中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

東京タワー 60周年

2019-08-31 11:51:13 | 日記

東京タワー 60周年

平成30年12月23日に設塔60周年を迎えました。人間でいうとで『還暦』になります。

戦後は日本の発展と東京の中心地から常に日本を見守りつづけてきた東京タワー、子供のころ荒川の土手から、今みたいに高いビルがなく富士山も見えたころ、少しづつ組み立てられていく様子を思い出しました。

地上デジタル放送に伴い、平成23年7月には地上アナログ放送の電波送信機を停止させましたが、東京タワーの来場者はその後も増え続け、平成31年の1月にはついに1億8千万人を突破したそうです。そして「平成」最後の時代に、東京タワーは“還暦”を迎えました。

戦禍からの復興を奮い立たせる日本人の心の支柱として、東京都港区芝公園で昭和33年12月23日に完成しました。娯楽もまだ乏しかった時代に東京タワーは日本人の心を掴んでいました。しかし、私が初めて東京タワーに上ったのは、60歳位の時だったと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小杉町二丁目開発計画

2019-08-27 20:46:13 | 日記

小杉町二丁目開発計画

 今日は武蔵小杉駅北口を歩いてきました。南武沿線道路沿いには真新しい高層ビルが並んでいます。

 この地区の指定開発行為の名称を小杉町二丁目開発計画といいます。

 指定開発行為の目的は、商業施設及び住宅団地の新設です。商業者はほとんど大手のチェーン店です。

指定開発行為の種類を都市計画法第4条12項に規定する開発行為(第3種行為)、高層建築物の新設(第1種行為)、住宅団地の新設(第1種行為)、商業施設の新設(第3種行為)、大規模建築物の新設(第1種行為)といいます。

 指定開発行為の内容は、開発区域面積 約20,230㎡ 、建築面積 約11,340㎡ 、延べ面積 約146,230㎡ 、建物高さ 約180m(塔屋等を含む最高高さ約190m) 、計画人口(計画戸数) 約3,840人(約1,280戸)で、施行期間は、平成25年5月(着工)~平成28年11月(完了)、設計者・施工者:竹中工務店

 この後、一仕事してスターロード小杉の「割烹こすぎ」で生ビールを飲む、串焼きは串や横丁の方が大きくて値段的にも良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂の路地

2019-08-26 10:21:01 | 日記

神楽坂の路地

 もともとは、武家屋敷の街で、当時の町割りが、現在も残っています。大正時代の関東大震災では、ほとんど被害を受けなかったため、他の場所からの商店、娯楽などの事業者が多く流れ込み繁栄しましたが、第2次世界大戦では、空襲に会いほぼ焼け野原となりました。現在に建物は、戦後の物になります。地場産業としては、印刷・出版業が盛んになり、花柳界が盛んになり、芸者が600人ぐらいはそれぞれの置屋に所属していました。現在は、料亭が5・6軒、芸者は20人ぐらいになりました。高度成長期には、ドーナッ化現象で、再開発などからは取り残され、商業等は低迷していました。町割り(区画)が、小さかったため大規模な再開発は、行われなかったが、路地が多く残っていたため自然とまち歩きの人(女性)が増えてきて、賑わい始めましたた。表通りでは、ナショナルチェーン店が増加してきて、地価が上がり事業承継(遺産相続)等では、税金が払えなくなりオーナーのビル化が進んでいます。

路地が残るヒューマンスケールのまちができ、大道芸や浴衣など、文化で客を呼ぶ、商店だけでは人を呼ぶことができないが、路地の商店が人を呼び込んでいる。商店も地域資源となっています。袖ふり坂に黒塀を設置したところ、ひとが集まり始めたので、商店に黒塀を設置すると人が呼べると広がり黒塀を設置する飲食店等が増加し、それが路地裏での雰囲気を出している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂の商店街

2019-08-26 10:10:58 | 日記

神楽坂の商店街

商店街の数は、神楽坂全体で、6商店会、店舗数は約500店舗あります。代表的な商店街は、神楽坂通り商店会:神楽坂1から4丁目を範囲とし、会員数約200店舗あります。神楽坂商店街振興組合: 神楽坂6丁目を範囲とし、会員数100店舗あります。その他の商店会: 神楽坂2・3丁目の横丁に、中通り、本多横丁など、それぞれ会員数は40から50店舗

イベントについて: 夏祭りなど、神楽坂全体で実施し、実行委員会方式をとって行っています。通り商店会は、和になるイベントのみ行ますが、振興組合はサンバなど何でも実施しています。

業種については、他の商店街と同じように物販店が減少して、飲食店が増加し、グルメの街となっています。ただし飲食店も、2年から3年で、約20店舗が出店・退店を繰り返しています。 神楽坂のまちづくりの中では、商店街を地域の資源と捉えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂の商店街

2019-08-26 10:10:58 | 日記

神楽坂の商店街

商店街の数は、神楽坂全体で、6商店会、店舗数は約500店舗あります。代表的な商店街は、神楽坂通り商店会:神楽坂1から4丁目を範囲とし、会員数約200店舗あります。神楽坂商店街振興組合: 神楽坂6丁目を範囲とし、会員数100店舗あります。その他の商店会: 神楽坂2・3丁目の横丁に、中通り、本多横丁など、それぞれ会員数は40から50店舗

イベントについて: 夏祭りなど、神楽坂全体で実施し、実行委員会方式をとって行っています。通り商店会は、和になるイベントのみ行ますが、振興組合はサンバなど何でも実施しています。

業種については、他の商店街と同じように物販店が減少して、飲食店が増加し、グルメの街となっています。ただし飲食店も、2年から3年で、約20店舗が出店・退店を繰り返しています。 神楽坂のまちづくりの中では、商店街を地域の資源と捉えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

東京都江東区生まれ 中小企業診断士 商店街支援、小売業・飲食業・サービス業診断 創業診断、 2014年02月 中華そば Kちゃん診断 2回 ミラサポ 2014年02月 有限会社清算 清算人 6月まで 2014年03月 ONの橋商店街診断 2014年04月 全国商店街支援センター よろず相談アドバイザー (現 任) 2014年06月 亀戸K事業協同組合診断 2014年07月 亀戸K通り会商店街診断 2014年07月 製造小売菓子店経営診断 江東区 2014年09月 飲食店経営診断(中華・日本そば・インド料理) 2014年09月 N区商店街振興組合連合会 組合決算書精査 2014年10月 ネット通販創業診断 中野区