中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

ヨガスタジオ&カフェtotti

2022-06-30 05:06:00 | 日記
yoga studio & café totti (ヨガスタジオ&カフェtotti)
 開業をお手伝いしたyoga studio totti(屋号)は、2018年4月に山﨑さんが江東区清澄3丁目にオープンしたヨガ教室が始まりで、女性を中心に若い方から比較的年齢が高い方までが生徒となっています。
 近くに新たに現状より大きな物件を借りてカフェ・有機野菜販売とヨガ教室のハイブリット型コミュニティスペースをオープンします。店長は、山崎さんの旦那さんで、イギリスロンドンの有名カフェ店にて6年バリスタを勤め、その後日本で8年、世界展開するコーヒーメーカーAllpress espresso Japanにて、コーヒー焙煎責任者、クオリティーコントロールを務めた実績を持つ方です。
場所は、江東区清澄2-10-5  清澄白河駅から5分ぐらいのところで、かって横綱通りを言われ、大鵬部屋や北の湖部屋があった1本北側の通りになります。6月30日オープン予定です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス料理 Paraiso

2022-06-29 07:37:10 | 日記
フランス料理 Paraiso
 創業をお手伝いしたフランス料理 Paraisoさんです。店主の内山さんは、長年銀座や日本橋にあるフランス料理店の店長やマネージャーを務めていた方です。
 お店は、元々増林寺の宿坊で、入り口の門はお寺の総門づくり、中に入るとテラスになり、テーブルが3つほどありますが、夏の間は休業です。お店の中はコンパクトな造りで、2人席が5テーブルあり、2階には5・6人すわれる丸テーブルとカウンター席があります。
住所:江東区 深川 2-19-2 増林寺西門
近くの駅は、門前仲町駅か清澄白河駅になります。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四谷荒木町「策(むち)の池」

2022-06-24 19:30:03 | 日記
四谷荒木町「策(むち)の池」 
四谷荒木町界隈は、町の中心に南北に伸びる大きく深いスリバチ状の谷があり、その谷底の一角に「策(むち)の池」と呼ばれる小さな池があります。現在は長さ10m弱、幅5m弱の小さな池ですが、かつては長さ130m、幅も20〜40mある大きな池だったそうです。周りの山や丘から雨水などが流れてきて池となったのでしょう。江戸時代、荒木町は街全体が松平摂津守の屋敷の敷地でした。その中にあった庭園の中心にあったのが、策の池といわれる池です。池の片隅には小さな中島がつくられ、津の守(つのかみ)弁財天が祀られています。
昨日は、えりまきラーメンという店があるが車力門通りから谷底に降りる風情のある階段を下りながら策(むち)の池に向かいました。周辺には石畳の道がいくつかあり、階段を上ると荒木町のレトロな飲み屋街に到達しました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古希の祝い

2022-06-23 05:38:39 | 日記
古希の祝い
 診断士協会から、「古希の祝い」が71歳になってから送られてきました。今年は、診断士歴21年目、区の経営相談員歴16年目と区切りが多い年になりました。
古希は、中国唐代の詩人 杜甫の『曲江詩』にある「人生七十古来稀なり」という詩句に由来するそうです。「稀」と「希」は同義語で、70歳まで生きることは古来まれという長寿の祝いになります。
古く、長寿の祝いは40歳以上で10歳ごとにされていたが、杜甫の詩の影響や、昔に比べて長生きになったことから「古希」のみが残ったと考えられます。
長寿の祝いには「還暦」や「喜寿」「傘寿」などもありますが、これらは近世からの風習だそうです。
古希の祝い方は、基本的に還暦と同じですが、祝いの色は喜寿・傘寿・卒寿と同じく紫です。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿荒木町(あらきちょう)

2022-06-19 09:54:41 | 日記
新宿荒木町(あらきちょう)
荒木町は、東京都新宿区の町名で「丁目」の設定のない単独町名です。新宿区の南東部に位置していて、東部は津の守坂通りに接し、南部は四谷三丁目に、西部は舟町に接しています。町域中央部の荒木マンション裏(北側)にある池を最底部とした摺鉢状の地形になっています。交通機関としては、都営新宿線曙橋駅、メトロ、丸の内線四谷3丁目駅が最寄になります。業務のついでに、興味のあるまちを訪れるのが、楽しみになっています。
 明治時代には屋敷や庭園が一般にも知られるようになり、荒木町一帯は東京近郊でも名の知られた景勝地となり料理屋が軒を連ね芸者らが行き交う風情ある花街となったそうです。町域内には今でも車力門通りや杉大門通りの通り沿いや路地裏などに各種飲食店が散見され、昭和30年代の雰囲気を残した町として散策に訪れる人は多い。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

東京都江東区生まれ 中小企業診断士 商店街支援、小売業・飲食業・サービス業診断 創業診断、 2014年02月 中華そば Kちゃん診断 2回 ミラサポ 2014年02月 有限会社清算 清算人 6月まで 2014年03月 ONの橋商店街診断 2014年04月 全国商店街支援センター よろず相談アドバイザー (現 任) 2014年06月 亀戸K事業協同組合診断 2014年07月 亀戸K通り会商店街診断 2014年07月 製造小売菓子店経営診断 江東区 2014年09月 飲食店経営診断(中華・日本そば・インド料理) 2014年09月 N区商店街振興組合連合会 組合決算書精査 2014年10月 ネット通販創業診断 中野区