中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

EQUiA(エキア)竹ノ塚

2024-05-24 15:46:40 | 日記
EQUiA(エキア)竹ノ塚
竹ノ塚駅が“モットタノシイエキ”ヘをテーマに、東武鉄道(本社:東京都墨田区)は、平成6年5月23日(木)、東武スカイツリーライン竹ノ塚駅高架下に新たな商業施設「EQUiA(エキア)竹ノ塚」をオープンさせた。本施設は、近隣にお住いのお客様や、通勤・通学で駅を利用されるお客様をターゲットとして、「日常に、こころに、彩りを添える個性豊かな商店街」を目指し、カフェや物販店、飲食店など24店舗が出店した。
昔ながらの商店街が今もなおにぎわう竹ノ塚駅周辺エリアで、鉄道高架の構造を活かしたガラス張りのアーケードの下、活気やにぎわいのある商店街を設けた。また、施設環境では「商店街」をテーマとして、店先に各店で商店街を彩る演出をするとともに、店舗ごとに異なる色彩の外壁色を施し、竹ノ塚駅の新たな顔として、まちの賑わいを演出した。
東武鉄道では、足立区および独立行政法人都市再生機構とともに竹ノ塚駅周辺のまちづくりに関する協定を締結し、地域のにぎわい形成につながる開発計画を進め、今後も竹ノ塚駅周辺の持続可能な
まちづくりを目指す。また、東武沿線の価値向上を目的に、主要駅において「EQUiA」を展開し、各駅の特性を踏まえて「モットタノシイエキヘ」をキャッチフレーズに、便利で楽しい魅力的な店
舗の誘致やお客様の利便性向上に努める。
「EQUiA」について
「EQUiA」とは、「駅」に「クイック(quick)&クオリティ(quality)」と「エリア(area)」を
加えた造語で、“手軽に質の良いものやサービスを提供する場所”とのイメージを込めており、今回
オープンする竹ノ塚を含めて計17施設の展開となります。今後の計画では、「EQUiA」のシリーズ化による利便性向上とブランド力強化を図るべく、積極的な展開を推進していきます。
東武鉄道 HP




















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高岩寺(こうがんじ) | トップ | ハイビスカス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事