駄ですよ。誰のせいだと思っているんですか?」みたいな事を執拗に責め立てていましたが

民主党(一応)に言われたくないわ、と思いましたね。

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲田防衛相、弁護士時代に森友学園訴訟で出廷していた。これのどこが問題???

2017-03-14 10:57:42 | 民進党

森友訴訟「出廷したと推測」=前日答弁と食い違い、野党追及―稲田氏

 

 稲田朋美防衛相は14日の閣議後の記者会見で、学校法人「森友学園」(大阪市)が2004年に起こした民事訴訟に関し、「(代理人弁護士として)担当の夫の代わりに出廷したことがあるのではないかと推測している。しっかり確認したい」と述べた。稲田氏は13日の参院予算委では同学園の訴訟への関与を全面否定する答弁をしており、食い違いが表面化した。

 これに関し、民進党の山井和則国対委員長は会見で「虚偽答弁であれば辞任に値する」と述べ、進退を含め責任を追及する考えを示した。

 稲田氏は13日の参院予算委員会で、「私は森友学園や籠池泰典氏の事件を受任したことも裁判を行ったこともなく、法律相談を受けたこともない」と答弁していた。籠池氏は04年当時、学園の理事を務めていた。

 稲田氏は会見で「私の記憶に基づいた答弁だ」と釈明し、誤りと確認されれば「訂正したい」との意向を示した。「虚偽の答弁をしたという認識はない。この件で責任を取るということではない」とも語り、辞任を否定した。 

*****************************************************************************************

昨日の国会で民進党・小川敏夫氏が稲田大臣を批判していました。

森友学園問題に絡めて10年前の訴訟に関わっていたと、非難でした。

もう糾弾と言うか、吊し上げです。

で、これのどこが問題?

稲田さんが国会議員になったのは2005年9月12日。

訴訟が2004年ですから問題ないし、そもそも国会議員は職業ではないとかで他の仕事をしている人は多いです。

それに籠池氏の弁護士をしていたって何も問題ないじゃないですか。

 

稲田さんは出廷はしていなかったと昨日は答弁していましたが、

実際は関わっていたとか。

記憶違いもあるでしょう。

もしも思い出したなら、「それのどこが悪いのか? 悪い法的根拠は何か?」と言ってやればよかったのです。

 

で、山井氏が「虚偽の答弁をした~」って騒いでいるみたいです。

別名「デマノイ」と名付けられているぐらいの山井に言われたくないです。

そういう民進党こそ、党首が虚偽しまくりです。

嘘を付くのは朝飯前、ぐらいの人物が党首の民進党。

ご自分の国籍関係で何度嘘を付いたんでしたっけ?

数回じゃなかったですよね。

それにまだ戸籍開示もせず、身の潔白を証明しようともしない蓮舫。

この際、蓮舫が「稲田防衛相は虚偽の答弁をしたから辞任すべきだ!」と言えばいいのに。

お家芸「ブーメラン炸裂」、待っています。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森友学園、塚本幼稚園は安倍政権の痛手になるのか

2017-02-27 13:00:19 | 民進党

 愛国を教育方針に掲げている初等教育機関を批判する前に反日国の国籍疑惑のある党首を何とかすべきです。


【衆院予算委員会】「森友学園」運営の幼稚園で「安倍首相がんばれ」宣誓報道 首相は「詳細承知しない」 

 

 一般会計総額を過去最大の97兆4547億円とする平成29年度予算案は27日午後、衆院の予算委員会と本会議で可決され、参院に送付される。憲法の衆院優越規定により送付から30日後に自然成立するため、年度内の成立が確定する。

 予算案は28日に参院で審議入りする見通し。参院で2月中に本予算の実質審議に入るのは、平成11年以来18年ぶりとなる。

 衆院予算委は27日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席して予算案の締めくくり質疑を行った。

 民進党の福島伸享氏は、大阪府豊中市の国有地が学校法人「森友学園」(大阪市)に評価額の14%の値段で売却された問題に絡み、同学園が運営する幼稚園の園児に「安倍首相がんばれ」などと宣誓させていたとする報道を取り上げ、見解をただした。首相は「行われている教育の詳細は承知していない」と述べるにとどめた。福島氏は、森友学園の籠池泰典理事長の参考人招致も重ねて求めた。

****************************************************************************************************

森友学園の用地が国有地だった事。

その国有地が格安で売買された事。

森友学園の系列幼稚園が愛国教育がされている事。

 

これらが国会で問題になっているようです。

どれも民進党が支持率を上げられるか否かの分かれ道だと思っているらしく

辻元清美らが国会をサボって現地視察に行ったとか。

 

まず本当に格安で売買されたのかという事です、近隣の用地より安いという話や

NHKはじめ報道機関の用地の多くは国有地でこちらも格安だったとの話もあります。

また朝鮮学校用地も格安で払い下げているとの話も。

 

これらの話が事実かどうか明らかにして欲しいですし、

首相が関わった結果、格安になったとしたら大問題です。

 

疑惑は民進党には分が悪いのか、今度は系列の塚本幼稚園に飛び火している模様です。

教育勅語を暗誦されている事、

上記記事にあるように「安倍首相がんばれ」と幼稚園児に言わせている是非。

汚したオムツやパンツを持ち帰らせている事、等を問題にし出しています。

(これは感染防止、家庭での体調管理、等々で他の園でもしていることだそうです)

 

