中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

中華そば 金ちゃん オープン1周年記念

2014-02-26 18:53:43 | 日記
中華そば 金ちゃん オープン1周年記念
 山形県南陽市赤湯にある「中華そば 金ちゃん」の本店の暖簾分け店が、関東初出店となる「中華そば 金ちゃん」が、平成25年2月に八千代市役所前にオープンし、今年1周年を迎えた。山形と福島にしか“のれん分け”した店舗がない、味が八千代に進出した。場所は、八千代市役所隣りの八千代市福祉センター側の道路沿いの八千代大和田新田郵便局の向かい。
この店舗は、山形県南陽市の宮内という場所にある。関東から向かうと東北自動車道の福島飯坂ICを降りて、栗子峠を越えて米沢市を経由しながら北へ走り赤湯市から小国街道を少し行った場所にあるがアクセスしにくい場所である。ナビに出ないような僻地に構える金ちゃん本店ですが、週末にもなると午前11時には車がどこからともなく集まり出し、こんな場所で行列になるほどの盛況振りという話である。
 オープン1周年を記念して、2月26日から28日まで中華そば650円が350円で提供されている。麺は中太の自家製麺で最初の一口で小麦の味がする。スープは鶏と豚、チャーシャーとメンマがしつこくない味によくあっている。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮屋台横丁

2014-02-24 12:34:37 | 日記
宇都宮屋台横丁
平成16年4月、宇都宮市日野町通りに4坪程度の飲食店(屋台)が20店集まり「宇都宮屋台横丁」がオープンした。宇都宮屋台横丁
 http://www.utsunomiya-yataiyokocho.com/
屋台には人をひきつける魅力があり、おもしろそうだ。
「宇都宮屋台横丁」は宇都宮まちづくり推進機構の宇都宮駅周辺まちづくり部会が、屋台横丁を企画・オープンさせた。JR宇都宮駅西口周辺の賑わいを検討した結果として「食の集積・屋台村設置構想」をまとめた。部会員のコーディネートにより、民間企業が事業に名乗りをあげ、民設民営の屋台村ができた。「宇都宮まちづくり推進機構」は、中心市街活性化のため、第3セクターとして設立され、2年前にNPOに移行された。
 第二次世界大戦で宇都宮は破壊され日野町も全焼した。日野町の人々は焼け跡にもどり、バラックを建て始めた。ネオン看板を作り、新たに商売を始め、組合をつくり、宇都宮の発展をリードしてきた。昭和三十年代、ミヤの中心地、日野町通りと交差するバンバ通りは、近郊の人たちにとってあこがれの場所だった。
宇都宮屋台の特徴は、地産地消のもと、地元や生産者の顔が見える食べ物を出すことやお酒もここでしか飲めないものを提供している。大谷石をふんだんに利用し、宇都宮ならではの景観を出している。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやのひなまつり

2014-02-21 13:59:20 | 日記
みやのひなまつり
平成26年2月7日(金)~平成26年3月3日(月)まで
宇都宮中心市街地のオリオン商店街のオリオン商店街、ミリオン商店街、馬車道などで
3月2日(日)オリオンスクエアにてイベント
11:00から15:00
御琴演奏、子供たちによる合唱、飲食コーナーなど









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮餃子

2014-02-21 13:55:22 | 日記
宇都宮餃子
宇都宮市の餃子の始まりは陸軍第14師団が、1940年(昭和15年)8月以降、駐屯地の満州から宇都宮出身の将兵が帰国に際して本場の餃子の製法を持ち込んだのが始まりといわれる。宇都宮の気候が餃子の原料となる小麦や白菜の生産に適していた。
1990年頃、観光PRに頭を悩ませていた市の商業観光課は、宇都宮市の餃子の消費量が日本一だという話を聞き、「宇都宮餃子の親」と呼ばれている沼尾博行さんは、すぐに名物として売り出すことを思い立った。仕事帰りに餃子店を回っり、「餃子を地元の“ファッション”に」と訴え続けた。しかし相手にされず、部下でさえ「餃子が名物なんて恥ずかしい」と取り合わなかったいう。 
そこから2年の月日、沼尾さんは単独での餃子店めぐりを続け、1993年に「みんみん」の伊藤社長をはじめとする5人の餃子店の店主と共に宇都宮餃子会の設立に動いた。
山田邦子さんのTV番組「おまかせ山田商会」の中で「宇都宮餃子大作戦」として取り上げられ、関東近辺での知名度が急上昇。関東圏から、多くの観光客が訪れるようになった。
 宇都宮餃子は種類が豊富で焼き餃子だけでも、店ごとに特徴があり、そんな特徴をキーワードにして集めてみると、オリジナルタレ オリジナル食材 ニンニクなし ブランド食材 ミックス 手作り皮 皮厚い 肉多め 自家製ラー油 野菜多めなどなど
2013年の「餃子」年間購入額(1世帯当たり)において、栃木県宇都宮市が日本一を達成した。同市は2010年まで15年連続でトップを維持したが、2011年の調査では2位に陥落した。しかし1月31日(金)に発表された総務省家計調査の結果で、3年ぶりに静岡県浜松市から日本一の座を“奪還”した。これを記念し、市内中心街では2月15日(土)と2月16日(日)に「宇都宮餃子日本一奪還感謝祭」を開催した。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑の青空と銀杏並木の風景を守ろう!巨額の建設費をかけない、いまある国立競技場を直して使おう

2014-02-21 08:26:31 | 日記
「文部科学省、日本スポーツ振興センター: 神宮外苑の青空と銀杏並木の風景を守ろう!巨額の建設費をかけない、いまある国立競技場を直して使おう!」というキャンペーンに署名しました。

一緒にこのキャンペーンを応援していただけますか?

以下のキャンペーンのリンクからネット上で署名ができる仕組みになっています。

http://www.change.org/ja/キャンペーン/文部科学省-日本スポーツ振興センター-神宮外苑の青空と銀杏並木の風景を守ろう-巨額の建設費をかけない-いまある国立競技場を直して使おう?

recruiter=80815427&utm_campaign=signature_receipt&utm_medium=email&utm_source=share_petition


ご支援を心から感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

東京都江東区生まれ 中小企業診断士 商店街支援、小売業・飲食業・サービス業診断 創業診断、 2014年02月 中華そば Kちゃん診断 2回 ミラサポ 2014年02月 有限会社清算 清算人 6月まで 2014年03月 ONの橋商店街診断 2014年04月 全国商店街支援センター よろず相談アドバイザー (現 任) 2014年06月 亀戸K事業協同組合診断 2014年07月 亀戸K通り会商店街診断 2014年07月 製造小売菓子店経営診断 江東区 2014年09月 飲食店経営診断(中華・日本そば・インド料理) 2014年09月 N区商店街振興組合連合会 組合決算書精査 2014年10月 ネット通販創業診断 中野区