子供は元気が一番、だから大声出すのは良い事との教育方針の幼稚園が多いですね。

歌を歌うのも一番は大声、音程など二の次三の次。

あれ私は嫌いです。歌になっていないですもの。

でもあれが良いらしいですね。発散するのがいいのか何がいいのか知りませんが。

と言っても幼児教育の専門家が大声を出すのを推奨しているのでしょうから、仕方ありません・・・。

で本題に戻ると、大声で教育勅語を朗誦するは良しとして、

その内容がどうかです。内容は次の通りですが実際は原文で朗誦しています。

  1. 親に孝養をつくしましょう(孝行)
  2. 兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛)
  3. 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和)
  4. 友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信)
  5. 自分の言動をつつしみましょう(謙遜)
  6. 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう(博愛)
  7. 勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)
  8. 知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
  9. 人格の向上につとめましょう(徳器成就)
  10. 広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
  11. 法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
  12. 正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)
これのどこが悪いのでしょう。
 
動画でも見ましたが、あれを軍隊みたいで毛嫌いする人もいるでしょうが、最近の子供に限らず大人たちの振る舞いをみると
 
学校教育、家庭教育が絶対間違っていたと思います。
 
この幼稚園では教育勅語の前に君が代を斉唱します。
 
一昔前の世界選手権などで君が代を歌えない選手が殆どでした。
 
その事を思えばむしろ推奨される教育方針だと思います。
 
他には運動会で政治的な選手宣誓があったとかですが、特亜の酷さ、左翼野党とその支持者の酷さを見れば
 
大人たち、もっとシッカリしてよね、と言われている気持です。
 
園児たちは嘘を言っていません。
 
翻り、左翼野党が大好きな韓国の全ての幼稚園や小学校では竹島は韓国領だと教え込み、
 
日本人を敵と教え込む教育方針です。
 
塚本幼稚園の教育方針がこんなにも叩かれる理由はありません。
 
また私立ですから嫌なら行かせなければいいのです。
 
ネットが一般的でなかった時代でもパンフがあり体験入園があり、見学会もありました。
 
今の時代、ネットで見ればいくらでもどんな幼稚園かすぐにわかります。
 
 
本当に左翼野党はどうしたいのでしょう。
 
この国をどうしたいのでしょう。
 
安倍政権を叩き、民進党政権を夢見ているのでしょうか。
 
国会議員なら、「国益」を優先して考えてもらいたいです。
 
※追記:安倍昭恵さんは自由奔放です。その為、今まで誤解されたこともあったと思います。一部は誤解でないかも・・・。
 しかし、これからはご自分のお立場を考えて行動して頂きたいです。
 今回の一連の騒ぎは安倍昭恵さんの行動にも原因があります。
 安倍政権退陣の原因が妻の行動だとしたら身も蓋もありません。
 以前から昭恵さんの行動に疑問を持っていましたが、今回の騒動で決定的になり、危なっかしいと感じます。
 無責任過ぎです。軽率です。
 世間を知らない若者ではありません。政治家の妻の経験も、首相の妻の経験も長いのに…情けないです。
 安倍さんの足を引っ張らないでもらいたい、そう強く思います。
 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田克也氏訪韓「日韓両国が協力するのが重要」と強調。

2017-02-20 21:44:07 | 民進党

     国籍不明者が代表の民進党は愛国心がないのか、岡田元代表は韓国に謝意。

「韓国と日本は離せない関係」=韓国与党臨時代表

15:03

握手を交わす印氏(右)と岡田氏=20日、ソウル(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国与党「自由韓国党」の臨時執行部、非常対策委員会の印名鎮(イン・ミョンジン)委員長は20日、党本部で民進党の岡田克也前代表と会談し、「韓国と日本は離そうとしても離せない関係」として、両国の関係改善の必要性を強調した。

 また、「夫婦がけんかをするように、身近な韓国と日本は良い時もあり、ぎくしゃくする時もあるのが歴史的な事実」と指摘。「不便なことは互いに話し合い、理解するよう努めなければならない」として、一つ二つの課題で両国関係全体が悪化するのは望ましくないとの認識を示した。

 これに対し、岡田氏は朴槿恵(パク・クネ)大統領が両国関係の改善に取り組んだことに謝意を示し、今後も両国が協力していくことが重要だと強調した。
*******************************************************************************************

民進党代表の岡田氏は訪韓中のようです。
 
国会会期中なのに、岡田は何しに韓国へ?
 
 
日韓合意も守らず、慰安婦像を次々設置している韓国。
 
岡田氏は忘れているのでしょうが、韓国は反日国。
 
今は大使も総領事も日本に帰国している状態。
 
それだけ韓国とは最悪の関係。
 
 
もしかしたら、自分が日韓関係を良好にしなくては。
 
とバカな事を思っているの?
 
 
そう言えば民進党政権時は異常に韓国に配慮していましたね。
 
「竹島は韓国に不法占拠されている」との事実を口に出す事を閣僚全員拒否していた民主党。
 
民主党時代の事はもう過去の事で、今の民進党は関係ないと言いたいらしいですが。
 
 
日本の政党なのに国旗や国歌を嫌いな議員が多かったみたいですしね。
 
何といっても韓国系の議員は多いわ、国籍不明者が代表だったりで
 
愛国心が殆どない政党、それが元民主党、現民進党です。
 
 
純粋な日本人が少ないからか韓国や中国に媚びへつらう議員が多いのは嘆かわしいです。
 
 
今回、岡田氏は「朴槿恵大統領は日韓関係改善に取り組んだ」とお礼まで。
 
どこが?
 
朴が告げ口外交に積極的だったのに?
 
世界中、行く先々で日本の悪口を言い触らしていた事を忘れたの?
 
随分都合のいい頭だこと。
 
 
岡田さん、もう日本に帰ってこなくてもいいから。
 
 
 
 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする